Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Kubernetesのmemberになった話 / Becoming a member of K...
Search
Soh Takada
April 16, 2023
Technology
0
23k
Kubernetesのmemberになった話 / Becoming a member of Kubernetes
Soh Takada
April 16, 2023
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
20251029_Cursor Meetup Tokyo #02_MK_「あなたのAI、私のシェル」 - プロンプトインジェクションによるエージェントのハイジャック
mk0721
PRO
6
2.3k
어떤 개발자가 되고 싶은가?
arawn
1
380
dbtとAIエージェントを組み合わせて見えたデータ調査の新しい形
10xinc
7
1.7k
20251102 WordCamp Kansai 2025
chiilog
0
450
SREのキャリアから経営に近づく - Enterprise Risk Managementを基に -
shonansurvivors
1
690
kotlin-lsp の開発開始に触発されて、Emacs で Kotlin 開発に挑戦した記録 / kotlin‑lsp as a Catalyst: My Journey to Kotlin Development in Emacs
nabeo
2
220
制約下の医療LLM Observability 〜セキュアなデータ活用と専門家による改善サイクルの実現〜
kakehashi
PRO
1
100
SRE × マネジメントレイヤーが挑戦した組織・会社のオブザーバビリティ改革 ― ビジネス価値と信頼性を両立するリアルな挑戦
coconala_engineer
0
420
AWS DMS で SQL Server を移行してみた/aws-dms-sql-server-migration
emiki
0
280
東京大学「Agile-X」のFPGA AIデザインハッカソンを制したソニーのAI最適化
sony
0
180
戦えるAIエージェントの作り方
iwiwi
20
9.5k
DMMの検索システムをSolrからElasticCloudに移行した話
hmaa_ryo
0
330
Featured
See All Featured
BBQ
matthewcrist
89
9.9k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
60
9.6k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
34
2.3k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
140
34k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
249
1.3M
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
31
2.9k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.9k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
27
2.2k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.7k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4.1k
Transcript
Kubernetesのmemberになった話 FeLvi 2023年4⽉16⽇
ここに円に切り抜いた画像を入れてく ださい FeLvi 内定者インターンでfreee⼈事労務の開発をした後、 2021年度新卒としてfreeeに⼊社。 ⼊社後はSREとしてEKSを始めとしたインフラの 運⽤‧改善をしています。 Twitter: @FeLvi_zzz SRE
Platform team
⽬次 • Kubernetesについて • Kubernetesのmemberになるとどうなるか • Kubernetesのmemberになる⽅法 • まとめ
Kubernetesについて Kubernetesの memberになった話
Kubernetes(K8s)は、デプロイやスケーリングを⾃動化したり、 コンテナ化されたアプリケーションを管理したりするための、 オープンソースのシステムです。 引⽤:https://kubernetes.io/ja/ ざっくり⾔うと、 アプリケーションのコンテナ群をいい感じに動かせるすごいシステム Kubernetesとは(ざっくり)
Kubernetesの memberになると どうなるか Kubernetesの memberになった話
GitHubのプロフィールにKubernetesのマークがつく うれしい こうして発表するネタができる ⾃分の書いたコードが使われている‧記事が読まれているうれしさ 普段あまり触らない機能や裏側を知ることができる Kubernetesのmemberになるメリット
⾃分が提出したPull Requestに⾃動でテストを実⾏してもらえる 他の⼈が提出したPRをレビューしてLGTMできる mergeには追加でApproverのapproveが必要 参考: https://kubernetes.io/docs/contribute/participate/roles-and-responsibilities https://github.com/kubernetes/community/blob/master/community-membership.md#member KubernetesのMemberの権限
Kubernetesの memberになる⽅法 Kubernetesの memberになった話
1. ⽇々K8sを運⽤する中で少しずつK8sのことが気になってくる 2. ある⽇バグに遭遇して、PRを出してみたくなる 3. PRを出すことの⼼理的抵抗が減り、⼩さいPRを何度か出すように 4. K8s Memberという概念を知る
5. PRを何個か出す 6. メンバー⼊り Kubernetesのmemberになった経緯
初PR https://github.com/kubernetes/kubernetes/pull/109263
Kubernetes Memberになる要件 1つ以上のsubprojectに積極的に貢献する 最低1つ以上のPRがmergeされていること(SIGによって変更あり) 貢献するときに関わった2⼈以上のレビュアーにメンバー申請を認めてもらうこと その他(GitHub2要素認証を有効にするなど) 引⽤ :https://github.com/kubernetes/community/blob/master/community-membership.md#member
Memberになるまでにしたこと https://github.com/kubernetes/community/blob/master/community-m embership.md#member を読んで流れを把握する 貢献先のプロジェクトを決める SIG-Docs ドキュメント⽇本語化プロジェクト PRを作る SIG-Docsは最低5PR
mergeが必要 PRをreviewしてくれた⽅たちにKubernetesのSlackでスポンサーを依頼 kubernetes/orgでメンバー申請⽤のIssueを⽴てる
PRをmergeするまで - ⽇本語化の例 Issueを出す 既存Issueと重複していないかも確認 PRを出す 初めてKubernetes配下のレポジトリにPRを出すときはCLAに署名する必要 がある レビューしてもらってコメントに対応
lgtm, approveをもらう merge
まとめ Kubernetesの memberになった話
業務等で興味がわいたOSSに貢献するのは楽しいし⾃分のためにもなる OSSに貢献するのは思ったより簡単、⼀歩⽬が⼀番⼤変 freee OSS ポリシー が策定されました https://developers.freee.co.jp/entry/freee-oss-policy Kubernetesドキュメント⽇本語化プロジェクト参加者募集中!! Kubernetes
slack #kubernetes-docs-ja にいます まとめ‧宣伝
EKS環境下でコストが増⼤する事例とfreeeのアプローチ https://developers.freee.co.jp/entry/Approach-to-increasing-cost-of -computing-resources-in-EKS-environment freeeにおけるEKS化、その光と影 / マルチクラスタ戦略を無邪気に採⽤ するとどうなるか | 夏のAWS
Kubernetes 祭り! https://youtu.be/Wct2inVOrEg freee Tech Night × Chatwork 「味わい深いEKS運⽤の世界」 https://www.youtube.com/live/E486AHQuG7g 「EKSすでに使っています!」という⽅向け
None