Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Claude Code Actionを使ったコード品質改善の取り組み
Search
Katsunori Kanda
PRO
June 26, 2025
Technology
6
3.3k
Claude Code Actionを使ったコード品質改善の取り組み
Katsunori Kanda
PRO
June 26, 2025
Tweet
Share
More Decks by Katsunori Kanda
See All by Katsunori Kanda
御社のMCPサーバー使われていますか?小さく始める成功戦略
potix2
PRO
0
140
Devinで模索する AIファースト開発〜ゼロベースから始めるDevOpsの進化〜
potix2
PRO
8
4.5k
怖いScala.pdf
potix2
PRO
0
280
FpScala-Chapter1.pdf
potix2
PRO
1
480
Other Decks in Technology
See All in Technology
広島発!スタートアップ開発の裏側
tsankyo
0
250
Gaze-LLE: Gaze Target Estimation via Large-Scale Learned Encoders
kzykmyzw
0
340
ドキュメントはAIの味方!スタートアップのアジャイルを加速するADR
kawauso
3
410
Android Studio の 新しいAI機能を試してみよう / Try out the new AI features in Android Studio
yanzm
0
280
新規案件の立ち上げ専門チームから見たAI駆動開発の始め方
shuyakinjo
0
150
Jaws-ug名古屋_LT資料_20250829
azoo2024
3
120
帳票Vibe Coding
terurou
0
140
実践アプリケーション設計 ①データモデルとドメインモデル
recruitengineers
PRO
4
480
どこで動かすか、誰が動かすか 〜 kintoneのインフラ基盤刷新と運用体制のシフト 〜
ueokande
0
190
人と組織に偏重したEMへのアンチテーゼ──なぜ、EMに設計力が必要なのか/An antithesis to the overemphasis of people and organizations in EM
dskst
6
640
AIドリブンのソフトウェア開発 - うまいやり方とまずいやり方
okdt
PRO
9
660
広島銀行におけるAWS活用の取り組みについて
masakimori
0
140
Featured
See All Featured
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
65k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
1k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
55
13k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.8k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.5k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
Balancing Empowerment & Direction
lara
2
590
Transcript
Copyright © SMat, Inc. All Rights Reserved Confidential Claude Code
Actionを 使ったコード品質改善の取り組み AI駆動開発のハウツーと導入のリアル Katsunori Kanda
Copyright © SMat, Inc. All Rights Reserved Confidential 今日話すこと
コード品質改善 サイクルに「Claude Code Action」を活用した話 1. なぜClaude Code Action? 2. 直面した2つの問題 3. 他ツールとの組み合わせパターン したかった
Copyright © SMat, Inc. All Rights Reserved Confidential 背景 -
なぜコード品質の自動改善が必要か AIのコード生成速度 人間のレビュー速度 (認知能力) >
Copyright © SMat, Inc. All Rights Reserved Confidential ・単なる置換ではない ・意図を理解した改善
・コードの文脈を考慮した実装 なぜClaude Code Action? ・目標を設定すると自律的に動作する ・人間の細かい指示なしで適切な判断 ・CI/CDに組み込みやすい ・Issueから直接PR作成まで一気通貫 1. 生成コードの品質が高い 2. 目標に忠実に自走する 3. GitHub Actionsとの連携
Copyright © SMat, Inc. All Rights Reserved Confidential 困ったこと1: 定期実行ができない
• スケジュール実行は未対応 ◦ workflow_dispatchも未対応 ◦ repository_dispatchも未対応 困ったこと2: 実行が不安定 • レートリミットに到達することがある • タイムアウトするケースもある • 大量ファイルの一括編集がうまくいかない Claude Code Actionの困ったこと2つ
Copyright © SMat, Inc. All Rights Reserved Confidential なぜ重複度?
• AIが生成するコードは周囲の影 響を受けやすい • 改善するとコード削減 に繋がる • 小さな改善の積み重ねが可能 duplの特徴: 構造的類似性を検出 (Go言語) duplの実行例 実践例 - コード重複の自動改善 https://github.com/mibk/dupl
Copyright © SMat, Inc. All Rights Reserved Confidential 実績(1日あたり)
3件Issue作成 ↓ 1-2件がPR作成 ↓ 1件マージ (できない時もある) ワークフロー 1. 毎朝:duplを実行&Issueを自動作成 2. Devinで小さなタスクに分割(手動) 3. Claude Code ActionでPR作成(手動) 4. うまくいかない時はDevinでPR作成 実際に運用をはじめたワークフロー
Copyright © SMat, Inc. All Rights Reserved Confidential 運用上の課題と対策
課題1: レビュー&テストが間に合わず、同じ提案があがってきてしまう • 対策: ワークフローのさらなる自動化、それでもだめなら提案頻度の調整 課題2: 提案の品質のばらつき • 対策: 人間による取捨選択は必須、提案にバリエーションがあることは+ 課題3: チームの理解と協力 • 対策: 現状1リポジトリで検証中。効果が出てきたら横展したい。
Copyright © SMat, Inc. All Rights Reserved Confidential 今後の展望
現在: 重複度の改善に取り組んでいる これからやりたいこと: • ワークフローの手動オペレーション減らす • 複数メトリクスの組み合わせ(案程度、認知負荷など) ビジョン: 完全自動の品質改善サイクル
Copyright © SMat, Inc. All Rights Reserved Confidential 1. コード品質改善の自動化に取り組んでいるが、まだ道半ば
2. ClaudeCodeActionだけでコード品質改善させるのは難しい 3. 現状はDevinなど他ツールや人間の補助をいれたワークフローが必須 まとめ - 実践のススメ
Copyright © SMat, Inc. All Rights Reserved Confidential エスマットでは仲間を募集中!
11 シニア データエンジニア 組み込みエンジニア シニア ソフトウェアエンジニア プロダクトマネージャー 少しでもエスマットにご興味あれば、 まずは気軽にお話しましょう 😊 カジュアル面談も受付中! ✅ 募集中ポジション一覧 👈 詳しくはこちらから エスマット採用ページ
Copyright © SMat, Inc. All Rights Reserved Confidential Pittaにてウラ凸特集も掲載中!
12 みなさまの突撃 お待ちしております😊 詳細はこちら👇 「どんな人が働いているの?」「ぶっちゃけどうなの?」pittaの特集で“裏側”お見せしてます! プロダクトチームの様々な職種のメンバーとのカジュアル面談を受付中! Pitta 特集ページ
Copyright © SMat, Inc. All Rights Reserved Confidential