Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

NotePC(ThinkPad T430s)の温度を下げたい

NotePC(ThinkPad T430s)の温度を下げたい

Kenichiro MATOHARA

July 10, 2021
Tweet

More Decks by Kenichiro MATOHARA

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 暖かくなってPCも熱く 暖かくなってPCも熱く LENOVO Thinkpad T430s(i5-3320M/RAM DDR3 16GB/LCD 1600x900) CPUの冷却が追いつかない →

    常にサーマルスロットリング CPU温度 101℃ CPU周波数 450MHz ビデオミーティングではまともに音声を聞くこともできない 3 / 18
  2. CPU FANが低速? CPU FANが低速? 温度が高くても4000rpmちょっと 他のThinkPadはもっと回転数が上がる $ sensors | grep

    -E "^fan1:|^Package" Package id 0: +101.0°C (high = +87.0°C, crit = +105.0°C) fan1: 4076 RPM 5 / 18
  3. 手動でCPU FANの回転数を上げ 手動でCPU FANの回転数を上げ ようとする ようとする /proc/acpi/ibm/fan の level を指定することで回転数の手動変

    更ができるよう 0-7: ファンの速度.大きいほど回転数高速 auto: 自動(BIOS)制御 full-speed: 最大回転数 https://www.kernel.org/doc/html/latest/admin-guide/laptops/thinkpad- acpi.html#fan-levels 6 / 18
  4. モジュールにオプションをつけ モジュールにオプションをつけ る る 1 moduleをアンロード 2 module optionを付けて読み込み 3

    level 7を指定.回転数はあまり変わらない 4 level full-speed を指定.6700rpmくらいまで上がり温度も下がる $ sudo rmmod thinkpad_acpi $ sudo modprobe thinkpad_acpi fan_control=1 $ echo level 7 | sudo tee /proc/acpi/ibm/fan $ echo level full-speed | sudo tee /proc/acpi/ibm/fan $ cat /proc/acpi/ibm/fan status: enabled speed: 6772 level: disengaged commands: level <level> (<level> is 0-7, auto, disengaged, full-speed) commands: enable, disable commands: watchdog <timeout> (<timeout> is 0 (off), 1-120 (seconds)) $ echo 'options thinkpad_acpi fan_control=1' | sudo tee /etc/modprobe.d/thinkpad_acpi.conf 1 2 3 4 5 8 / 18
  5. thinkfan でFAN制御自動化 thinkfan でFAN制御自動化 1 パッケージの導入 2 コマンドライのプションの設定 3 設定(後述)

    4 手動起動で動作確認 5 自動起動設定 vmatare/thinkfan: The minimalist fan control program $ sudo apt install thinkfan $ sudo vi /etc/default/thinkfan $ sudo vi /etc/thinkfan.yaml $ sudo systemctl start thinkfan $ sudo systemctl enable thinkfan 1 2 3 4 5 9 / 18
  6. /etc/thinkfan.yaml /etc/thinkfan.yaml (以前は thinkfan.conf だった?) sensors: # CPU等の温度センサーの場所,数,オフセット(マシンや環境により変わる) - hwmon:

    /sys/devices/platform/coretemp.0/hwmon/hwmon4 indices: [1, 2, 3] # adds 4 temperature sensors correction: [0, 0, 0] # add -5 °C to temp6_input - atasmart: /dev/sda # HDD等のデバイス(s.m.a.r.t.利用) - tpacpi: /proc/acpi/ibm/thermal # thinkpad温度センサ indices: [1, 2, 3, 4] fans: # コントロール対象のFAN - tpacpi: /proc/acpi/ibm/fan levels: # FANの制御 - [0, 0, 50] # 50℃までは level 0 - ["level auto", 45, 95] # 45〜95℃までは level auto - ["level full-speed", 90, 105] # 90〜105℃は level full-speed 10 / 18
  7. CPU周波数を制御 CPU周波数を制御 cpufreqでPowerSaveの設定を行う /etc/cpufreqd.conf で Performance High , CPU Too

    Hot 辺りを設定 [Profile] name=Powersave High minfreq=0% maxfreq=60% policy=powersave [/Profile] [Rule] name=CPU Too Hot acpi_temperature=55-100 cpu_interval=50-100 profile=Powersave High [/Rule] 11 / 18
  8. 発表時のツッコミなど 発表時のツッコミなど 「 」の出番ですね ファンを交換したほうがいいかも に塗り替えると温度が下がりま す ヤフオクの中古CPUは偽物が ヒートパイプにも寿命があるらしい ファン付きの冷却台を使っている.ファンの速度コントロールが

    あるものがおすすめ. thinkfanの設定で温度がかぶっている→チャタリングが発生しない ようヒステリシスとしてexampleに習って5℃設定 ヒートシンク&Fanのパーツ(04W3269)を交換すると良さそう すのこたん。 自作PC向けの良いサーマルグリス 17 / 18
  9. 奥付 奥付 発表 発表者 利用ソフトウェア ライセンス CC BY-NC-SA 4.0 小江戸らぐ

    7月のオフな集まり(第228回) Kenichiro Matohara(matoken) Asciidoctor Reveal.js 18 / 18