Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
CI/CDで作りやすく・使いやすいサーバーレスなAPI開発
Search
Masahiko Funaki(舟木 将彦)
July 01, 2022
Technology
0
23
CI/CDで作りやすく・使いやすいサーバーレスなAPI開発
Masahiko Funaki(舟木 将彦)
July 01, 2022
Tweet
Share
More Decks by Masahiko Funaki(舟木 将彦)
See All by Masahiko Funaki(舟木 将彦)
Playwrightとmablのパワフルな統合: 効率的なテスト自動化を実現する新機能を学ぶ!
mfunaki
0
140
AIで進化するソフトウェアテスト:mablの最新生成AI機能でQAを加速!
mfunaki
0
210
Harness the Power of Advanced LLM and CI/CD Practices
mfunaki
0
370
CircleCI によるソフトウェア開発の品質向上と効率化の実現
mfunaki
0
260
CircleCI と Argo Rollouts で 実現する Kubernetes 上の プログレッシブデリバリー
mfunaki
0
160
はじめてのCircleCI
mfunaki
0
63
CircleCIでChatGPTにエラーの解説を頼んでみた
mfunaki
0
620
自動化→部品化すると社内開発は楽しくなる
mfunaki
0
63
テストの自動化~簡単に始める、みんなで使う、現況を捉える
mfunaki
0
67
Other Decks in Technology
See All in Technology
2年でここまで成長!AWSで育てたAI Slack botの軌跡
iwamot
PRO
4
700
AIのAIによるAIのための出力評価と改善
chocoyama
2
550
「Chatwork」の認証基盤の移行とログ活用によるプロダクト改善
kubell_hr
1
150
AIの最新技術&テーマをつまんで紹介&フリートークするシリーズ #1 量子機械学習の入門
tkhresk
0
140
Amazon ECS & AWS Fargate 運用アーキテクチャ2025 / Amazon ECS and AWS Fargate Ops Architecture 2025
iselegant
16
5.5k
Fabric + Databricks 2025.6 の最新情報ピックアップ
ryomaru0825
1
130
25分で解説する「最小権限の原則」を実現するための AWS「ポリシー」大全 / 20250625-aws-summit-aws-policy
opelab
9
1.1k
ひとり情シスなCTOがLLMと始めるオペレーション最適化 / CTO's LLM-Powered Ops
yamitzky
0
420
Observability в PHP без боли. Олег Мифле, тимлид Altenar
lamodatech
0
340
より良いプロダクトの開発を目指して - 情報を中心としたプロダクト開発 #phpcon #phpcon2025
bengo4com
1
3.1k
CI/CD/IaC 久々に0から環境を作ったらこうなりました
kaz29
1
170
Observability infrastructure behind the trillion-messages scale Kafka platform
lycorptech_jp
PRO
0
140
Featured
See All Featured
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
48
5.4k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.5k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.8k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.6k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
790
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
48
14k
Transcript
1
2 Agenda 1 2 3 4
3
4
5 コマンド パラメータ 説明 list (なし) 変換可能な通貨(unit)と最新変換レート(rate)を 格納した配列をJSON形式で通知 convert date=変換日付(YYYYMMDD)
unit=通貨短縮形(英大文字3文字) value=変換元金額 変換日付(date)に通貨(unit)によって示される 金額(value)を日本円に変換した結果(amount)を JSON形式で通知
6
7 ・新たな機能を取り込むDevelopersも ・安定してサービスを提供し続けるOperationsも 自動化によって生み出された時間があって初めて、お客様に寄り添い、ビジネスを 進化させるための仕事ができる(意識の高い/低いや意欲、根性の問題ではない)。
8
9
10
11
12 開発プロセスを、プロトタイピングの時点から 1日~数週間ごとに1回回し、 短いペースで新機能や不具合の修正を 提供していく。 ・自分の求めていた機能がリリースされると、 機能追加に対して感謝+他の人も実は求めて いたんだという共感が強まる 新機能を一度にたくさん提供しても、 『Chaos
Report、Standish Group、2000』
13
14
Thank you. 15