Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
UXを考えたら問い合わせが倍増した話
Search
firecolor
March 24, 2018
Design
2
510
UXを考えたら問い合わせが倍増した話
2018.03.21に主催したゆるゆるIT勉強会 feat.Reedex Vol.2 でLTしたときのスライド
firecolor
March 24, 2018
Tweet
Share
More Decks by firecolor
See All by firecolor
WordPressテーマ作成入門
firecolor
0
200
ワンランク上のデザイナーになる コーディングことはじめ
firecolor
0
220
お気軽にチャレンジ モダンフロントエンド
firecolor
0
390
ゲームで学ぶUI/UX
firecolor
0
420
やろうぜ!プロトタイピング
firecolor
1
300
Other Decks in Design
See All in Design
企画を動かすデザイナーの思考!「広げて絞る」アプローチ。
hikidakan
0
130
AIの実践とコミュニケーションデザインの意義 / AI practice and the significance of communication design
bebe
0
710
Designing User Experience through Interaction Design
lycorptech_jp
PRO
0
310
デフォルトの16:9(960*540px)のケース / Google Slide Size Test
arthur1
0
3.1k
株式会社Muture_ソーシャル推進事業
muture
PRO
0
130
RAKSUL_DESIGN_DECK_20250319
raksulrecruiting
0
480
AI時代に淘汰されないデザインのしごと
akinen
1
170
読書シェア会 vol.5 / Yumemi.grow 20250526
rakus_dev
0
1.7k
タイミーでフィールドワークしたら、サービスデザインが始まった
kenichiota0711
2
2.8k
Storyboard Honey
rocioparronrubio
0
330
AI動画生成ガチャ紹介
piyo7
1
170
Findyのプロデチームの 歩みとこれから
satty9556
0
210
Featured
See All Featured
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.5k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
283
13k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
750
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
2.9k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Transcript
None
自己紹介
自己紹介 小泉 誠 こいずみ まこと Website:https://www.firecolor.com/ Blog:http://www.jetbaby.net/ Facebook:Makoto Koizumi Twitter:@FireColor
Line:@qsn3162t
UXを考えるって
そもそもUXって
問い合わせフォーム改善
問い合わせフォーム
ユーザーとつながる手段は
まだまだ現役
改善するとなにがおこる 問い合わせが増える お客さんが増える =
前提 改善するには • 中小企業、小売店、クリニックなどのエンドユー ザーはITがあまり得意ではない • 私たちが思うよりもさらにさらに得意ではない • むしろ怖いって人も
注意点 改善するには • できるだけ簡単 • 抵抗感がないように
改善していこう
改善していこう
改善していこう
改善していこう
改善していこう
ABテストしてみた 2セット
テストの結果 • 1回目:新しい方が120%プラス • 2回目:新しい方が230%プラス • 平均:175%プラス • 例えば1週間10件が17件に 7件UP
まとめ
今回の例はまだまだ改善の余地あり
UXは怖くない、難しくない • お客さん目線 • デザイナー以外でもできる • むしろ現場でお客さんと触れ合う人こそ • そしてお客さん、ユーザーだけでなく、チームや 仲間にも
ただし、UXは奥が深い • ユーザーにも、自分にも公正であるべき • やりっぱなしはダメ • 正解はない • ずっと考え続けよう