1 移行前状態 2 レイテンシーベース レコードのみ作成 3 ALBログの送信元IP アドレスをもとに応答 されるレコードを確認 レイテンシーベースルーティングに移行する際のポイント • レイテンシーベースルーティングでは、クライアントとのレイテンシーに基づくためトラフィックに偏りが発生する • 移行前に偏りを把握しておく必要がある ALBのログの送信元IPアドレスをもとに、事前にどの程度偏りがあるかを確認することが可能 • AmazonProvidedDNSはedns-client-subnetに対応していないため、パブリックDNSを利用する rレイテンシーベースレコード tokyo-osaka.lbr.co.jp. 60 IN CNAME tokyo-ALB.amazonaws.com tokyo-osaka.lbr.co.jp. 60 IN CNAME osaka-ALB.amazonaws.com 東京リージョン Front-VPC AZ EC2 tokyo-ALB ALBログ Cloudfront ALBログ エンドユーザ [ec2-user@~]$ dig tokyo-osaka.lbr.co.jp @8.8.8.8 +subnet=x.x.x.0/24 +noall +ans ; <<>> DiG 9.11.4-P2-RedHat-9.11.4-26.P2.amzn2.13 <<>>
[email protected] +subnet=x.x.x.0/24 +noall +ans ;; global options: +cmd tokyo-osaka.lbr.co.jp. 60 IN CNAME tokyo-ALB.amazonaws.com tokyo-ALB.amazonaws.com. 60 IN A 15.x.x.x.