Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Flutterで画面遷移を検知する
Search
kuwapp
April 18, 2018
Programming
4
8.2k
Flutterで画面遷移を検知する
Flutter meetup Tokyo #1
Flutterで画面遷移を検知する
kuwapp
April 18, 2018
Tweet
Share
More Decks by kuwapp
See All by kuwapp
FlutterPluginの作り方
kuwapp
7
4.2k
Flutter開発に役立つ Package Plugin 10選
kuwapp
5
16k
Flutter アニメーションはじめの一歩
kuwapp
1
1.4k
Other Decks in Programming
See All in Programming
関数型まつりレポート for JuliaTokai #22
antimon2
0
160
『自分のデータだけ見せたい!』を叶える──Laravel × Casbin で複雑権限をスッキリ解きほぐす 25 分
akitotsukahara
1
600
WebViewの現在地 - SwiftUI時代のWebKit - / The Current State Of WebView
marcy731
0
110
GitHub Copilot and GitHub Codespaces Hands-on
ymd65536
1
140
LINEヤフー データグループ紹介
lycorp_recruit_jp
0
1.7k
新メンバーも今日から大活躍!SREが支えるスケールし続ける組織のオンボーディング
honmarkhunt
1
500
20250704_教育事業におけるアジャイルなデータ基盤構築
hanon52_
4
270
生成AIコーディングとの向き合い方、AIと共創するという考え方 / How to deal with generative AI coding and the concept of co-creating with AI
seike460
PRO
1
350
Result型で“失敗”を型にするPHPコードの書き方
kajitack
4
570
Composerが「依存解決」のためにどんな工夫をしているか #phpcon
o0h
PRO
1
250
PipeCDのプラグイン化で目指すところ
warashi
1
240
Node-RED を(HTTP で)つなげる MCP サーバーを作ってみた
highu
0
120
Featured
See All Featured
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
22k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.3k
The Invisible Side of Design
smashingmag
300
51k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
107
19k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
KATA
mclloyd
30
14k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
Transcript
Flutterで画面遷移を検知する Flutter Meetup Tokyo #1
About Me • @kuwapp_dev / Yusuke Hata • モイ株式会社 •
Androidエンジニア • Flutter は alpha のときに二ヶ月程 • メイド喫茶駆動開発
画面遷移を検知できれば... 以下のようなケースに対応できる!!!! 1. 別画面に遷移したら非同期処理停止したい 2. 画面閉じる前に大事なデータ保存しておきたい 3. 画面に戻ったら最新のデータ読み込みたい
Flutter の画面遷移方法 • Navigator.pushNamed(context, “/detail”); ◦ 別画面へ遷移する • Navigator.pop(context); ◦
別画面から戻る(今いる画面を pop する)
どうやって検知しよう??
ベタ書きする?? 画面遷移する処理の上にベタ書きする
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
ベタ書きすると • Navigator.push の呼び出し時に必ず書く必要がある • 書き忘れが生じるかもしれない バグのもと!!
画面遷移をいい感じに検知する仕 組みはないのか??
そこで RouteObserver
RouteObserver RouteObserver に登録しておけば、画面遷移時(push pop時)に登録しておいたリス ナーを呼び出してくれる!!
RouteObserver 準備 インスタンスを生 成 navigatorObser versに登録
RouteObserver イベントの購読 • routeObserver.subscribe(this,ModalRoute.of(context)); ◦ push、popのイベントを購読する。 • routeObserver.unsubscribe(this); ◦ イベントの購読をやめる。State
の dispose とかで呼び出そう。 thisにはコールバック先のRouteAwareを指定
RouteObserver 購読 リスナーの RouteAwareを実装 画面遷移のイベントを購読 イベントの購読解除 RouteAware のメソッド push pop
時に呼び出される
RouteObserver RouteAware のメソッド • void didPopNext() ◦ 上に積まれていた画面が pop され自身が表示されたとき
• void didPush() ◦ 自身が push されて表示されたとき • void didPop() ◦ 自身が pop されたとき • void didPushNext() ◦ 次の画面が push されたとき(自身は非表示)
これで画面遷移を検知できるように なった
これでめでたしと思いきや....
RouteObserver は1つの画面 (Route)に1つのリスナーしか登録で きない
RouteObserver の内部実装を見ると Map でリスナーを保持していて 1つの T (Route) に対して 1つの RouteAware(リス
ナー) しか登録できないようになっている final Map<T, RouteAware> _listeners = <T, RouteAware>{}; まじか...
というのは幻想だった
alpha版のときは無理だったが いつの間にかできるようになってい た
Before After Before final Map<T, RouteAware> _listeners = <T, RouteAware>{};
After final Map<R, Set<RouteAware>> _listeners = <R, Set<RouteAware>>{};
Flutterは日々進化する!!!
まとめ • RouteObserver で画面遷移を検知できる • Flutterは日々進化する!最高!
ありがとうございました