Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
実演で魅せる!ノーコード/ローコード~まだまだ広がるRPAの世界~
Search
HANACCHI
September 15, 2022
Programming
0
120
実演で魅せる!ノーコード/ローコード~まだまだ広がるRPAの世界~
2022年6月25日 OSC2022北海道での登壇資料です
HANACCHI
September 15, 2022
Tweet
Share
More Decks by HANACCHI
See All by HANACCHI
ChatGPTにテストデータを作ってもらう
hanacchi
0
140
AI JIMYで数独
hanacchi
0
35
メール本文をどうやっつけるか
hanacchi
0
320
2024年のローコード界隈最新事情~業務担当者でもAI・生成AIを活用できる!~
hanacchi
0
420
AI JIMY - 登壇(インストール編)
hanacchi
0
490
AI JIMY - 登壇(設定編)
hanacchi
0
450
AI JIMY - 登壇(実行編)
hanacchi
0
430
パスワードを保存しますか?
hanacchi
0
440
テスト系アクティビティを使ってみる
hanacchi
0
610
Other Decks in Programming
See All in Programming
What Spring Developers Should Know About Jakarta EE
ivargrimstad
0
160
Flutterで分数(Fraction)を表示する方法
koukimiura
0
130
「ちょっと古いから」って避けてた技術書、今だからこそ読もう
mottyzzz
11
6.8k
The Past, Present, and Future of Enterprise Java
ivargrimstad
0
160
Claude Agent SDK を使ってみよう
hyshu
0
890
Web フロントエンドエンジニアに開かれる AI Agent プロダクト開発 - Vercel AI SDK を観察して AI Agent と仲良くなろう! #FEC余熱NIGHT
izumin5210
3
540
SwiftDataを使って10万件のデータを読み書きする
akidon0000
0
140
bootcamp2025_バックエンド研修_WebAPIサーバ作成.pdf
geniee_inc
0
110
Devvox Belgium - Agentic AI Patterns
kdubois
1
120
理論と実務のギャップを超える
eycjur
0
140
Writing Better Go: Lessons from 10 Code Reviews
konradreiche
0
1.3k
Building, Deploying, and Monitoring Ruby Web Applications with Falcon (Kaigi on Rails 2025)
ioquatix
4
2.2k
Featured
See All Featured
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
35
6.1k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.6k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
185
22k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
75
5.1k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
16
1.7k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
Writing Fast Ruby
sferik
629
62k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Fireside Chat
paigeccino
40
3.7k
Transcript
None
はなっち!とは… 2019年10月 UiPath Japan MVP 2019 認定 2020年10月
UiPath Japan MVP 2020 認定 2021年10月 UiPath Japan MVP 2021 認定 2020年11月 定年退職 同 年 同 月 有期契約社員 お客様先でRPAサポート&開発 2022年7月 無職! Twitter:hjmkzk Qiita:@HANACCHI FaceBook:hajime.kozaki
None
1. 午後三時までに納付された品目を納付書から得、納付書マスタに転記する 2. 本日納付された情報を納付書マスタから得、担当ごとに分割する 3. 午後四時までに担当ごとに分割したファイルを、担当者へメールする
1. 午後三時までに納付された品目を納付書から得、納付書マスタに転記する 2. 本日納付された情報を納付書マスタから得、担当ごとに分割する 3. 午後四時までに担当ごとに分割したファイルを、担当者へメールする 改善の余地あり! チマチマした作業
ロボティックプロセスオートメーション(Robotic Process Automation)、通称RPAは、これま で人間のみが対応可能と想定されていた作業、もしくはより高度な作業を、人間に代わって実施 できるルールエンジンやAI、機械学習等を含む認知技術を活用して代行・代替する取り組みです (※日本RPA協会より)。
1. 午後三時までに納付された品目を納付書から得、納付書マスタに転記する 2. 本日納付された情報を納付書マスタから得、担当ごとに分割する 3. 午後四時までに担当ごとに分割したファイルを、担当者へメールする
1. 午後三時までに納付された品目を納付書から得、納付書マスタに転記する 2. 本日納付された情報を納付書マスタから得、担当ごとに分割する 3. 午後四時までに担当ごとに分割したファイルを、担当者へメールする 改善の余地あり! 煩雑なメールハンドリング
DX(Digital Transformation)とは、進化したIT技術を浸透させることで、人々の生 活をより良いものへと変革させるという概念のことです。 DXと聞くと難しそうに感じますが、私たちの生活にある身近なものが変化している ことが分かります。 例えば、銀行口座の開設から取引までオンライン上で行えるイン ターネットバンキングや、映画や新幹線などのチケット購入をオンライン上で完結で きるシステムなどもDXの好例です。
1. 取引先さんは、共有されているGoogleSpreadSheetに納品品目を入力する 2. 本日納付された情報をGoogleSpreadSheetから得、担当ごとに分割する 3. 午後四時までに担当ごとに分割したファイルを、担当者へメールする
None
ってどんなもの? アクティビティ UiPath Studio RPAロボット
ってどんなもの? マーケットプレース アクティビティ RichなRPAロボット UiPath Studio
None
取引先マスタ … n-1月末日 n月1日 n月末日 取引先マスタ へ情報転記 ファイルとして ダウンロード SpreadSheet
として創成 SpreadSheetは 処理済後削除 処理済
None
取引先コード 取引先名 取引先部署 担当者 担当メールアドレス 0000 株式会社 写真 外商部 ◦◦
[email protected]
0123 株式会社 自転車 調達部 ◦•
[email protected]
0456 INGRESS Procurement Department •◦
[email protected]
0789 北海道でっかいどう 通販事業部 ••
[email protected]
取引先コード 取引先名 取引先部署 担当者担当メールアドレス 共通ドキュメント 共通ID 0000 株式会社 写真 外商部◦◦
[email protected]
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1cFwS2_0LHd6USmRaemFoYULo6njUXdeGUYZMwsflJk0/edit 1cFwS2_0LHd6USmRaemFoYULo6njUXdeGUYZMwsflJk0 0123 株式会社 自転車 調達部◦•
[email protected]
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1k_AItY_fuo8B7u0mbSOeGb-RvmI5t-26mVgdPFtIvuk/edit 1k_AItY_fuo8B7u0mbSOeGb-RvmI5t-26mVgdPFtIvuk 0456 INGRESS Procurement Department •◦
[email protected]
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1JoS5VdtFiMK2T_uYkS9n_Rm89pldK6LEBo7-YTDs3ic/edit 1JoS5VdtFiMK2T_uYkS9n_Rm89pldK6LEBo7-YTDs3ic 0789 北海道でっかいどう 通販事業部 ••
[email protected]
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1IfQ_E6aA7OREE01IQpmUkeZW5I_BB0EZvo4qtwjIYME/edit 1IfQ_E6aA7OREE01IQpmUkeZW5I_BB0EZvo4qtwjIYME \取引先マスタ/ \テンプレート/ \0789_2022年06月/ ① 取引先マスタ上の全件データを対象に、 Googleにスプレッドシートを作成する。 ② スプレッドシートに、取引先コードで始まる シートを作成する。 ③ シートに、テンプレートの内容を、展開する 処理概要 ① ② ③
初期処理 ファイル選択 ファイル読み込み GoogleSpreadSheet登録 ローカルパソコン側のロジック 引数
Google側のロジック ①登録アカウントでの環境設定 ②新しいスプレッドシート登録 ③スプレッドシートへの操作 ④シートへの操作 ⑤権限処理
None
【事前準備】 ①UiPath Studioを起動 ②Processを起動 【実演】 ①設定アカウントのGoogle Driveにファイルが存在しない事を確認 ②ロボ起動 & ファイル指定
③設定アカウントのGoogle Driveにファイルが追加していく事を確認 ④FINISHを確認 【事後】 ①何かファイルを開き、データを入力する 【実演】 ①ロボ起動 & ファイル指定 ②ファイルがダウンロードされる Or マスタファイルにデータ追加される
1. 取引先さんが共有されているGoogleSpreadSheetに納品品目を入力する 2. 本日納付された情報をGoogleSpreadSheetから得、担当ごとに分割する 3. 午後四時までに担当ごとに分割したファイルを、担当者へメールする 改善の余地あり! 取引先さんが大変
まだまだ探検だ!
一生UiPathします
None
• を使って、ロボットを作ってみる! どうするか!? 1. Community Editionをダウンロード/インストールする! 2. Academyで、独学する!(修了証があります) 3. Forumで、質問する!
(はなっち!がいます) 4. Googleなどで検索してみる! (沢山の先人の知恵!) 5. 同好の士と集う(RPAのコミュニティ、あります!)