Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

ChromeDevTools_MCPを活用したフロントエンド開発

Avatar for kuracchi kuracchi
October 23, 2025
60

 ChromeDevTools_MCPを活用したフロントエンド開発

Avatar for kuracchi

kuracchi

October 23, 2025
Tweet

Transcript

  1. 3 01 02 03 04 05 06 コンセプト Chrome DevTools(MCP)で出来ること

    Claude Codeで動かしてみる 今回取り上げる内容 実践 動作確認から得られたもの P04 P05 P06 P07 P11 P24 目 次
  2. アプリケーションを操作する機能に注目 • Input automation / Navigation automation / Debugging •

    パフォーマンス改善に関する記事をよく見かけたのでパフォーマンスは割愛 • DOMやページ操作に関する内容が気になる 今回取り上げる内容 7
  3. 下記をファイルに記載してClaudeに投げる • 1. http://localhost:8081/itap/v1/ownerにアクセス • 2. SwitchBotAPIのToken:のinputに`env`ファイルのSWITCHBOT_TOKENの値を入力 • 3. SwitchBotAPIのSecret:のinputに`env`ファイルのSWITCHBOT_SECRETの値を入力

    • 4. 「デバイスの取得」ボタンをクリック • 5. 画面のスクリーンショットを撮影 • 6. スクリーンショットを`screen_shot`ディレクトリに保存 • 7. スナップショットを撮影 プロンプト: screenshot.mdの指示を順に実行してください。 Claudeに投げる内容 12
  4. 活用出来そうなこと • QAの効率化 • 動作環境の自動作成 • フォームの自動入力やファイルアップロード。jsの実行が出来るため、データ作成が必要な環境を自動で作成可能 • 複数タブでの並列実行 •

    複数タブで動作出来るため、複数のテストを同時に実行可能 人の確認が必要なタイミング • URLにアクセスする時 • インシデントを防ぐため • MCPの動作に許可が必要になると、MCPを使った操作に時間がかかる • 活用できそうなことに記載したことがメリットではなくなることも考えられる 動作確認から得られたもの 24