Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
成功こそ振り返る ~3つの問いで勝因を言語化~
Search
kkun_22
PRO
October 17, 2025
0
18
成功こそ振り返る ~3つの問いで勝因を言語化~
kkun_22
PRO
October 17, 2025
Tweet
Share
More Decks by kkun_22
See All by kkun_22
エンジニア採用を引き継いだあなたへ〜EMが採用に向き合うとき、まず知っておきたいこと〜
kkun_22
PRO
1
750
Featured
See All Featured
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.7k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
10
880
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
10k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.2k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
55
3k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.9k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
55
11k
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
463
33k
Transcript
成功こそ振り返る ~3つの問いで勝因を言語化 ~ 長江佳亮 (@kkun_22)
所属:株式会社メディカルフォース 経歴:プロ(ド|グ)ラマー→EM 好きな音楽:フュージョン 長江 佳亮 (@kkun_22) Nagae Keisuke 2 自己紹介
みなさん日々の “振り返り”してますか? 3 はじめに
課題を洗い出して 改善に取り組んでますよね 4 はじめに
課題を洗い出して 改善に取り組みますよね 5 はじめに あれ?
ちゃんと “成功”も振り返っていますか? 6 はじめに
成功こそ振り返ることで 再現性高く成功し続けよう! 7 本日話したいこと
成功の要因はなにか 伸び代はあるか 型化できるか 8 3つの問い
9 1. 成功の要因はなにか 問う理由: 成功を、”偶然”から”因果”に変えるため 成功 誰が/何を いつ/どこで
10 2. 伸び代はあるか 問う理由: 無駄を減らし、少ない手数で同じ成功を得るため 同じ成功 削減/自動化 なにを
11 3. 型化できるか 問う理由: 誰がやっても、同じ成功を得るため 同じ成功 型化 実行を
12 具体例 成功:「前スプリントよりも手戻りが少なく実装できた」 1. 知見のある機能の追加実装だったので、仕様の不明点を早い段階で 明確にし、リファインメントで質問できた。 2. 事前にPBIに質問や実装案について記載できれば、リファインメントで より深い議論ができて手戻りが減りそう。 3.
a. 24時間前までに PBIにコメントを書く →PdMは前日17時までに返 し、”未回答”は当日の議論にする。 b. 手戻りによる修正 PRの件数をスプリントごとに計測する。
振り返るシーン 13 レトロスペクティブ 上長との1on1 メンバーとの 1on1
成功こそ振り返ることで 再現性高く成功し続けよう! 14 まとめ