Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Postmanと仲良くなる。API簡易実行にしか使ってなかった初心者の第二歩目
Search
Issei.Komori
August 26, 2024
1
190
Postmanと仲良くなる。API簡易実行にしか使ってなかった初心者の第二歩目
Postman API Night Sapporo 2024 Summer 登壇資料
https://postman.connpass.com/event/317161/
Issei.Komori
August 26, 2024
Tweet
Share
More Decks by Issei.Komori
See All by Issei.Komori
mnt_data_とは?ChatGPTコード実行環境を深堀りしてみた
icck
0
600
MCPコードリーディングすると得られるもの
icck
1
120
NL2SQLの世界
icck
0
720
Audio and Video Processing with Generative AI
icck
0
64
APIフレームワークを Lambdaで動かす
icck
1
130
Featured
See All Featured
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
232
18k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.3k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.5k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
Making Projects Easy
brettharned
120
6.4k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
140
34k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
30
2.9k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.6k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.9k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.5k
Transcript
Postmanと仲良くなる。 API簡易実行にしか 使ってなかった 初心者の第二歩目 生活協同組合コープさっぽろ 2024/08/28 小森一成(@icckx) Postman API Night
Sapporo 2024 Summer
小森 一成(@icckx)
Postman、直感的ですよね。私の使い方は...
なんとなく、グループわけして、
POSTとかGETとか書いて、
パラメータ、認可、ヘッダー、ボディ書く
<抱えていた問題> 他にも機能がたくさんあるのは知っている。 だが、どこから手をつけるか...よし、明日考えよう ※そして数年の時が流れました
今日お話することは、
第二歩目を歩くための「きっかけ」
結論
テンプレートつくる ↓ 動かす(調べる) ↓ 繰り返す 今日はコレ選択
どうゆうことか? ↓ テンプレートいくつか見るとわかる
まずは基本のき 〜表紙に説明がある〜 リクエストレスポンスの基礎 カスタム、テスト リクエストURLを目的のエンドポイントに ..
テストスクリプト基礎。※生成AIで作れる機能もついてます
結合テストの基礎(登録)⇒(参照)⇒(削除)
詳細みたら、登録APIのスクリプトでtokenを変数に渡していることがわかる。
ランダム変数! いい感じの名字の ような種類豊富さ! 私はそもそもPostmanの機能と して知らなかった。
パフォーマンス基礎。レスポンスが1秒以下ならテストOK (インターネット越しでやりたい定番の非機能テストがお手軽)
レスポンスなので気になったから100回実行...簡単! 1回しっぱい..
グラフも出てきて 負荷試験とかも できそう感 ※グラフは、 デスクトップ版 Postmanが必要でした
まだまだ、いろいろありますが、 お時間
まとめ
テンプレートつくる ↓ 動かす(調べる) ↓ 繰り返す
Postmanと仲良くなる。 API簡易実行にしか 使ってなかった 初心者の第二歩目 生活協同組合コープさっぽろ 2024/08/28 小森一成(@icckx) Postman API Night
Sapporo 2024 Summer