Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Aspireとazdでデプロイが簡単に
Search
tkym
October 03, 2025
0
20
Aspireとazdでデプロイが簡単に
tkym
October 03, 2025
Tweet
Share
More Decks by tkym
See All by tkym
.NET 10のBlazorの期待の新機能
htkym
0
76
Azure Static Web Appsでユニバーサルリンク
htkym
0
8
Azure Blob Storageでユニバーサルリンク
htkym
0
160
Featured
See All Featured
KATA
mclloyd
PRO
32
15k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
10
890
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
116
20k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
10k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.2k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.7k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
55
11k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.6k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Visualization
eitanlees
149
16k
Transcript
Aspireとazdでデプロイが簡単に FutureOne株式会社 高山博司
高山博司 ・ FutureOne株式会社 ・ C#/.NET
クラウドネイティブなアプリ開発をより効率的にするためのツール。 → azdで .NET Aspireプロジェクトのデプロイがサポート
デプロイ手順 Aspireのソリューションがあるディレクトリで下記コマンドをいれていく azd init : テンプレートを初期化.アプリの種類とか精査してくれる (azd auth login: Azureにログイン)
azd up: アプリケーションのプロビジョニング・デプロイ
None
Azure Developer CLI (azd) とは? アプリをローカル環境からAzureへ移行を便利にするコマンドラインツール. ・ 開発者フレンドリーなコマンド: up, down,
provision, deployとか ・ 再利用可能なテンプレート: bicep, yamlとかで中見を見れる
Azure CLI (az)もあるよね?
Azure Developer CLI (azd) コマンド例
個人的によかった点 ・ デプロイがとっても簡単 ・ テンプレートをコードベースに入れとけば誰でも同じようにデプロイできる ・ インフラの詳細はAspireとazdが抽象化してくれる → 必要があればazd infra
gen でbicepを出力できる