Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

JUVENAGE_company_deck

Avatar for JUVENAGE JUVENAGE
February 27, 2025
2.7k

 JUVENAGE_company_deck

JUVENAGE株式会社の新卒向け会社紹介資料です。

Avatar for JUVENAGE

JUVENAGE

February 27, 2025
Tweet

Transcript

  1. Message 4 代表メッセージ 「⼈⽣の⼀本を創造する」 私は幼くして⽗を亡くしています。 当時は⾃分の境遇を嘆き、悲しみに打ちひしがれていました。 しかし、あるアニメ作品と出会い、幾多の逆境を乗り越える主⼈公たちを観て、⽣きる⼒をたくさん 与えてもらいました。 アニメーションは、単なる娯楽ではなく、⼈を救う⼒があると信じています。 JUVENAGEでは、かつての私のような⼈々を救う「⼈⽣の⼀本」となるような作品を⽣み出すことを

    ⽬標に掲げています。 「無限の可能性を秘めた⽇本のアニメーション」 ⽇本のアニメーションの魅⼒は、⼤きく2つあると感じています。 ⼀つは豊かなストーリー性と、もう⼀つは美麗な映像表現⼒です。 ⽇本のアニメーションは、動画配信サービスの台頭により、 今やリアルタイムで世界中の⼈達に愛されるコンテンツにまで成⻑を遂げました。 ⽇本では⽂化的な制約が無いからこそ、⾃由⾃在なアイデアとクリエイティブを追求できる環境が 整備されており、ノンジャンルで “縛り”のないストーリー性は⽇本アニメの専売特許と⾔えます。 さらに、美しく洗練された映像表現は「⽇本式アニメーション」が誇る独⾃の技術⼒です。 現在は2Dと3DCGのハイブリットアニメが主流ですが、 諸外国では、ある時期を境にアニメーションをフルCGに切り替わりました。 しかし、⽇本はどこまでも2D(作画)にこだわることで、唯⼀無⼆の映像表現に辿り着いたのでは ないかと考えています。 私共JUVENAGEは、⽇本式ハイエンドアニメーションを⽬指して、 進化し続ける映像技術開発に研鑽を重ね、より強固な制作ラインを構築して参ります。 急成⻑するJUVENAGEのスピード感を楽しみながら、 共に乗り越えていける仲間を、是⾮お迎えしたいと思っております。 代表取締役 福本 さなえ JUVENAGE(ジュブナージュ)の会社紹介資料をご覧いただき、誠にありがとうございます。 JUVENAGE株式会社の代表を務めております、福本さなえと申します。
  2. Company overview 5 会社概要 Creator Management IP Planning & Development

    Animation 会社名   JUVENAGE株式会社 設⽴    2020年11⽉11⽇   本店     東京都新宿区⾼⽥⾺場3丁⽬23-1 YSKビル3階   経営陣 代表取締役 福本 さなえ 取締役   江部 敦 取締役   笹原 晋也   従業員数  15名 (他、専属クリエイター50名程度) 事業内容  アニメーション企画/制作       コンテンツ企画/開発       クリエイターマネジメント Our Business
  3. 6 JUVENAGE が⽬指すスタジオ像 Corporate vision 3つの柱を掲げ、⽇本トップクラスのハイエンドアニメーションを制作するスタジオを⽬指しています。 ストーリーと映像表現の両立 強固な制作ライン体制 オリジナル開発 演出や作品の要求に応える緻密な

    2D 作画や臨場感、空気感のある映像表現 最終的に元請制作を 80-90%を内製化 持続可能なクリエイター育成 新規技術開発 CGエフェクト・レイアウト /AI活用 ノベル・コミック等で発表する オリジナル作品を開発 IPを活用した権利収入により、 スタジオ収入の強化
  4. 7 アニメーション事業について JUVENAGEのアニメーション事業は “映像を作る”部分を担います。 ①企画‧出資(お⾦を集める) アニメーション制作の流れ ①プロダクション(映像を作る) ①コンテンツビジネス(映像を売る) アニメーション制作の流れ アニメーション制の流れ

    必要な会社と資⾦を集め どのような作品を作るのかを検討。 企画とお⾦を基に誰とどのようなものを 作るのかを決め、映像を制作する。 映像配信やグッズ販売など 売上を作っていく。 映像配信 NetflixやAmazon prime など グッズ販売 アニメのグッズ化 コラボ 他社の製品とのタイアップ Animation business
  5. System 11 福利厚⽣ JUVENAGE では社員が活躍できる環境を整えるため、様々な福利厚⽣をご⽤意しています。 通勤⼿当 1ヶ⽉上限3万円まで、 通勤定期代を⽀給 します。 ⾷事補助

    共有スペースで、 ドリンクや⾷事を 提供しています。 エンタメ⽀援 ⼦育て⽀援 産休‧育休の他、リモー トワークの適⽤など、⼩ さな⼦供がいても働きや すい環境を提供します。 疾患予防 流⾏疾病の予防接種や健 康診断費⽤を負担します。 各種保険 社会保険‧労災保険等公 的な保険に加⼊します。 特定のコンテンツについ て、毎⽉⼀定額まで⽀援 ⾦を⽀給します。 ※クリエイター職は⼀部対象になります
  6. Message 12 求める⼈物像 JUVENAGEでは【傾聴⼒‧想像⼒‧⾏動⼒】の3つの⼒を持つ⼈材を求めています。 傾聴力 素直な心で、人の話に 耳を傾ける力がある人 想像力 周囲の人に配慮し人か ら「ありがとう」と言われ

    る仕事ができる人 行動力 自主性があり、責任感を 持って、能動的に仕事に 取り組める人  ⼤所帯で進⾏する制作現場では、洗練された⾼度なコミュニケーション能⼒や、問題解決⼒が  求められるので、これらのスキルセットをお持ちの⽅とはぜひ⼀緒に働きたいです!
  7. Message 13 先輩社員の声 成⻑意欲のある⼈や、早くプロデュー サーになりたい⼈には、JUVENAGEは ピッタリだと思います! 弊社は少⼈数体制なので、プロデューサー クラスから直接制作進⾏の細かなやり⽅を 教えて貰えるので、とても有難いです。 制作進⾏(2024年⼊社)

    JUVENAGEは新しいスタジオですが、 企画や作画を担っている⼈材はすべて 第⼀線で活躍しているクリエイターです スタジオの環境整備がしっかり整っているの で前職の⼤⼿スタジオと⽐べてもクリエイ ティブにはまったく遜⾊ないと感じます。 ラインプロデューサー(2024年⼊社) JUVENAGEオリジナルの作画机がカッコ イイ!キッチンが充実してるのがいい! 作画机が⼤きく作業が捗ります。机が近い ことで演出や監督とのコミュニケーションが 取りやすく勉強にもなります。また、 キッチ ンが充実しているのも嬉しいポイントです。 原画(2024年⼊社) 制作とクリエイター間でしっかりコ ミュニケーションがとれる。役員の⼈ たちとも距離が近い! こまめにコミュニケーションとってくれる ⼈が多くクリエイターとしては安⼼して作 業に専念できるのでとても助かってます。 演出(2023年⼊社) 就業規則と福利厚⽣が整っており状況に 合わせて働き⽅を調整してくれるため働 き盛りの世代にはとても助かってます 妻の産後、3か⽉ほどリモート業務をさせて 頂きました。家族に合わせて働き⽅を選択で き、とてもありがたかったです! 制作チーフ(2023年⼊社)
  8. Message 14 新⼊社員(2025年卒)の声 JUVENAGEに決めた理由 ⾯接や⾒学会などでの社員同⼠の 仲の良さに惹かれました。 また働く環境も整っているため、 ⻑く働きながら、しっかりと成⻑して いけると感じています! 制作進⾏(2025年⼊社)

    JUVENAGEに決めた理由 会社全体の⾵通しが良いところです! ⾯接では社員の皆さんが仕事の内容を 丁寧に教えてくれて、安⼼して⼊社を 決めることができました。 制作進⾏(2025年⼊社) JUVENAGEの魅⼒ 先輩社員の親しみやすさによって作られて いる職場の明るい雰囲気がだと思います。 スタジオに伺った際も気軽に 話しかけていただきました! 制作進⾏(2025年⼊社) JUVENAGEの魅⼒ 社員の⽅々が和気あいあいと されているところです。 制作進⾏(2025年⼊社) JUVENAGEでやりたいこと まずは先輩⽅を⾒習って仕事に慣れ、後には JUVENAGEが受け持っているアニメ以外の仕 事にも裏⽅という形で携わってみたいです。 最終的にはアニメのプロデューサーを ⽬指して頑張ります! 制作進⾏(2025年⼊社) JUVENAGEでやりたいこと 私は将来、脚本家を⽬指しているので、 JUVENAGE制作の作品で 脚本を書きたいです! 制作進⾏(2025年⼊社)
  9. Job 17 募集中の職種:制作進⾏職 募集中の制作進⾏職の業務内容をご紹介いたします。 • 映像素材制作業務依頼‧調整‧進捗管理 担当話数の作画スタッフや各⼯程スタッフへ映像素材の 作成依頼を⾏い、納品を管理する。 それぞれの業務をマネジメントし、映像を完成させる。 •

    打ち合わせ実施 多くの⼯程で随時必要な打ち合わせを調整‧準備し、実 施する。 • 発注‧請求管理 映像素材を依頼したスタッフへ発注書を発⾏し、納品状 況に応じて請求書を受領し、⽀払処理を⾏う。
  10. Management Process 18 制作進⾏職の管理⼯程 設定 シリーズ構成・脚本 原画 絵コンテ 仕上 動画

    オフライン編集 撮影 V編 リテイク 3DCG 背景 原図作成 ※制作進⾏はピンクの項⽬の⼯程を主に管理します
  11. Career Plan 19 制作進⾏職のキャリアプラン 制作進⾏職からも様々なキャリアプランが描けることろがJUVENAGE の魅⼒です。 制作進⾏ エース 各話制作進⾏の エースとしてプロに

    デザイン制作の 要職としてプロに 演出 各話の画⾯づくりの 責任者としてプロに 制作 チーフ 制作進⾏をまとめ作品の 制作現場を⽀えるプロに 演出 チーフ 制作進⾏ シリーズを通じて主軸と なる演出としてプロに プロデューサー ヒット作を企画し、 作品と会社のビジネス を⽀えるプロに 監督 創造性を発揮し制作 を指揮してヒット作を ⽣み出すプロに 4 6 8 2 10 years 設定 制作
  12. 20 制作進⾏職の1⽇ 制作進⾏のお仕事について、1⽇のスケジュールのイメージを共有します。 Flow of the day 10:00 メールチェック、本⽇のタスク整理 11:00

    素材チェック&管理表更新 12:00 お昼休憩 13:00 制作定例の打ち合わせ 14:00 素材チェック&管理表更新 15:00 作品に関する打ち合わせ 16:00 素材発送 17:00 全体打ち合わせ 18:00 クリエイターさんへの連絡‧進捗確認 19:00 退勤
  13. 21 特徴的な給与体系 JUVENAGE は成果主義を採⽤し、成果の⾼い制作職は⼿当によって多くの給与を取得できる制度を持っています。 Salary 制作職 役職 業務実績に応じて 一時ボーナス を支給します。

    特定の役職には手当が支給され、 重複支給 が可能です。 ⼀般的な スタジオ 他よりも成果の高い制作職に対し、ボーナスを支給 制作本数が異なっても給与は同じ 年間2本制作 年間6本制作 プロデューサー手当のみ支給 プロデューサー+チーフ手当を重複支給 ※クリエイター職は別の報酬体系となります
  14. Job 22 募集要項 • 職種 制作進⾏ (Production Manager) • 勤務地

    JR東中野駅より徒歩3分 • 勤務形態 フレックスタイム制 • 雇⽤形態   契約社員 (試⽤期間あり) ※職務の成果次第で正社員への登⽤あり • 基本給 220,000円〜(各種⼿当含まず)  
  15. Job 24 募集要項 • 職種 クリエイター職(Creator)( • 業務内容 アニメーションの作画業務 •

    業務実施場所 JR東中野駅より徒歩3分 ※業務実施場所への交通費は実費を⽀給する • 契約形態 業務委託契約(正社員登⽤あり) • 報酬 会社の算定基準と能⼒、経験に応じて決定する • 応募書類 ‧履歴書(PDF) ‧ポートフォリオ(デジタル提出)
  16. Job 27 応募⽅法 応募書類 応募書類をご準備ください。 制作進行職:履歴書 (顔写真付き) クリエイター職:履歴書 (顔写真付き) ポートフォリオ(PDF)

    提出方法 以下からご応募ください。 制作進行職:マイナビ2026 クリエイター職: recruit@juvenage.co.jp 選考方法 書類審査の後、 面接を行います。