Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Goでコロナ感染者数をSlackに通知するスクリプトを作ってみた/gopherdojo_lt
Search
Hidetaka Okita
July 31, 2020
Programming
1
290
Goでコロナ感染者数をSlackに通知するスクリプトを作ってみた/gopherdojo_lt
@Gopher道場#8 LT大会&卒業式
Hidetaka Okita
July 31, 2020
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
AtCoder Heuristic First-step Vol.1 講義スライド
terryu16
3
1.1k
技術選定を未来に繋いで活用していく
sakito
3
100
AHC 044 混合整数計画ソルバー解法
kiri8128
0
320
AWSで雰囲気でつくる! VRChatの写真変換ピタゴラスイッチ
anatofuz
0
120
MCP世界への招待: AIエンジニアが創る次世代エージェント連携の世界
gunta
4
850
PsySHから紐解くREPLの仕組み
muno92
PRO
1
540
AHC045_解説
shun_pi
0
400
データベースエンジニアの仕事を楽にする。PgAssistantの紹介
nnaka2992
9
4.4k
PHPでお金を扱う時、終わりのない 謎の1円調査の旅にでなくて済む方法
nakka
4
1.4k
ノーコードツールの裏側につきまとう「20分岐」との戦い
oguemon
0
200
WordPress Playground for Developers
iambherulal
0
130
OpenTelemetryを活用したObservability入門 / Introduction to Observability with OpenTelemetry
seike460
PRO
1
410
Featured
See All Featured
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.6k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.4k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
75
9.3k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
Practical Orchestrator
shlominoach
186
10k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
33
2.2k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.4k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
4
510
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
30
2.3k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
4
500
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
7
630
Transcript
Goでコロナ感染者数をslackに通知する スクリプトを作ってみた 2020/07/31 Gopher道場#8 LT⼤会&卒業式 沖⽥ 英⾶ @hokita222
自己紹介 • 沖田英飛(hokita) • Twitter @hokita222 • 株式会社エニグモ / Backend
Engineer • Ruby on Rails 4年目 • 時々 Java / PHP / React • デグーを2匹飼っている Gopherじゃないよ、デグーだよ!
今日話すこと • Goの経験 • なぜGopher道場? • コロナ感染者数をSlackに通知するコマンド
Go経験 • 業務経験はゼロ • スクレイピングしたものをSlackに通知するスクリプト作成 • Goの技術書読んだ
なぜGopher道場? • OSS貢献のチャンスを逃した • slack-go/slack • https://github.com/slack-go/slack • Slack API用のライブラリ
• Slackの新機能を追加したかった。 • 実装は1行、だがテストが書けなかった。。 • https://github.com/slack-go/slack/pull/707/files • 独学つらい • Goらしい書き方わからない • 効率が悪い
念願のGopher道場で学ぶことができた!
corona_slack • コロナ感染者数を通知するスクリプト • https://github.com/hokita/corona_slack
仕様 • 世界のコロナ感染者数を取得できるAPIから情報をとってくる • https://disease.sh/ • 取ってくる情報は↓ • 日本の感染者数 •
世界感染者数上位国の感染者数 • 取ってきた情報をSlackに通知する • Incoming Webhook機能を利用する。 • https://api.slack.com/messaging/webhooks
動作 ←1000人超えちゃった! 通知できた! ←時々APIがtoday cases, today deathsが0を返す ときがある。
工夫したこと1 • 感染者数取得(API)とSlackへの通知を別パッケージに分けた。
工夫したこと2 • APIを叩くテスト用にモックサーバを用意した。 • Cf. http://www.inanzzz.com/index.php/post/fb0m/mocking-and-testing-http- clients-in-golang
工夫したこと3 • 環境変数からwebhook urlをセットできるようにした。
展望 • Slackへの通知を自作したい • 現在 slack-go/slack を使っている • slack-go/slack は多機能過ぎる
• モックが苦手なのを克服したい • main.goのテストとか特に苦手 • もっと大きいもの作りたい • DDD、クリーンアーキテクチャを意識したWebアプリ • gRPC 、マイクロサービス
ご清聴ありがとうございました!