Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
DCCEX ピッチ資料
Search
Haruki Kondo
July 27, 2025
0
6
DCCEX ピッチ資料
2023年年末に開催されたXRPL Hackathonで提出したDeFiプロダクト DCCEXのピッチ資料です。
Haruki Kondo
July 27, 2025
Tweet
Share
More Decks by Haruki Kondo
See All by Haruki Kondo
kiroとCodexで最高のSpec駆動開発を!!数時間で web3ネイティブなミニゲームを作ってみたよ!
mashharuki
0
1.2k
【ja】A Hands-on Web3 AI Vibe Coding Workshop
mashharuki
0
43
【en】A Hands-on Web3 AI Vibe Coding Workshop
mashharuki
0
16
【Vibe Coding Mini Hackathon】ワークショップ資料
mashharuki
0
110
ETH Global Tokyo - Web3PortfolioWallet
mashharuki
0
6
【Qiita Bash】生成AI × WEB3の最前線! 決済のカタチが変わるX402を知っているか!
mashharuki
0
280
HackFS 2023 - Okozukai Wallet
mashharuki
0
6
カンファレンスはどう楽しむ?!
mashharuki
0
15
次世代web3AI agent を GitHub Copilotから呼び出してみた!
mashharuki
0
5
Featured
See All Featured
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.7k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.2k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
174
15k
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
750
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
38
2.9k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
7k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
17k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
10
670
Transcript
XRPL 上のカーボンクレジットDEX
マツウラ 東大2 年 本郷web3 バレー代表 members HARUKI Web3 スーパーエンジニア 6
月のアイデアソンチーム再結成!!
会社C 規格:J credit NPO 法人 B 規格:QAS 会社A 規格:NOS swap
swap sw ap カーボンクレジットFT verifier 報酬 監査 各トランザクションから tax をわずかに取る What? depositer deposit
Why? カーボンクレジット市場は爆発的に伸びる 流通量の爆増 2028 年に1.7 兆ドル規模の市場 規格の数 2011 年で592 件も
誰もがカーボンクレジットを売買する未来はすぐそこ
市場 金融機関 金融機関 トークン購入 企業 投資家 トークン発行 管理委託 管理委託 Why?
しかし現段階の市場では、 、 、 リスティングが面倒で買いづらく、売りにくい 手数料が高い
Why? FT 化してブロックチェーン上で取引しても、 、 、 アービトラージの発生 流動性の不足 システムはグリーンなの? セキュリティの不安 つまり、この規模に対応できるソリューションがない
DCCEX solves it all!! DEX のauto-bridging により、どの規格も 流動性が落ちない アービトラージの最小化 取引コストの縮小・迅速化
グリーンなシステム プロトコルのセキュリティレベルをそのまま継承できる XRPL 上で動くDEX ならではの良さ
Also, 独自のTokenomics によるFT 発行の質担保 XUMM と対応づけたため、さらに高セキュリティ
カーボンクレジット市場のスケーリングソリューション