Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
JWUG #8 LT資料
Search
kurohitsuji
September 06, 2024
Programming
0
78
JWUG #8 LT資料
kurohitsuji
September 06, 2024
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
Platformに“ちょうどいい”責務ってどこ? 関心の熱さにあわせて考える、責務分担のプラクティス
estie
1
140
ユーザーも開発者も悩ませない TV アプリ開発 ~Compose の内部実装から学ぶフォーカス制御~
taked137
0
190
アルテニア コンサル/ITエンジニア向け 採用ピッチ資料
altenir
0
110
Amazon RDS 向けに提供されている MCP Server と仕組みを調べてみた/jawsug-okayama-2025-aurora-mcp
takahashiikki
1
120
詳解!defer panic recover のしくみ / Understanding defer, panic, and recover
convto
0
250
ぬるぬる動かせ! Riveでアニメーション実装🐾
kno3a87
1
230
The Past, Present, and Future of Enterprise Java with ASF in the Middle
ivargrimstad
0
180
Testing Trophyは叫ばない
toms74209200
0
890
CJK and Unicode From a PHP Committer
youkidearitai
PRO
0
110
実用的なGOCACHEPROG実装をするために / golang.tokyo #40
mazrean
1
300
Ruby Parser progress report 2025
yui_knk
1
460
Updates on MLS on Ruby (and maybe more)
sylph01
1
180
Featured
See All Featured
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.7k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Transcript
ちょっとした作業ならWorkato に任せよう めくるめくformulaの世界へ
今回のゴール • formulaについて理解が深まること
今回やらないこと • formula部分以外の諸々 • LT上で登場してくるあれこれの説明は本筋ではないため割愛しています ◦ Lookup Table ◦ リスト・ハッシュ
アジェンダ • formulaとは • 貸せ!formulaはこう使うんだ! ◦ 三項演算子と安全参照演算子 ◦ pluck ◦
lookup ◦ to_xml
formula、使ってますか?
formulaとは • データの処理とフォーマットが簡単に行えます • ホワイトリストで許可された(一部の)Rubyメソッド • ワンライナープログラムが好きな人は好き(確信) 詳しくはWorkato Docsを参照。 https://docs.workato.com/ja/formulas.html
貸せ!formulaはこう使うんだ!
三項演算子と安全参照演算子 三項演算子: if文を1文で書きたい時に使う演算子 安全参照演算子: ifでチェックする変数がnilの場合、エラーを回避するための演算子
三項演算子と安全参照演算子 • 3タスク消費するところを 1タスクで収められる • 変数がnilでもエラーが 発生しない
pluck ハッシュから指定された列のみを取得します。 contents.pluck(“email”) →emailの列がリストとして取得できる contents.pluck(“name”, “role”) →emailを除いた配列が取得できる • 必要な情報だけを取得する •
whereと組み合わせることでリストから情報を 取得するためだけにループしなくていい name email role make
[email protected]
manager john
[email protected]
engineer mary
[email protected]
accounting
ここまでで18:32ならオンスケ
lookup Lookup table からキーを使って値を検索することができます。 lookup('SampleTable2', 'No': '1')['Time'] →No1の行のTime列である”2023-03-17”を取得します
リスト・ハッシュをXML形式に変換します。 ただし、結構余計な装飾がついてきます。 • key名で”_”を使っていると勝手に”-”に変換される • 要素のタイプ • xmlのバージョン情報やエンコード設定 オプションを付けることで解決できます。 •
dasherize ◦ ”-”への変換ON/OFF • skip_types ◦ type="array"のON/OFF • skip_instruct ◦ xmlのバージョン情報やエンコード設定の ON/OFF 詳細は https://zenn.dev/shigno/articles/46f00a91382ad8 を参照してください。 to_xml
おわり