Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

株式会社エコミック 会社紹介資料

ecomic
December 10, 2023
9.9k

 株式会社エコミック 会社紹介資料

ecomic

December 10, 2023
Tweet

Transcript

  1. Copyright ©ECOMIC All rights reserved. GOOD BPO, GOOD SUCCESS •

    本ご資料に記載されている会社名、製品名は各社の商標または登録商標です。 • 本ご資料の内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を禁止します。 人事から経営改革を。 給与計算関連アウトソーシングでコア業務に専念
  2. Copyright ©ECOMIC All rights reserved. 3 エコミックを一言で言うと 給与計算アウトソーシング業界の パイオニア 創業者がアメリカへ視察へ行った際

    アメリカではすでにペイロール(給与計算)のアウトソーシングが 社会で浸透していることを知りました。 日々の事務作業に追われている人事部門の方たちを支援するべく 1997年、当時の日本では一般的ではなかった 「給与計算アウトソーシング事業」を行う当社を創業。 創業以来、業界初の上場や、海外オペレーション拠点の設立、 これまでになかったアウトソーシングサービスの開発など 給与計算アウトソーシング分野において業界をリードしてきました。 給与計算BPO専業 唯一の上場企業 東証スタンダード 札証アンビシャス 海外オペレーション 拠点の設立 栄光信息技術(青島)有限公司 業界初のサービス HRTechとアウトソーシングを 掛け合わせた BPaaSサービス
  3. Copyright ©ECOMIC All rights reserved. 4 経営理念 お客様への 価値あるサービスの提供 私たちのお客様は日本中の「企業」です。

    お客様の事業環境は、各社で異なります。 そして、お客様が目指している未来も異なります。 それぞれのお客様が抱える人事課題を解決すべく お客様に合わせた人事ソリューションを提供し 人事パートナーとしての事業活動を行っています。
  4. Copyright ©ECOMIC All rights reserved. 5 Mission カスタマーサクセス 顧客企業の生産性向上に寄与し 顧客企業の成長を支える

    私たちは、専門性の高い人事業務のBPOを通じて お客様の業務課題の解決 業務の効率化、属人化解消などを実現していきます。 ルーティンワークが無くなることで、生産性が上がる。 生産性が上がることで、お客様が成長する。 お客様と共に成長し続けることが 当社グループの使命です。
  5. Copyright ©ECOMIC All rights reserved. 6 なぜやるのか?:企業が抱える、社会課題 人材不足 (人口減少・人材の流動化) 今の日本は「労働力人口」が減少中。

    さらに、転職前提の働き方、残業時間の減少、休みの増加なども 加わり『安定して人材を確保し続ける』ことが企業の大きな課題に。 約6500万人 2025年 約5000万人 2045年 労働力人口の減少
  6. Copyright ©ECOMIC All rights reserved. 7 なぜやるのか?:担当者が抱える悩み 忙しい… 人が足りない… 働き始めると、こんな声をよく聞きます。

    人材不足の中、労働時間も制限されて 限られた時間の中で成果を出すことが求められる現代。 「忙しい…」「人が足りない…」 やりたいことはたくさんある。 でも、日々の業務が忙しくて、結局手が付けられない… もっと効率的にやる方法はないだろうか もっと簡単にやる方法はないだろうか 調べる時間すら取れず 延々と先延ばしにしてしまう…
  7. Copyright ©ECOMIC All rights reserved. エコミックが実現していきたいこと 全ての日本企業から 管理部門のルーティンワークを無くす ひとりひとりがもっとイキイキと、生産性高く働く。 日本企業がよりスピード感を持って成長する。

    そのために、働き方を「変えていく」必要がある。 日々膨大な事務作業(ルーティンワーク)に追われる日々から解放し 本来注力すべき「コア業務」に専念できる環境へ。 そして、成長し続ける日本企業を増やしていく。 高い専門性を持ったビジネスパートナーとして 根本的な業務課題の解決を支援していきます。
  8. Copyright ©ECOMIC All rights reserved. 9 どうやってやるのか?:生産性の低いノンコア業務を効率化 給与計算 データ集計 各種手続き

    書類作成 データ入力 問い合わせ対応 経費精算 法令チェック 日程調整 各種戦略策定 営業・商談 マーケティング 商品開発 コンプライアンス 事業継続計画 人材育成 広報・IR 採用 ノンコア業務 コア業務 エコミックのソリューションで 業務の生産性向上、経営資源を再分配 給与計算 アウトソーシング 年末調整 アウトソーシング 住民税 アウトソーシング マイナンバー サービス
  9. Copyright ©ECOMIC All rights reserved. 10 実績等 信頼の実績 月間給与計算処理 550社

    約 130,000名 年末調整処理 1,000社 約 800,000名 住民税年度更新 550社 約 130,000名 (2024年9月末) 国内の給与計算アウトソーサーにおいて 「 受託社数 」 業界トップクラスの実績 創業以来、国内トップクラスのアウトソーシング実績と信頼を積み上げてきました 36.5 13.1 18.7 17.3 7.0 7.4 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 従業員規模別 給与計算委託社数 ~50 51~100 101~200 201~500 501~1000 1001~ (名) 幅広い規模の企業から受託
  10. Copyright ©ECOMIC All rights reserved. 会社概要 設立 1997年4月 (創業28期目) 本社・拠点

    札幌本社/東京本部 事業内容 BPO事業 従業員数 単体158名、連結261名(パート・アルバイト含む)(2024年3月末) 資本金 5億6428万4430円 (2024年3月末) 連結売上高 2,156,112千円 (2024年3月期) 発行済株式数 普通株式4,693,200株 (2024年3月末) 子会社 栄光信息技術(青島)有限公司 株式会社ビズライト・テクノロジー 上場市場 東京証券取引所スタンダード 札幌証券取引所アンビシャス 証券コード 3802
  11. Copyright ©ECOMIC All rights reserved. 14 Brand Statement 信用と品質に基づくプロ集団が ソリューションを提供する

    創業から28年で蓄積してきた 様々なお客様の事例を、ノウハウとして持ち 当社グループにしかできないソリューションで お客様に貢献します。 お客様がまだ知らなかった解決方法 人事給与業務への深い知識 プロとしての提案力をフルに使い 現状維持ではなく、未来に向けた課題解決を お客様と一緒に行っていきます。
  12. Copyright ©ECOMIC All rights reserved. 15 現在のサービスラインナップ 給与計算 アウトソーシング お客様の業務状況に合わせたクラ

    ウドサービスの提案や、業務プロ セスの改善。毎月の給与計算にお ける課題解決。 年末調整 アウトソーシング 自社システムのHRテック『簡単年 調』を中心にしたサービスで、年 末に向けて増える人事の負担を大 幅削減。 住民税 アウトソーシング 情報の大量処理ノウハウを活用し、 自治体から届く住民税通知書の データを給与と連携。 大企業を中心に処理実績多数。 マイナンバー サービス 扱いの難しいマイナンバー情報を 収集から管理まで一括で支援。高 い背セキュリティ体制を持ち、情 報漏洩対策にも強い。 クラウドプラットフォーム EC-CLUB WEB給与明細サービスを中心とし た、顧客企業の従業員向けサービ ス。ひとりひとりの関心に合わせ た情報を発信。 ふるさと納税事務 アウトソーシング 地方自治体が実施しているふるさ と納税のワンストップ特例に関す る事務アウトソーシングサービス。 受託自治体数は毎年増加。 その他 システム開発・RPA開発 給与や労務、経理などに関する事 務作業の効率化を行うためのシス テム開発・RPA開発で業務の生産 性向上を支援。
  13. Copyright ©ECOMIC All rights reserved. 一部ご紹介:給与計算アウトソーシングサービス 企業が従業員を採用した後に発生する 「 入社手続き /

    人事情報管理 / 勤怠管理 / 社会保険事務手続き / 給与計算 / 経費精算 」 などに関する様々な管理業務を、エコミックが効率化していきます。
  14. Copyright ©ECOMIC All rights reserved. 17 顧客企業に対する当社の提案 エコミックが、専門性を活かしたソリューション提案をすることで 生産性の低い業務を改善し、顧客企業の成長を支援 給与・労務に関する

    高いコンサルティング力で 課題整理・業務設計 国内トップクラスの実績で 培ったノウハウで バックオフィス業務を代行 現行システムの継続利用や 様々なHRテックと連携した 柔軟なDX支援 業務改善コンサルティング アウトソーシング 提案 IT ソリューション 提案
  15. Copyright ©ECOMIC All rights reserved. 18 業務プロセス改善 給与・労務に関する 高いコンサルティング力 業務改善コンサルティング

    エコミックのサービスの特徴 特徴①:課題を整理し、最適化するコンサルティング
  16. Copyright ©ECOMIC All rights reserved. 19 ルーティンワークを 削減する 情報処理ノウハウ アウトソーシング

    提案 顧客企業の業務を効率化するためには、ミスが起こりがちな事務作業を 「早く」・「正確に」処理する仕組みが必要になります。 長年培ってきたオペレーションノウハウを活かし、高い品質での処理を 実現。お客様にとって一番負担が少ないアウトソーシングを叶えます。 また、札幌と中国をメインとしたオペレーション体制は、災害等へのリ スクヘッジとしても有効です。 札幌と中国の2拠点オペレーション 安心のチェック体制 エコミックのサービスの特徴 特徴②:低コスト、低リスク、ハイパフォーマンス
  17. Copyright ©ECOMIC All rights reserved. 様々なHRテック を使用した 柔軟なDX支援 IT ソリューション

    提案 顧客企業のニーズを満たし、最適な形を実現するためには、それぞれの 企業の現状に合わせた業務システムの運用構築が必要です。 エコミックでは、自社のシステムだけでなく、様々なHRテック企業と パートナーシップを結び、オーダーメイドでご提案を行えます。 他多数 自社HRテックサービス 他社HRテックサービス エコミックのサービスの特徴 特徴③:顧客企業に合わせたオーダーメイド性
  18. Copyright ©ECOMIC All rights reserved. 21 顧客企業に対する当社の提案 エコミックが、専門性を活かしたソリューション提案をすることで 生産性の低い業務を改善し、顧客企業の成長を支援 給与・労務に関する

    高いコンサルティング力で 課題整理・業務設計 国内トップクラスの実績で 培ったノウハウで バックオフィス業務を代行 現行システムの継続利用や 様々なHRテックと連携した 柔軟なDX支援 業務改善コンサルティング アウトソーシング 提案 IT ソリューション 提案
  19. Copyright ©ECOMIC All rights reserved. 23 具体的な仕事内容ややりがい 01-提案型営業・マーケティング 顧客企業の課題をヒアリン グし、当社サービスを通じて

    どのように改善できるかを提 案を行い顧客企業を増や していく。 02-セットアップ・導入コンサルタント 顧客企業独自のルールや 法令を照らし合わせて、各 社に合わせた業務フローや システムを設計 03-オペレーションマネジメント&顧客サポート 毎月の給与計算やイベント 業務において、顧客の要望 に合わせて人材とプロジェク トのマネジメントを行う 04-品質管理 社内の業務プロセスや顧客 対応品質を向上させることで、 顧客満足度を高める 05-システム・RPA開発 ルーティンワークを自動化 する業務改善システムの 開発や、顧客の要望に合 わせたツールを開発 06-管理部門(総務人事・経理等) 業績目標達成に向けて、 社内の「人・金・仕組み」を 整備し、経営を支える 仕事 やりがい 仕事 やりがい 仕事 やりがい やりがい やりがい やりがい 仕事 仕事 仕事 ・目に見える結果が出る! ・顧客の悩みを一番に聞ける ・顧客の課題解決を支援 ・お客様から直接フィードバック を貰える ・専門性の向上 ・お客様との関係構築ができる ・長期的な支援で、お客様の成長や変 化が分かる ・様々な業界、業種に関われる ・数字で改善が見える ・会社全体のプロセスに関わる 部門横断での仕事 ・考える、頭を使う仕事 ・最新のITに触れ続ける ・専門性の向上 ・大きなシステム開発は何十万人を支援 ・会社全体のプロセスに関われる ・専門性の向上 ・その他部門ごとのやりがい
  20. Copyright ©ECOMIC All rights reserved. 24 キャリアパス:マネジメントスキルを高める 新人 1人前 プロ人材・リーダー

    主任 グループ長 部長 役員(子会社含む) 0年~ ・入社時研修 ・OJT ・先輩社員と一緒に担当 1年~ ・担当職務での一通りの 業務知識を身に付ける ・ひとりで顧客を担当 ・プロジェクトメンバー参画 3年~ ・担当職務での高度な 改善提案ができる ・後輩のOJTができる ・プロジェクトリーダー 5年~ ・担当職務の企画~実行までを主導 ・自身の専門範囲において 社内でトップレベル ・部下の育成 ・プロジェクト企画/立ち上げ 6・7年~ ・一部門の企画~実行までを主導 ・部門を調整し、事業計画を達成 ・部下の育成 ・自部門のマネジメント 9・10年~ ・一部門または複数部門にまたがり管理 ・全社の事業計画の推進、達成 ・マネージャーの育成 ・会社全体のマネジメント 10年~ ・自社または子会社の経営 ・経営計画の策定 ・重要事項の検討、決議
  21. Copyright ©ECOMIC All rights reserved. 25 キャリアパス:専門性を高める 新人 1人前 プロ人材・リーダー

    主任 0年~ ・入社時研修 ・OJT ・先輩社員と一緒に担当 1年~ ・担当職務での一通りの 業務知識を身に付ける ・ひとりで顧客を担当 ・プロジェクトメンバー参画 3年~ ・担当職務での高度な 改善提案ができる ・後輩のOJTができる ・プロジェクトリーダー 5年~ ・担当職務の企画~実行までを主導 ・自身の専門範囲において 社内でトップレベル ・部下の育成 ・プロジェクト企画/立ち上げ エキスパート 上級エキスパート 6年~ ・一つの職種において高い成果を発揮するトッププレイヤーとして活躍 ・マネジメントではなく、個人としての成果を出すことで会社に貢献 ・ノウハウを他の社員に共有し、全社のスキル向上につなげる
  22. Copyright ©ECOMIC All rights reserved. 26 業務・キャリアを通じて得られるもの プロジェクト マネジメント スキル

    若手のうちから、様々な業務改善プロジェクトに参加してもらいます。 最初はメンバーとして、次に小さなプロジェクトのリーダーとして ゆくゆくはチーム全体のマネージャーとして、ステップアップしていきます。 BtoBでの 提案力 業種・業界・企業規模 様々なお客様に対してサポートをしていきます。 その中で、顧客企業の役員や社長などの幹部層に対してご提案することもあります。 どのような会社相手でも、ご提案できる人材になっていきます。 人事労務に 関する専門性 現在の主力サービスは、人事労務に関連するもの。 様々な顧客の事例や、顧客企業の変化へのご提案、法改正への対応などを通して 専門的な知識やノウハウがどんどんと身についていきます。 業務改善 スキル エコミックでは、社歴も年齢も問わず「カイゼン提案」を全社員に求めています。 常に「もっと良くできるものはないか?」を考えて業務を行うことになるため 自然と、業務改善スキルが高まっていきます。
  23. Copyright ©ECOMIC All rights reserved. 28 Vision BPO業界の リーディングカンパニーへ これまでのエコミックは

    給与計算アウトソーシング業界のパイオニアとして 業界をリードしてきました。 これからのエコミックは、給与計算の分野のみならず 人事全般、そして管理部門全般の業務を担う 「総合バックオフィスBPO企業」へと発展していきます。 日本全国の企業の管理部門からルーティンワークを無くすべく 新しいソリューションを生み出し、業界をリードしていきます。
  24. Copyright ©ECOMIC All rights reserved. 29 出所:株式会社矢野経済研究所「BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング) 市場に関する調査を実施(2023年)」より、当社作成 2021年~2027年の年平均成長率は2.6% 2027年には5兆3,159億円の市場規模へ

    BPO業界は まだまだ拡大市場 市場の拡大に伴い 当社の業績も さらに拡大していきます 国内BPOサービス市場予測(2021~2027年) 0 1,000,000 2,000,000 3,000,000 4,000,000 5,000,000 6,000,000 国内BPO市場規模推移・予測 IT系BPO 非IT系BPO
  25. Copyright ©ECOMIC All rights reserved. 30 成長戦略:近い未来 Phase3 Phase2 まずは当社の専門分野で

    日本一になる 給与計算アウトソーサー 日本一 業務の標準化追求、高品質サービスの提供 圧倒的コストパフォーマンスの実現 顧客企業社員向けプラットフォームの提供 大企業からの給与計算受託拡大 顧客支持拡大 簡単年調のブランド化 大企業向け給与計算積極営業 顧客支持拡大 大企業からの給与計算受託拡大 年末調整BPO日本一 顧客支持拡大 顧客企業社員向け福利厚生サービスの提供 B to B to Eサービスの拡充 (Business to Business to Employee) 顧 客 信 頼 度 向 上 Phase1
  26. Copyright ©ECOMIC All rights reserved. 31 成長戦略:中長期的な未来 給与計算BPOから バックオフィス業務の 総合ソリューションプロバイダー

    への事業領域拡大 給与計算BPO 給与計算BPOとHRTechの 融合(BPaaS)による事業拡大 給与計算以外も加えた HR分野のBPaaS企業へ バックオフィス業務の ソリューション プロバイダーへ
  27. Copyright ©ECOMIC All rights reserved. 33 価値観・社風 「 改善する 改革する

    革新する」 「 すぐやる 早くやる ていねいに」 大切にしている価値観 お客様の生産性向上を支援するためには 『今まで通りのやり方』を繰り返していても変わらない。 だからこそ、エコミックは革新し続ける。 年齢・社歴・バックグラウンド関係なく 全ての社員が革新のアイデアを出し続ける会社です。
  28. Copyright ©ECOMIC All rights reserved. 34 エコミック社員 5つの要素 1. 業界の第一人者を目指す人

    生産性向上に関し、高い専門性を持ったプロフェッショナルとして、 顧客企業の成長や業界の発展に貢献する人であること。 2. 信頼される誠実な人 日々の誠実な姿勢を通して、周りから信頼され、困ったときに一番 に頼られる人であること。 3. 約束を必ず守る人 自分自身が決めたこと、チームの目標、お客様との約束に対し、 やり切れる人であること。 4. 安定より成長を求める人 毎日の仕事を同じようにこなすのではなく、常に高い目標を持ち、 成長するための挑戦ができる人であること。 5. 学び続ける人 世の中の変化に応じて新しいことを身に付け、自身の価値を高め続 ける人であること。
  29. Copyright ©ECOMIC All rights reserved. どんな社員が多い?:人数/年齢 37% 32% 18% 13%

    20代 30代 40代 50代~ 従業員数 (2024年3月期末、パート含む) 連結:261名 単体:158名 正社員 年齢別割合 正社員 平均年齢 (2024年3月期末) 37.0歳
  30. Copyright ©ECOMIC All rights reserved. どんな社員が多い?:出身地 出身の学校 エコミックでは、様々な地域からの出身者が活躍しています。 地域 学校名

    北海道 北海道大学、小樽商科大学、北海道教育大学 北海学園大学、北海商科大学、北星学園大学 札幌学院大学、北海道情報専門学校 室蘭工業大学、釧路公立大学、藤女子大学 東北 東北大学、弘前大学、東北学院大学 岩手大学 関東 一橋大学、青山学院大学、筑波大学、明海大学 東京学芸大学、横浜国立大学、城西大学、 津田塾大学、電気通信大学、東京国際大学 創価大学 中部 名城大学、名古屋商科大学 関西 大阪大学、立命館大学、関西大学 近畿大学、大阪経済大学 京都外国語大学 九州 長崎大学、久留米大学 海外 北京外国語大学、煙台大学、青島濱海学院 青島農業大学、河北工業大学、大連外国語大学 天津外国語大学、イーストアングリア大学 東北 9% 関東 14% 関西 9% 海外 32% 北海道内 36% 直近3年間の新卒(2021~23卒)出身地
  31. Copyright ©ECOMIC All rights reserved. どんな社員が多い?:活躍している社員の特徴 自ら 手をあげる 「改善」するためには、新しいことををどんどんやっていく必要があります。 新卒だから…と言って挑戦しないのではなく、「失敗してもいいからやってみよう!」

    と手をあげると、周りもフォローしてくれるため、成果につながっていきます。 新しい学び を取入れる エコミックでは、書籍購入や研修の受講への補助金など、自ら学ぶ人たちを支援する 制度が複数あります。そういったものを有効活用して、業務に必要な知識をどんどん と身に付けていくと、自己成長が進んでいきます。 コミュ力 が高い 事務仕事だと思われがちですが、実態は「お客様と話をする」という場面がかなり多 いです。定期的にお客様とミーティングをして関係を築き、悩みを聞いて、カイゼン のご提案をしていく。コミュニケーション力が大事な仕事です。 チームで 動ける エコミックの仕事は、社内だけでなくお客様やパートナー企業も含めて協力しながら やっていく業務がたくさんあります。チーム全体の状況を把握し、臨機応変に対応した り、全体の管理をしたり、チームをまとめるスキルが重要です。
  32. Copyright ©ECOMIC All rights reserved. 40 エコミックで働く未来 今エコミックに入社すると 将来的には 会社の「拡大フェーズ」に関わることができます。

    拡大していく時期は、変化が多いです。去年までやっていたことが、今年は通用しないということもあり ます。自分たち自身がどんどんと変わっていく必要があります。 「誰かがやってくれる」ではなく「自分がやる」必要があることばかりです。きっと大変です。 個人としても、会社としても、失敗をたくさんすると思います。その分、たくさんの成長が待っています。 そこにやりがいや楽しみを見出すことができれば、チャンスしかありません。 管理職、役員とステップアップしていってもらいたいと考えています。 今ある部門の管理職、新規事業のプロジェクトリーダー、子会社の役員・社長など 様々なポジションがこれからできあがってきます。 そこで全体をまとめるのは、今入社して5年後、10年後の将来のあなたです。 エコミックが今より10倍大きくなったときに、あなたはどんな風に活躍していたいですか?
  33. Copyright ©ECOMIC All rights reserved. 41 エコミックに入社を決めた理由 若手から 成長できる 環境

    早くから仕事を任されたい。プロジェクトリーダーやマネジメントをしてみたい。まだ 小さな組織だからこそ、活躍するチャンスがたくさんあると思った。 超大企業にはない柔軟な環境で、若いうちから裁量権を持ってチャレンジできそう。 管理職・ 経営者に なりたい これから先、会社規模が大きくなっていくと、管理職のポジションが増えてきたり、新 規事業の立ち上げや子会社の設立などが発生した際にやってみたい。5年先・10年先 のキャリアを想定して、初めての会社に選んだ。 様々な企業を サポートする 仕事 お客様は業種や業界もさまざまな企業であるため、いろんな知見得られる。また、課 題解決の支援をしていくという点が自分に合っている。 より多くの企業の支援をすることで、間接的に日本全体に貢献できそうと感じた。 札幌から 全国規模の 仕事 札幌に住みたい。とはいえ、北海道の中だけで終わってしまうのも何か違う。日本全国 の企業を相手に仕事をしているから、全国規模の仕事ができるし、出張などでいろんな 地域にも行ける。札幌を中心にいろんなことができるのがいい。
  34. Copyright ©ECOMIC All rights reserved. 社長からのメッセージ これからのエコミックは、次なるステージへと進んでいくために 「BPO業界のリーディングカンパニーへ」という Visionを掲げて事業拡大を行っています。 新規事業や新しいサービスの提供も行われていくことになります。

    そのため、今後人員をさらに拡大し、マネージャーのポストや プロジェクトリーダーのポストがどんどん増えてきます。 5年後のキャリアで、あなたはどのような働き方をしていたいでしょうか。 •チームをまとめるマネージャーとして活躍する •新規サービスのプロジェクトリーダーとして活躍する •人事給与業務のスペシャリストとして活躍する 様々なキャリアを描いているかと思いますが 社員ひとりひとりが活躍できる場を提供できるよう、 社長として会社を革新し続けていきたいと思っています。 私たち自身がより良くなることで、顧客企業の成長を支えていく。 そんな想いに共感してくれる仲間を増やしていきたいと願っています。
  35. Copyright ©ECOMIC All rights reserved. 44 ホワイト企業認定 ゴールドランク取得企業 『ホワイト企業認定』は、企業がホワイト化に向けて取り組むべき70設問を 7項目(ビジネスモデル/生産性、ダイバーシティ・インクルージョン、ワー

    ク・ライフバランス、健康経営、人材育成/働きがい、リスクマネジメント、 労働法遵守)にわけ、取り組みの有無を確認して認定を付与しています。 一つの取り組みにフォーカスするのではなく、7項目をバランスよく取り組 む企業を総合的に評価している認定は日本の組織において『ホワイト企業認 定』のみです。 ホワイト企業認定とは? 当社の様々な取組が評価され、 一般社団法人日本次世代起業普及機構 (通称:ホワイト財団)が運営する 「ホワイト企業認定 ゴールドランク 」 を取得しました。
  36. Copyright ©ECOMIC All rights reserved. 46 様々な働き方 マルチジョブ制度(副業OK) エコミックで勤務しながらも様々 な経験・スキルを身に付け、新し

    いキャリア形成の可能性を広げる ために副業を許可。副業で得た知 識、経験、人脈は必ず本業にも活 きてきます。 短時間社員制度 育児や介護はもちろん、大学進学、 ボランティアに出たいなどワーク ライフバランスで「ライフ」を重 視したい時期もあります。長い キャリアにおける多様な働き方を 支援します。 フレックスタイム制度 職種に応じて選択可能。より生産 性の高く、ワークライフバランス のとりやすい働き方を選択できる よう自分の裁量で1日の労働時間 を決められる制度です。 私服勤務OK 勤務は完全私服OK。スイッチを 入れるためスーツを着てくる方も いますが、ほとんどの方が私服で 勤務しています。TPOはしっかり 合わせるよう配慮が必要です。