Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
オノマトペ+音楽記号による表現の可能性
Search
Chinatsu Kobayashi
October 17, 2023
0
300
オノマトペ+音楽記号による表現の可能性
Chinatsu Kobayashi
October 17, 2023
Tweet
Share
Featured
See All Featured
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
53k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.1k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
232
18k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.9k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
140
34k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
238
140k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
Transcript
⾳楽記号 + オノマトペによる 表現の可能性 202010943 小林千夏
スピーカー⾃⼰紹介 2 mast20 ⼩林千夏 ‧「オノマトペと⾳楽」 ‧漫画読んだり描いたり ‧イーアスでバイト 従業員⽤休憩室が広くて綺麗で 電源あってwifi⾶んでてコンビニ⼊ってて リラクシングスペースあってめちゃいい
概要 オノマトペ+キネティックタイポグラフィー 3 ▶ 新しいデジタル楽譜の開発
オノマトペとは ▶さまざまな状態や動きなどを⾳で表現した⾔葉 直感的に理解 微妙な違いの表現 ▶「ぺちっと叩かれる」 「とんと叩かれる」 「どがっと叩かれる」 4 出典:ハイキュー!
先⾏研究たち ダンス+オノマトペ 「スポーツオノマトペ」 ▶動きのパワー、スピード、 持続性、タイミング、リズムを表現する⾔葉 運動者の運動‧動作に関する理解や 興味‧関⼼を⾼められる 吉川政夫:運動のコツを伝えるスポーツオノマトペ、バイオメカニズム学会誌、37巻、4号、2013 5
先⾏研究たち ダンス+オノマトペ 「スポーツオノマトペ」 他の分野にも応⽤できないか? 6
▼2023/5/1 ▲2023/4/26 ⼤迷⾛ 7
▼2023/5/1 ▲2023/4/26 ⾳楽記号の代替/補強記号として オノマトペが使えるのでは? 8 (教育の歌唱分野における)
▶ 強く 9
▶ 強く(ズーン) ▶ 強く(ぱあっ) 10 表現が豊かに!!!
楽譜 ▶ アニメーション化したオノマトペ ▼ 新しいデジタル楽譜の開発 ▼ 表現⼒向上!!(したらいいな) ⽬的 11 没案→
研究のあれこれ フォントは? 位置は? どういう動き? ▶▶▶ オノマトペの性質に基づいて 分類‧定量化 12 ▶アプリケーションシステム開発のためのガ イドライン作成
現在の状況 ※画⾯は開発中のものです 13
‧アンケート調査の結果 8割が肯定的な回答 by合唱経験者 14
ぼこぼこに⾔われた ‧他の⾳楽記号との兼ね合いどうするん ‧曲との相性悪いのもありそう ‧⽬に⼊る情報で集中できなくなんだが ‧⼈によってオノマトペの 感じ⽅も違うのでは? 等 15 by合唱経験者
今後について 16 モーション修正 ‧個別の⾳楽⽂脈に合わせてオノマトペを使⽤する⼿法の検討 分類指標の追加 ‧⾊付加 ‧情景と表現を表すオノマトペの区別とその利⽤
ご静聴ありがとうございました! 17
出典:進撃の巨⼈ 出典:ギャグ漫画⽇和 オノマトペとは 18
コロナ+デザイン学会 9⽉ サムネをAIに作ってもらった 19