Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
プロジェクト開発のすヽめ
Search
kiwamunet
March 23, 2020
Programming
0
31
プロジェクト開発のすヽめ
kiwamunet
March 23, 2020
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
生成AIコーディングとの向き合い方、AIと共創するという考え方 / How to deal with generative AI coding and the concept of co-creating with AI
seike460
PRO
1
340
XP, Testing and ninja testing
m_seki
3
210
童醫院敏捷轉型的實踐經驗
cclai999
0
200
AIプログラマーDevinは PHPerの夢を見るか?
shinyasaita
1
170
Modern Angular with Signals and Signal Store:New Rules for Your Architecture @enterJS Advanced Angular Day 2025
manfredsteyer
PRO
0
140
LINEヤフー データグループ紹介
lycorp_recruit_jp
0
1.2k
High-Level Programming Languages in AI Era -Human Thought and Mind-
hayat01sh1da
PRO
0
590
『自分のデータだけ見せたい!』を叶える──Laravel × Casbin で複雑権限をスッキリ解きほぐす 25 分
akitotsukahara
1
580
AIエージェントはこう育てる - GitHub Copilot Agentとチームの共進化サイクル
koboriakira
0
460
Beyond Portability: Live Migration for Evolving WebAssembly Workloads
chikuwait
0
400
PHPでWebSocketサーバーを実装しよう2025
kubotak
0
230
アンドパッドの Go 勉強会「 gopher 会」とその内容の紹介
andpad
0
270
Featured
See All Featured
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.8k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
234
140k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
930
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.7k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
53k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Transcript
Productができるまでの工程 世界観決め 戦略決め サービス 仕様・設計 要件定義 プロダクト 仕様・設計 システム 仕様・設計
Productができるまでの工程 世界観決め 戦略決め サービス 仕様・設計 サービス 仕様・設計 プロダクト 仕様・設計 システム
仕様・設計 調査、仮説検証 ここでは、どのような世界観でのサービスにしていくか を考えます。 POINT(これらのことを考える ) • 市場調査 • 競合調査 • ターゲット選定 • 仮説検証 Productとして勝てる事をチームで認識する事が必要です。 ここで決めた世界観は、システムの細部まで浸透するので重要です。 世界観とは、「可愛い感じ」とか「尖った感じ」とか「先進的な感じ」とかでもい いと思います。 その後のデザインのトンマナのベースになるように決めましょう
Productができるまでの工程 世界観決め 戦略決め サービス 仕様・設計 要件定義 プロダクト 仕様・設計 システム 仕様・設計
調査、仮説検証 業務フロー ユーザーストーリー ここでは、どのようなサービスにするかより具体的に決めてい きます。 POINT(これらのことを考える ) • 業務フロー • ユーザーストーリー 重要なことは、このサービスは、何を提供できるのか、お客様 は、このサービスを使うことで何を実現できるのかを考えま す。
Productができるまでの工程 世界観決め 戦略決め サービス 仕様・設計 要件定義 プロダクト 仕様・設計 システム 仕様・設計
調査、仮説検証 業務フロー ユーザーストーリー ここでは、これまで出たサービスを アプリで実現する為にはどのよう な機能が必要かを決めます。 POINT(これらのことを考える ) • システム化要件 要望を満たす為の機能 システム化
Productができるまでの工程 世界観決め 戦略決め サービス 仕様・設計 要件定義 プロダクト 仕様・設計 システム 仕様・設計
調査、仮説検証 業務フロー ユーザーストーリー XDなど画面FIX デザインによる共通認 識 ここでは、実際に画面をみて、自分たちのプロダクトが これ完成でいいかを判断する POINT(これらのことを考える ) • ここでサービスの判断をする • 文言なども含めてFIX
Productができるまでの工程 デザイン理論の上に成り立っている 何を感じてもら いたい? クリックしやすいのは? このページで伝 えたいこと ユーザが迷子になら ないように
Productができるまでの工程 デザイン理論の上に成り立っている 何を感じてもら いたい? クリックしやすいのは? このページで伝 えたいこと ユーザが迷子になら ないように 決してイメージとか
勝手な感覚で デザインを 作っているわけではない! つまりユーザーがどのように行動し、何をこのページで伝え、 何を感じて欲しいのかを正確に伝えなければならない
Productができるまでの工程 世界観決め 戦略決め サービス 仕様・設計 要件定義 プロダクト 仕様・設計 システム 仕様・設計
調査、仮説検証 業務フロー ユーザーストーリー XDなど画面FIX デザインによる共通認 識 ここでは、実際に画面をみて、自分たちのプロダクトが これ完成でいいかを判断する POINT(これらのことを考える ) • ここでサービスの判断をする • 文言なども含めてFIX
Productができるまでの工程 世界観決め 戦略決め サービス 仕様・設計 要件定義 プロダクト 仕様・設計 システム 仕様・設計
調査、仮説検証 業務フロー ユーザーストーリー XDなど画面FIX デザインによる共通認 識 ここでは、実際に画面をみて、自分たちのプロダクトが これ完成でいいかを判断する POINT(これらのことを考える ) • ここでサービスの判断をする • 文言なども含めてFIX 他に機能を作らないといけないのかも洗い出す。 メールはおくるのかなど。またセキュリティや、運用、分析 などの裏側の設計もする。
Productができるまでの工程 システムの話 見えているのは 氷山の一角でしかない エンジニアは、 全体像が見え始めたこの時 いかにシステムを堅牢でかつ、疎結 合で、すべきかを考えるべき • ログの設計
• DBの設計 • 外部連携の設計 • セキュリティの設計 • 負荷の設計 • 開発効率があがる設計 この時の頑張りで、開発スピードが アップします。
Productができるまでの工程 世界観決め 戦略決め サービス 仕様・設計 要件定義 プロダクト 仕様・設計 システム 仕様・設計
調査、仮説検証 業務フロー ユーザーストーリー XDなど画面FIX デザインによる共通認 識 可溶性 変更容易性 User Experience テスト セキュリティ ここでは、いかに堅牢でかつ、今後改修したり、機能追加がしやすように 作っておくか POINT(これらのことを考える ) • 疎結合にして捨てれるシステムに • テストなどでコード品質担保
Productができるまでの工程 世界観決め 戦略決め サービス 仕様・設計 要件定義 プロダクト 仕様・設計 システム 設計・実装
調査、仮説検証 業務フロー ユーザーストーリー XDなど画面FIX デザインによる共通認 識 可溶性 変更容易性 User Experience テスト セキュリティ ここまでに仕様FIXを担保しましょう
Productができるまでの工程 世界観決め 戦略決め サービス 仕様・設計 要件定義 プロダクト 仕様・設計 システム 設計・実装
調査、仮説検証 業務フロー ユーザーストーリー XDなど画面FIX デザインによる共通認 識 可溶性 変更容易性 User Experience テスト セキュリティ ここまでに仕様FIXを担保しましょう ここまでに画面、文言などデザイン FIXを担保しましょう ここまでにシステムがちゃんと出来上がっていることを担保しましょう
Productができるまでの工程 世界観決め 戦略決め サービス 仕様・設計 要件定義 プロダクト 仕様・設計 システム 設計・実装
調査、仮説検証 業務フロー ユーザーストーリー XDなど画面FIX デザインによる共通認 識 可溶性 変更容易性 User Experience テスト セキュリティ ここまでに仕様FIXを担保しましょう ここまでに画面、文言などデザイン FIXを担保しましょう ここまでにシステムがちゃんと出来上がっていることを担保しましょう