Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Create yourself copilot with AI Agent
Search
KAMEGAWA Kazushi
February 28, 2025
Technology
1
160
Create yourself copilot with AI Agent
AI Agent, Copilot StudioなんでもAgentでどうやって作るのかという概要です。
KAMEGAWA Kazushi
February 28, 2025
Tweet
Share
More Decks by KAMEGAWA Kazushi
See All by KAMEGAWA Kazushi
Agentic DevOps時代の生存戦略
kkamegawa
2
5.7k
GitHub Coding Agent 概要
kkamegawa
1
6k
Azure & DevSecOps
kkamegawa
2
260
どちらを使う?GitHub or Azure DevOps Ver. 24H2
kkamegawa
0
2.5k
Microsoft 365と開発者ツールの素敵な関係
kkamegawa
1
7.6k
Managed DevOps Pool and Well Architected Framework
kkamegawa
0
160
サーバー管理しないサーバーサービスManaged DevOps Pool
kkamegawa
0
660
Introducing Managed DevOps Pool
kkamegawa
0
3.6k
Leading the Development Frontier: Innovations at Microsoft Build Japan 2024 Dev/Tech Part
kkamegawa
0
67
Other Decks in Technology
See All in Technology
AI人生苦節10年で会得したAIがやること_人間がやること.pdf
shibuiwilliam
1
240
経験がないことを言い訳にしない、 AI時代の他領域への染み出し方
parayama0625
0
280
Kiroから考える AIコーディングツールの潮流
s4yuba
3
570
株式会社島津製作所_研究開発(集団協業と知的生産)の現場を支える、OSS知識基盤システムの導入
akahane92
1
1.3k
AIエージェントを支える設計
tkikuchi1002
12
2.7k
「育てる」サーバーレス 〜チーム開発研修で学んだ、小さく始めて大きく拡張するAWS設計〜
yu_kod
1
220
2025-07-25 NOT A HOTEL TECH TALK ━ スマートホーム開発の最前線 ━ SOFTWARE
wakinchan
0
180
完璧を目指さない小さく始める信頼性向上
kakehashi
PRO
0
130
製造業の課題解決に向けた機械学習の活用と、製造業特化LLM開発への挑戦
knt44kw
0
110
経理出身PdMがAIプロダクト開発を_ハンズオンで学んだ話.pdf
shunsukenarita
1
270
人と生成AIの協調意思決定/Co‑decision making by people and generative AI
moriyuya
0
230
마라톤 끝의 단거리 스퍼트: 2025년의 AI
inureyes
PRO
1
270
Featured
See All Featured
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.7k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
21k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
110
19k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Transcript
オレオレ Copilot のすすめ ~AI Agent を添えて~
None
Who am I? https://dev.azure.com/tfsug/tfsuginfo https://kkamegawa.hatenablog.jp https://devblog.connpass.com/
AI開発振り返り(主にOpenAI)
REST API開発時代
APIの発行を抽象化したい LangChainや Semantic Kernel LangChain Semantic Kernel ※ .NET /
Java使うならSemantic Kernel
ユーザー定義関数が呼べる Azure OpenAI Service で関数呼び出しを使用する方法 - Azure OpenAI Service |
Microsoft Learn generative-ai-for-beginners/11-integrating-with-function-calling at main · microsoft/generative-ai-for-beginners LLM LLM ユーザー定義関数
構造型データ対応 – Structured Output LLM JSON GitHubのissueの スキーマに準拠した JSONで欲しい Azure
OpenAI Service で構造化出力を使用する方法 - Azure OpenAI | Microsoft Learn
RAG(Retrieval Augmented Generation) RAGワークショップ(英語)。未完成品なので自力で頑張る https://moaw.dev/workshop/ Azure-Samples/azure-openai-rag-workshop: Create your own ChatGPT
with Retrieval-Augmented-Generation workshop
RAG vs Agent RAG Agent
RAGもエージェントも作るのは大変
そこでCopilot GitHub Copilot Copilot Studio For Microsoft 365 Copilot Studio
(フルライセンス) Azure AI Fondly プログラミング関係に 特化 Microsoft 365 Copilot ライセンス+従量課金 組織内で提供する エージェントとして 一からお好みのものを 作り上げる
Copilot Studioでエージェント始めよう Copilot Studio
一応お値段 Copilot のカスタマイズとエージェントの作成 | Microsoft Copilot Studio
Microsoft 365 Copilotのエージェント
従量課金プラン
Copilot Studioにナレッジを与える 最初のカスタム Microsoft Graph コネクタを構築する - Microsoft Graph |
Microsoft Learn メッセージ容量の管理 - Microsoft Copilot Studio | Microsoft Learn
Graph Connector接続 リダイレクトURI アプリケーション 登録 委任設定
リダイレクトとAzure DevOpsへのユーザー追加 Service Principal ID Basic ライセンス必要 アクセス対象PJ Project Reader
メール招待は「しない」(受け取れないからね)
Microsoft 365 Copilotのエージェント
プログラムで好きなエージェントを! って、どうやって?
プログラムで作る
逐次処理 複数のタスクを順次実施する 条件によっては途中で止める
分散処理 同じ(もしくは似た)機能を持ったエージェントが並行作業 最後にまとめる、検証してよさそうなものを選ぶ
繰り返し検証 LLMでの 評価 LLMでの 生成 検証リクエスト 評価結果 フィードバック
いろいろめんどくさい …あっちいったりこっち いったり
AI Foundry
Agent時代到来?
AI Foundryの構成 Project Project Hub プロジェクトが使用する リソースをまとめて管理
UIでAgentをとりあえずデプロイ
AI Foundryのコードインタープリター
Agentを作ってみる AI app templates | Build AI applications with pre-
made templates
エージェントのサンプル
新しいモデル追加
Security & Governance
なんでもAIに突っ込んでいいのか?
身近になってきたAgent
(余談)GitHub CopilotもAgent mode提供
(余談2)Azure AI Shell AI Shell とは - PowerShell | Microsoft
Learn
None