販) ・動画配信サイト (後の DMM動画) を立ち上げる。 2003年「DMMレンタル」 リリース 2009年、 アイドル公演生 配信 「AKB48 LIVE!! ON DEMAND」 リリース 2009年 「DMM FX」 リリー ス (株式会社DMM.com証 券をグループ会社化) 2010年「DMMクーポン」 サービス開始 2012年、ソーラー (エナ ジー) 事業開始 2012年、 オンラインゲーム 事業 「DMM GAMES」 開始 2013年「DMM英会話」リ リース 2013年「3Dプリント」 (現 DMM.make 3Dプリント) リリース 2014年、 モノづくりのため のプラットフォーム 「DMM.make」 リリース 2015年 「DMM.make ROBOTS」 事業開始 2015年 「DMM VR THEATER」 オープン 2015年アイドル応援アプ リ 「DMM.yell」 サービス 開始 2016年、 「DMMオンライン サロン」 リリース 2016年、アニメレーベル 「DMM pictures」 リリース 2016年「DMM.Africa」事 業開始 2017年、 ベルギー1部リー グサッカークラブ 「STVV」 の経営権取得 2017年、一口馬主「DMM BANUSY」 リリース 2017年「DMM OKAN」リ リース 成人向け事業を株式会社 デジタルコマースに事業譲 渡。 DMM.R18はFANZAと なり合同会社DMM.com から完全分離。 「チームラボ プラネッツ TOKYO DMM」 東京豊洲 にオープン マイノリティ出資ファンド 「DMM VENTURES」 設立 プログラミング教育 「株式 会社インフラトップ」 買収 株式会社ハッシャダイを子 会社化、 ヤンキーインター ンを主軸に就職支援開始 「株式会社ベルリング」 買収 「42Tokyo」 を設立 「DMM 地方創生」事業開 始 「北陸No.1 テックカンパ ニー」 を目指し、 石川県内 4つの事業所を移転・統合 「DMM STAGE」 事業開始 「株式会社Algoage」 と資 本業務提携 「DMMかりゆし水族館」 オープン 「DMMオンライン展示会」 サービス開始 朝日放送グループHDと
合弁会社 「株式会社ONE DAY DESIGN」 設立 DMM初となるクレジット カード 「DMMカード」 開始 「DMM 農業」 事業開始 DMM電子書籍、 サービス 名称を 「DMMブックス」 へ 変更 サッカーJリーグ1部「アビ スパ福岡」 の一部株式取得 「株式会社DMMオンクレ」 設立 (現在は合同会社 DMM.comに吸収合併) 「DMMオンラインクリニッ ク」 サービス開始 「DMMバーチャルオフィ ス」 サービス開始 2022年、メタバースプロ ジェクト 「Mid Mega City」 を始動 2022年「DMM TV」 サービ ス開始、 「DMMプレミアム」 スタート 2023年、 生成AIプロダク トを生み出す 「株式会社 Algomatic」 を設立 2023年 「DMM EV CHARGE」 サービス開始。
(現在のDMM EV ON) ビデオ通販、 動画配信サイトの 立ち上げ 現在、 主力事業に 成長したサービスが 立ち上がる ハードウェア・ プロダクト事業へ 参入 グループ総売上 2,000億円突破 DMM.com会員数 3,000万人突破 農業、 消防車など 新しい領域での M&Aの活発化 コロナ禍でも 減速することなく 新規事業を 複数立ち上げ DMMブックスの キャンペーンが 社会現象化 グループ総売上 3,000億円突破 2000年 2013年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 現在 1998年 グループ沿革