Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
SHOROBAKOとエンジニアのお仕事
Search
Masanori Iwakura
June 17, 2024
Technology
0
70
SHOROBAKOとエンジニアのお仕事
アニメSHOROBAKOからアニメーション制作とエンジニアのお仕事を比較し、自分のキャリアや仕事の仕方を考える
Masanori Iwakura
June 17, 2024
Tweet
Share
More Decks by Masanori Iwakura
See All by Masanori Iwakura
Ruby on RailsのJSON Serializer検討
masanoriiwakura
0
120
Introducting the Fastly to TravelBook
masanoriiwakura
0
1.5k
Other Decks in Technology
See All in Technology
作曲家がボカロを使うようにPdMはAIを使え
itotaxi
0
200
怖くない!はじめてのClaude Code
shinya337
0
190
なぜ私はいま、ここにいるのか? #もがく中堅デザイナー #プロダクトデザイナー
bengo4com
0
1.1k
Node-RED × MCP 勉強会 vol.1
1ftseabass
PRO
0
170
5min GuardDuty Extended Threat Detection EKS
takakuni
0
160
ひとり情シスなCTOがLLMと始めるオペレーション最適化 / CTO's LLM-Powered Ops
yamitzky
0
450
LangSmith×Webhook連携で実現するプロンプトドリブンCI/CD
sergicalsix
1
100
Oracle Audit Vault and Database Firewall 20 概要
oracle4engineer
PRO
3
1.7k
Lambda Web Adapterについて自分なりに理解してみた
smt7174
5
130
Javaで作る RAGを活用した Q&Aアプリケーション
recruitengineers
PRO
1
130
AWS Summit Japan 2025 Community Stage - App workflow automation by AWS Step Functions
matsuihidetoshi
1
300
Prox Industries株式会社 会社紹介資料
proxindustries
0
330
Featured
See All Featured
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
234
140k
Faster Mobile Websites
deanohume
307
31k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
670
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
270
20k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Side Projects
sachag
455
42k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
800
How to Ace a Technical Interview
jacobian
277
23k
Transcript
SHIROBAKOと エンジニアのお仕事 いわまさ(MASANORI IWAKURA)
いわまさ ちいかわのうさぎがとても好きな 建築系ベンチャーのWebアプリエンジニア フルリモートなので毎日2話はアニメを見ます 最近挑戦したことはTSKaigiのスタッフ(公式Xの中の人です) 自己紹介 X: @IwakuraDev
今期見ているアニメ 終末トレインどこへいく? バーテンダー 神のグラス 無職転生 Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~ 僕のヒーローアカデミア(7期) ゆるキャン△ SEASON3
鬼滅の刃 柱稽古編 この素晴らしい世界に祝福を!3 自己紹介
交流会で好きなアニメ語りましょう!! 自己紹介
Agenda SHIROBAKOはいいぞ 作中で共感すること どんどんドーナツどーんと行こう! 01 02 03 04 アニメ制作とエンジニアの仕事
01 SHIROBAKOはいいぞ
SHIROBAKOとは? P.A.WORKS制作のいわゆる「お仕事アニメ」 2014年〜2015年に放送され、2020年には劇場版も公開された SHIROBAKOはいいぞ 画像引用:©「SHIROBAKO」製作委員会
聖地:東京都武蔵野市(武蔵境・吉祥寺) SHIROBAKOが好き過ぎて聖地近辺に住んでいます SHIROBAKOはいいぞ 画像引用:Google Map
ざっくりあらすじ 高校のアニメ同好会で活動していた女の子達がそれぞれの 分野(制作進行、作画、GC、声優、脚本)で実際にアニメを 作りたい!と夢を描いて就職し、奮闘するアニメ SHIROBAKOはいいぞ
いや、これがまた良いんですよ・・・・ 主人公の宮森あおいちゃんが「自分がやりたいことって何だろう?」 と悩む姿、そして最終回には(ここはネタバレになるので書かないで おく)、新人アニメーターの絵麻ちゃんの苦悩、初めて任された仕事 への挑戦、挫折、そして後輩を支える姿、坂木しずかちゃんが何度 も何度もオーディションに向かう姿、心が折れそうになってそれを 支えてくれる友人や恩師、そして最後には(これもネタバレになって しまうので書かない)、いやマジでここで何度泣いたこと か・・・・・、藤堂美沙が価値を見出せずに続けてきたタイヤのホ イールCG制作、そこからの苦悩、そしてそんな経験も無駄じゃなか
った!!!と言うことに気が付くところ、今井みどりちゃんの苦悩 や仕事熱心に調査して何度も師匠のところに行く姿・・・・・ SHIROBAKOはいいぞ
おっと失礼。 SHIROBAKOはいいぞ オタク特有の好きなアニメの話になると 早口になっちゃう病が。
SHIROBAKOはいいぞ 時間が足りないのでサクサク行きます!
アニメ制作とエンジニアの仕事 02
企画・脚本 ざ っ く り ア ニ メ 制 作
の お 仕 事 紹 介 アニメ制作の現場について アニメSHIROBAKO公式サイトより転用 デザイン 絵コンテ レイアウト 原画・ 動画 色指定・彩色 撮影・編集 アフレコ ダビング 完成!
要件定義 対 し て エ ン ジ ニ ア の
お 仕 事 ( ウ ォ ー タ ー フ ォ ー ル の 場 合 ) アニメ制作の現場について 基本設計 詳細設計 実装 単体 テスト 結合テスト システムテスト 受入テスト リリース
企画 設計 実装 テスト リリース 対 し て エ ン
ジ ニ ア の お 仕 事 ( ア ジ ャ イ ル の 場 合 ) アニメ制作の現場について これを繰り返して
アニメ制作の現場について そう、めっちゃ似ている ※特にウォーターフォール
アニメ制作の現場について 共通点 企画→要件定義 デザイン・絵コンテ→基本設計 原画・動画、彩色〜アフレコ →詳細設計、実装 ダビング(この直前で差し替えがある) →受入テスト ※個人の感覚です
アニメ制作の現場について 作品を自分の仕事と重ねて見ると 更に楽しめる!!!
作中で共感すること 03
作中で共感すること ここからは勝手に自分の仕事と重ねて 心に響いたシーンを紹介します
作中で共感すること み ー ち ゃ ん が 退 職 を
決 意 CGクリエーターのみーちゃんこと、藤堂美沙ちゃん が高待遇で有名なCG会社の退職を決意
作中で共感すること み ー ち ゃ ん が 退 職 を
決 意 理由:動きのあるアニメ制作に関わりたいのに タイヤしか作れない
作中で共感すること み ー ち ゃ ん が 退 職 を
決 意 ( 自 分 と 重 ね て ) 自分:もっと改善提案や仕様の提案がしたい!!! 受託会社から事業系の会社への転職を決意
作中で共感すること み ー ち ゃ ん が 退 職 を
決 意 ( 自 分 と 重 ね て ) 自分:逆に根本を理解し、提案しないとダメな環境 めっちゃ楽しい!!自分に合っている!!
作中で共感すること 転 職 後 の み ー ち ゃ ん
転職先でタイヤのCGを褒められる 前の会社での仕事も自分の糧になっている!!!!
作中で共感すること 転 職 後 の み ー ち ゃ ん
( 自 分 と 重 ね て ) 自分:また会ったな、jQuery 既存システムで約8年ぶりの再会でもまだ書ける
作中で共感すること タ ロ ー の 発 言 時代は3Dじゃないんすか? エフェクト作画の時代は終わったんすよ この発言がきっかけで、遠藤さんが作画監督を降りる
作中で共感すること タ ロ ー の 発 言 結果、遠藤さんは3Dの良さも理解して自分の糧 とする方向に進む 新しいものを取り入れ、前に進む姿が良すぎる・・・
作中で共感すること タ ロ ー の 発 言 ( 自 分
と 重 ね て ) エンジニア界隈 「XXってもうオワコンですよね〜」 最近の技術トレンドばかりで他の技術を軽視する発言
作中で共感すること タ ロ ー の 発 言 ( 自 分
と 重 ね て ) 個人的な考え 立上げ期の技術選定は 「事業や自分たちの状況とマッチしているか?」が最優先 エンジニアの技術スタック、事業の特性、資金状況を加味 して柔軟に選定すべし!!
作中で共感すること タ ロ ー の 発 言 ( 自 分
と 重 ね て ) 個人的な考え とはいえ、会社や事業が成長しても同じ構成を続けるのは違う 例) より処理の高速さを求める段階になってきた 言語、フレームワークをリプレイス エンジニアが増えてきて役割分担が必要になってきた マイクロサービスへの分離 併せて新しい技術への挑戦
作中で共感すること タ ロ ー の 発 言 ( 自 分
と 重 ね て ) 個人的な考え 結論、バランスが重要!! 常に新しいことにアンテナは張りつつ 「何が最善か?」を考えよう!
どんどんドーナツどーんと行こう! 04
どんどんドーナツどーんと行こう! はい、まとめです 定期的にSHIROBAKOを見るとモチベが回復します エンジニアの仕事と重ねて見ると共感が多い 「自分のやりたいことって何だろう?」を定期的に確認 自分の技術スタック、スキルを見直そう! 子供心を思い出してワクワク仕事ができる!(かも) 何よりキャラが可愛いのでHP/MPが回復できる!
どんどんドーナツどーんと行こう! ご清聴ありがとうございました!!