Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Mercari Tech Research Vol.2
Search
mercari
PRO
October 12, 2017
Technology
0
330
Mercari Tech Research Vol.2
2017年10月に、メルカリメンバーが、
中国の「深セン」とインドの「バンガロール」で、
各自のテーマを調査し、その報告会を行った際の資料になります。
mercari
PRO
October 12, 2017
Tweet
Share
More Decks by mercari
See All by mercari
[DevDojo] Experiments at Mercari - 2025
mercari
PRO
0
3
[DevDojo] Experiments and feature flags - 2025
mercari
PRO
0
2
[DevDojo] Problem Solving - 2024
mercari
PRO
1
450
[DevDojo] Ship Code Faster - 2024
mercari
PRO
1
260
[DevDojo] Mercari Design Doc - 2024
mercari
PRO
0
360
[DevDojo] Mercari Quality Assurance - 2024
mercari
PRO
1
280
[DevDojo] Merpay Quality Assurance - 2024 (日本語)
mercari
PRO
1
290
[DevDojo] Merpay Quality Assurance - 2024
mercari
PRO
1
180
[DevDojo] Basic Machine Learning - 2024
mercari
PRO
1
410
Other Decks in Technology
See All in Technology
「Chatwork」の認証基盤の移行とログ活用によるプロダクト改善
kubell_hr
1
240
整頓のジレンマとの戦い〜Tidy First?で振り返る事業とキャリアの歩み〜/Fighting the tidiness dilemma〜Business and Career Milestones Reflected on in Tidy First?〜
bitkey
1
2.6k
Flutter向けPDFビューア、pdfrxのpdfium WASM対応について
espresso3389
0
110
20250625 Snowflake Summit 2025活用事例 レポート / Nowcast Snowflake Summit 2025 Case Study Report
kkuv
1
370
PHPでWebブラウザのレンダリングエンジンを実装する
dip_tech
PRO
0
220
事業成長の裏側:エンジニア組織と開発生産性の進化 / 20250703 Rinto Ikenoue
shift_evolve
PRO
2
3.9k
Understanding_Thread_Tuning_for_Inference_Servers_of_Deep_Models.pdf
lycorptech_jp
PRO
0
150
GitHub Copilot の概要
tomokusaba
1
150
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap
ren510dev
1
320
ネットワーク保護はどう変わるのか?re:Inforce 2025最新アップデート解説
tokushun
0
150
自律的なスケーリング手法FASTにおけるVPoEとしてのアカウンタビリティ / dev-productivity-con-2025
yoshikiiida
1
2.8k
OPENLOGI Company Profile for engineer
hr01
1
33k
Featured
See All Featured
Practical Orchestrator
shlominoach
188
11k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
107
19k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
400
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
694
190k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.5k
Transcript
Vol.2
Mercari Tech Research Night 2017/10/12 Vol.2
19:30-19:40 乾杯 & 企画者支援制度@メルカリ 19:40-20:00 懇親会 20:00-20:10 中国@深セン編 20:10-20:20 インド@バンガロール編
20:20-21:00 懇親会 タイムテーブル 3
企画者支援制度について (ざっくりいうと) 4
mercari 企画者支援制度 • 好きな時に、行きたいところにいけるよ • (当然)業務扱いだよ • 現地でプロダクトを使い倒すよ、人に話しかけまくるよ • お金はメルカリがほっとんど支援してくれるよ
• インプットを社内外問わずアウトプットするよ 5
企画者支援制度レポート-深セン- Producer @ieda
自己紹介 7 ・家田昇悟 ・メルカリ ・Producer
目次 • 深センについて • 利用したアプリ・サービスについてレポート ◦ 買取アプリ ◦ フリマアプリ ◦
配送サービス • まとめ • 現地の人に聞いてみた@交流会で • おまけ@交流会で 8
深センについて 9
深センとは① ・広東省に位置し、香港と接している電脳都市 ・中国の都市ではじめてGDP1万ドルを達成した ・中国(ハードウェア)のシリコンバレーと呼ばれる 10
深センとは② 人口が30年で激増 人口の約65%が 20~30代で構成 1980年代 2010年代 30万人 1,400万人 11
利用したアプリのレポート 12
買取アプリ 13
利用した主な買取アプリ 電化製品(スマホ中心) 爱回收 Aihuishou 服・ブランド品 只二 Zhier 心上 Xinshang 旧爱
Jiuai 猎趣 Liequ 14
買取アプリ(爱回收の査定フロー) 15 メーカー選択 Specなどの詳細情報入力 買取額表示 (売るか選ぶ)
買取アプリ(旧爱の査定フロー) 16 (ブランド・カテゴリーを選択後 ) 型番や状態などの詳細情報入力 買取額表示 審査用撮影
買取アプリ(旧爱のC2Cでの販売) 17 USのアプリライクに C2Cで販売することも可能
買取アプリ(買取フロー①) 18 ・ブランド&メーカー選択 ・詳細情報入力 ・買取額提示 ・追加写真撮影 ・配送(送料はユーザー負担 ) ・審査&承認 ・金額振込み
・(返送) ① ② ③ ④
買取アプリ(買取フロー②) 19 ・ブランド&メーカー選択 ・詳細情報入力 ・希望買取価格入力 ・配送(送料はユーザー負担 ) ① ② ・審査結果提示
・(返送) ・審査結果の承認 ・金額振込み ④ ③
買取アプリ(買取フロー) 20 ・破損などにより買取されない場合もある ・配送したFENDIのバッグは中国をさまようことに…
買取アプリのまとめ ・中古品においては、C2B(=買取),C2B2C(=買取再販売) が主流 ・C2Cのプラットフォームにも、査定・買取はセット ・査定はメーカー/ブランド選択→型番選択→詳細入力で行う ・特に服は(新品を)買う方が安く、ブランドが少ないので、高単価のみ 21
フリマアプリ 22
英語名 Xianyu Zhuanzhuan 親会社 Alibaba 58同城 親会社の主要事業 (主に以下を運営) 決済サービスAlipay B2C型ECのT-mall
C2C型ECのTaobao 動画サイトのYouku クラシファイドサイト58同城の運 営 MAU 1,000万 400万 発送方法 手渡しと配送のハイブリッド 手渡しと配送のハイブリッド フリマアプリ(現在の状況) 23
Xianyuの特徴① 地域/コミュニティ寄りのUI 24 趣味趣向・所属(ex.学校,地域)から 取引・活動につながる 下タブから導線あり
Xianyuの特徴② 商品の出品時に商品情報と 地域/コミュニティを紐付ける 25 商品情報に地域/コミュニティを選択する
Xianyuで実際に会ってみた(その1) ・駅の出口で待ち合わせ ・OfoやMobikeが多数駐輪されている ・ガラケーを手渡しで取引 ・WeChatで友達になり送金 26
Xianyuで実際に会ってみた(その2) おじさんが経営している レストラン前で待ち合わせ ・カートを手渡しで取引 ・WeChatで友達になり送金 27
フリマアプリのまとめ メルカリと全く同じ領域の市場はまだ中国にはない…? 検索保存機能 あり なし カテゴリーの階層 3階層 2階層 配送会社との連携 らくらくメルカリ便
なし 地域との紐付け なし 出品画面で選択 メインで取引されるもの 服・趣味系グッズ 家電・家具 28
配送 29
・Alibabaの子会社 ・宅配大手と物流システムネットワークを構築&運用し、 中国国内の荷物の70%を処理(※Cainiao自体は配送員を抱えていない) 配送情報アプリ「菜鸟(Cainiao)」 30
配送情報アプリ「菜鸟(Cainiao)」 ・各配送会社の情報を集約し、 リアルタイムで加入企業のトラックや倉庫の稼働状況を把握し、 自動で担当を振り分ける ・一部の拠点では 試着してサイズが合わなければその場で返品が可能だったり スマートロッカーに顔認識を導入し、顔認識で荷物の受取りをしたりできる 31
菜鸟(Cainiao)でできること 受取荷物の配達状況 多様な発送方法の選 択 32 拠点から 自宅へ集荷依頼 宅配ロッカーから
①アプリから拠点を選ぶ 位置情報から最寄りの拠点を選択 33 拠点評価の閲覧も可能 (サービス,スピード,包装の丁寧さ,店の環境)
②拠点に行く 深センと広州を結ぶ広州東駅から2駅(まあまあ田舎) 34
③配送品を袋に入れてもらう 他の人の荷物も多く保管 お店の人がパッキング 35
④アプリで宛先を入力して決済を行う 36 拠点,発送先住所などを 入力し発送依頼をする 拠点発送の申請完了画 面 Alipayに遷移し決済 秘 秘
37 バーコードリーダで 送り状番号を読取る 配送情報が入力されている 他の買取アプリ上で 配送会社,送り状番号を 選択&入力する ⑤送り状のバーコードを読み込み、他アプリに入力
配送のまとめ ・市内であれば発送した翌日には届く ・配送料は200円弱と高くはない ・受取も発送も最寄り拠点で完結できる ・1アプリで受取/発送情報を一元管理できる 38
まとめ 39
まとめ ・消費の概念が違い、二次流通で勝ちきっているサービスはない ・低単価商品は厳しく、高単価商品と相性が良い ・低単価の服、趣味系のPure C2Cのリユース市場はまだない…? ・フリマではC2B2C(買取・買取再販売) > Pure C2C(個人間取引) ・(信頼性から)決済(Alipay,WeChatPay)と密接なサービスが好まれる
・配送がサービスと紐付いておらず、独立している ・配送インフラは思った以上に整っている(拠点数,配送日数) 40
おわり 41
リサーチ結果 〜インド バンガロール〜 JP-Liveチーム プロデューサー 小山 大明 @hiroaki
自己紹介 小山 大明(こやま ひろあき), @hiroaki メルカリ入社前:ソーシャルゲーム企画 2016年4月 メルカリ入社、JP-Growth 2017年4月 JP-Live
メルカリチャンネルを100倍にする! 43
今日話すこと 以下3つのことをザックリ話します! ・アプリの情勢について ・文化について ・リサーチについて 気になることは座談会で聞いてください 44
なぜインドに行ったのか? ・ITサービス & IT人材が非常に伸びてる ・現地に頼れるアテンダントがいた 45
アプリについて 46
アプリ情勢について EC市場急成長中 人力系アプリが流行中 (移動系/宅配系) 海外資本が入ってきてる オンラインペイメント 急速普及 インド独自の先進的なapp (etc:医療相談アプリ) 全体的に中国に似てる感
47
インドのECメインプレイヤー 48
『Paytm』オンラインペイメント アリペイ(参考) 49
流行のアプリたち OLA (インド版UBER) SWIGGY (インド版UBER eats) DocsApp (医者相談アプリ) 50
OLX(アッテ的なアプリ) 51
文化について 52
文化について 強い仲間意識 (他人は信用できない) すぐ電話する 適当な国民性w 強い中古&譲渡文化 納税率が超低い(10%以下) ※個人間取引が多いのも要因の1つ 州が違うと別世界 53
こんな感じ① 街並み 54
こんな感じ② 生活とアプリ 55
こんな感じ③ タクシー 56
こんな感じ④ 発展途上感 57
リサーチについて 58
リサーチについて 海外リサーチに行く時大切なこと ・複数人で行く(できれば違う職種) ・(現地人の)アテンダントを見つける ・通訳を付けた方がいい 59
今回、初めてやってみた 社外の方と一緒にリサーチ行ってみた! ※しかもメルカリ社が費用を負担!! 60
リサーチ制度について 社外の人と行く狙い 制度の運用で気をつけること 行って良かったこと 社外の人と一緒に行った結果 リサーチで困ったこと 行きたい人大募集! 61
何でも質問してください! 62