Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
UiPathの何か
Search
HANACCHI
October 19, 2021
0
5.7k
UiPathの何か
20211019 RPA勉強会!「自動化ネタ・RPAネタ・ITネタ」ライトニングトーク大会! vol.31
HANACCHI
October 19, 2021
Tweet
Share
More Decks by HANACCHI
See All by HANACCHI
ChatGPTにテストデータを作ってもらう
hanacchi
0
130
AI JIMYで数独
hanacchi
0
31
メール本文をどうやっつけるか
hanacchi
0
310
2024年のローコード界隈最新事情~業務担当者でもAI・生成AIを活用できる!~
hanacchi
0
420
AI JIMY - 登壇(インストール編)
hanacchi
0
480
AI JIMY - 登壇(設定編)
hanacchi
0
440
AI JIMY - 登壇(実行編)
hanacchi
0
420
パスワードを保存しますか?
hanacchi
0
440
テスト系アクティビティを使ってみる
hanacchi
0
600
Featured
See All Featured
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
26
1.9k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
53k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Balancing Empowerment & Direction
lara
3
620
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Transcript
~最近のカスタムアクティビティ作品~ UiPathの何か
はなっち!とは… 2019年10月 UiPath Japan MVP 2019 認定 2020年10月
UiPath Japan MVP 2020 認定 2020年11月 定年退職 同 年 同 月 FUJITSU UT社と契約 お客様先でRPAサポート&開発 2021年10月 UiPath Japan MVP 2021 認定!! Twitter:hjmkzk Qiita:@HANACCHI FaceBook:hajime.kozaki
品番と型式毎に、色毎の「Column3」の値を 合計を求めたい! EXCELのピボットで楽勝!! まず、再現、確認してみよう! 最近のはなっち! … お客様先で、お客様業務の効率化のお手伝い
再現してみたら、こういうPIVOT! まずはPIVOT操作
①表形式で表示(T) ②アイテムのラベルをすべて繰り返す(R) ★画面は合成です CSV出力形式に設定変更
これをCSVにすれば、品番、形式と、色での 合計が次のシステムに渡せる! ⇒ここまでをRPAで実装してみよう! ところが!品番の先行”0”がない! 再現してみた
そんな時、便利なアクティビティがあったらなぁ…
マーケットプレースから探す(1/2)
マーケットプレースから探す(2/2)
マーケットプレースから直接利用
アクティビティ検索
ロボット
処理前 処理後
まとめ • EXCELは、 痒いところに手が届く、本当に便利なソフトウェア • 時として、 痒いところに手が届きすぎちゃう事もある • ソフトウェアの癖を理解しよう! •
工夫!成功!満足! • ライブラリ化してみよう! • ハードルは高いかもしれないけど、 マーケットプレイスに登録申請!