Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
プログラムで迷路を作る
Search
inoha_naito
August 01, 2021
Programming
0
550
プログラムで迷路を作る
inoha_naito
August 01, 2021
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
イベントストーミング図からコードへの変換手順 / Procedure for Converting Event Storming Diagrams to Code
nrslib
2
590
既存デザインを変更せずにタップ領域を広げる方法
tahia910
1
270
なぜ適用するか、移行して理解するClean Architecture 〜構造を超えて設計を継承する〜 / Why Apply, Migrate and Understand Clean Architecture - Inherit Design Beyond Structure
seike460
PRO
3
730
0626 Findy Product Manager LT Night_高田スライド_speaker deck用
mana_takada
0
140
Benchmark
sysong
0
280
Team topologies and the microservice architecture: a synergistic relationship
cer
PRO
0
1.2k
生成AIコーディングとの向き合い方、AIと共創するという考え方 / How to deal with generative AI coding and the concept of co-creating with AI
seike460
PRO
1
350
すべてのコンテキストを、 ユーザー価値に変える
applism118
2
1.1k
Porting a visionOS App to Android XR
akkeylab
0
180
High-Level Programming Languages in AI Era -Human Thought and Mind-
hayat01sh1da
PRO
0
710
What Spring Developers Should Know About Jakarta EE
ivargrimstad
0
390
datadog dash 2025 LLM observability for reliability and stability
ivry_presentationmaterials
0
440
Featured
See All Featured
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
299
21k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.3k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.3k
KATA
mclloyd
30
14k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
281
13k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Transcript
プログラムで迷路を作る
自己紹介 HN: いのは Twitter: @inoha_naito Webサイト: miraiportal(技術系ブログ) https://miraiportal.com/ 最近は、 ジョジョの7部経由で
SOUL‘d OUTの『ウェカピポ』にハマり 1日4,5回くらい聴いています。
今回の内容 迷路生成アルゴリズムのひとつ 「棒倒し法」を JavaScriptのライブラリ 「p5.js」を用いて実装しています。 日本語少なめ、 画像マシマシです。
準備
1. 格子を描画する
2. 配列に対応するセルを塗る
本編
3. 配列に外壁をセットする
4. 配列に内壁をセットする
5. 配列に壁をランダムにセットする
シード値を設定する(おまけ)
まとめ 今回のプログラム https://editor.p5js.org/inoha_naito/sketches/QGkMf2Mhv 他にも、 迷路生成だと「穴掘り法」や「壁伸ばし法」 迷路探索だと「幅優先探索」や「深さ優先探索」 また、ダンジョン生成アルゴリズムなどもある。