Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
my_thoughts_about_RubyKaigi2024
Search
shodan
May 30, 2024
0
6.5k
my_thoughts_about_RubyKaigi2024
FBC内イベント「ミートアップ2024年5月🌺RubyKaigi 2024 スペシャル!!」で登壇した際に使用した、RubyKaigi 2024 に参加して感じたことについての発表資料
shodan
May 30, 2024
Tweet
Share
More Decks by shodan
See All by shodan
Rails7のフロントエンド開発ライブラリTurboを、より素な形で使ってみたり、中身を見てみたりする
junohm410
0
380
輪読会EXPO2024 / リーダブルコード輪読会2024
junohm410
0
130
Featured
See All Featured
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
427
64k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
28
9.3k
Being A Developer After 40
akosma
89
590k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
511
110k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
9
450
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
34
2.5k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
29
1k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
229
18k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
344
39k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
193
16k
Transcript
コードの向こうには本当に人 がいた RubyKaigi 2024 の感想 shodan / 2024.5.30 FBC ミートアップ
2024年 5月 RubyKaigi 2024 スペシャル !!
自己紹介 名前 : shodan プラクティス -> 自作サービス 兵庫県から参加 フィヨブーハウス参加組 はじめての
RubyKaigi フィヨルドブートキャンプでプログラミング学習を本格的に始めました 去年の今日時点では、 「言語のカンファレンス」というものがあることすら知りませんで した かなりドキドキしての参加でした! FBC ミートアップ 2024年 5月 RubyKaigi 2024 スペシャル !!
感じたこと Ruby のまわりには、たくさんの活きた人がいるということ そこでは活き活きとしたコミュニケーションが行われていること プログラミングという行為もまた、活きた人間の営みであること KaigiEffect できれば、その「まわり」の中にもう少し入ってみたい、と思うように なので、卒業までなんとか頑張りたい FBC ミートアップ
2024年 5月 RubyKaigi 2024 スペシャル !!
そう感じたエピソード : あちこちでの議論 1 企業ミートアップ(飲み会) 「継承」をテーマとした議論で酒を飲む vi / Emacs で酒を飲む
FBC ミートアップ 2024年 5月 RubyKaigi 2024 スペシャル !!
そう感じたエピソード : あちこちでの議論 2 3日目の Ruby コミッターの皆様の壇上でのディスカッション #frozen string literal:
true のマジックコメントの効果をデフォルトにして いくことについての議論 「 Ruby のいいところは、 『こんなところまで変更できるのか!』という自由 さ、だから私は〇〇の立場」 async / await 構文の是非についての議論 「その構文を導入することは、本質的なユーザビリティーの向上につながって いるのか?」 -> Discord チャットでもワイワイ -> いろんな意見が飛び交う、人間的なコミュニケーションが行われる場所 FBC ミートアップ 2024年 5月 RubyKaigi 2024 スペシャル !!
そう感じたエピソード : フィヨブーハウス メンターさんのレビューにおけるテキストコミュニケーションの難しさ メンターさんと実際に会ったら、とても気さくで素敵なお方ばかりだった! 今後、レビューをもらったときの受け取り方がさらにいい方向に変わりそう! -> コードレビューもまた人間的な行為 FBC ミートアップ
2024年 5月 RubyKaigi 2024 スペシャル !!
そう感じたエピソード : 飲み会 お隣に座っておられたエンジニアの方と泡盛をいただく 「未経験で転職を目指して勉強されているとのことですが、プログラミングはどんなと ころがいいと思っていますか?」 つたないけれど自分の思っていたことをお伝えした ありがたいことに(お酒の力も相まって)好意的なリアクションをしてくださり、そこ から話が進んでいった ->
なにかに対して共感( or 反発)の思いを持つ、というのもまた人間的な行為 FBC ミートアップ 2024年 5月 RubyKaigi 2024 スペシャル !!
そう感じたエピソード : スタッフの皆様 イベントスタッフの皆様の笑顔が眩しすぎた めちゃくちゃ献身的(本当にありがとうございました ) 企業ブースを回るスタンプラリーを埋めて、ピンバッチと交換してもらうとき の拍手 スタッフの皆様も、とても楽しんでいらっしゃった(ように見えました) ->
Ruby によって生まれた人間的な喜び・楽しさ FBC ミートアップ 2024年 5月 RubyKaigi 2024 スペシャル !!
エピソードを通して テキストのみ ソースコードのみ -> これらのみのコミュニケーション上にはない何かが、 RubyKaigi Ruby の周辺 プログラミング そこには確実にありそうだ、という予感
FBC ミートアップ 2024年 5月 RubyKaigi 2024 スペシャル !!
エピソードを通して コードの向こうには人がいる RubyKaigiに参加して一番強烈に感じたことを挙げるなら、この言葉の解像度がとても変わった ことだと思います はじめての RubyKaigi - のらブログ Rubyも、友達が作ってる言語なので 新機能の実装者の顔が浮かぶ
機能のひとつひとつに愛着が湧いてくる たぶん、これが Rubyistになった実感 初心者のための RubyKaigi入門 /RubyKaigi Introduction - Speaker Deck FBC ミートアップ 2024年 5月 RubyKaigi 2024 スペシャル !!
まとめ RubyKaigi はすばらしかった 2025年は松山にエンジニアとして行きたい コードの向こうには本当に人がいた Ruby / プログラミング もまた人間間の営みであることを意識すると、問題の突破口 を見つけられるかもしれない
FBC ミートアップ 2024年 5月 RubyKaigi 2024 スペシャル !!