Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
CI/CDで作りやすく・使いやすいサーバーレスなAPI開発
Search
Masahiko Funaki(舟木 将彦)
July 01, 2022
Technology
0
27
CI/CDで作りやすく・使いやすいサーバーレスなAPI開発
Masahiko Funaki(舟木 将彦)
July 01, 2022
Tweet
Share
More Decks by Masahiko Funaki(舟木 将彦)
See All by Masahiko Funaki(舟木 将彦)
mabl MCP x 生成AIによる開発・テスト自動化の未来 - コンテクスト駆動型のAI体験 -
mfunaki
1
43
テスト自動化がさらに加速!生成AIが作成・修正・分析まで行う『エージェント型テスト』の全貌
mfunaki
1
160
Playwrightとmablのパワフルな統合: 効率的なテスト自動化を実現する新機能を学ぶ!
mfunaki
1
200
AIで進化するソフトウェアテスト:mablの最新生成AI機能でQAを加速!
mfunaki
1
260
Harness the Power of Advanced LLM and CI/CD Practices
mfunaki
0
390
CircleCI によるソフトウェア開発の品質向上と効率化の実現
mfunaki
0
280
CircleCI と Argo Rollouts で 実現する Kubernetes 上の プログレッシブデリバリー
mfunaki
0
190
はじめてのCircleCI
mfunaki
0
72
CircleCIでChatGPTにエラーの解説を頼んでみた
mfunaki
0
640
Other Decks in Technology
See All in Technology
Introduction to Bill One Development Engineer
sansan33
PRO
0
300
OAuthからOIDCへ ― 認可の仕組みが認証に拡張されるまで
yamatai1212
0
140
Findy Team+ QAチーム これからのチャレンジ!
findy_eventslides
0
440
セキュアな認可付きリモートMCPサーバーをAWSマネージドサービスでつくろう! / Let's build an OAuth protected remote MCP server based on AWS managed services
kaminashi
3
350
Azureコストと向き合った、4年半のリアル / Four and a half years of dealing with Azure costs
aeonpeople
1
150
ガバメントクラウド(AWS)へのデータ移行戦略の立て方【虎の巻】 / 20251011 Mitsutosi Matsuo
shift_evolve
PRO
2
200
Introduction to Sansan Meishi Maker Development Engineer
sansan33
PRO
0
310
RDS の負荷が高い場合に AWS で取りうる具体策 N 連発/a-series-of-specific-countermeasures-available-on-aws-when-rds-is-under-high-load
emiki
7
4.1k
Dylib Hijacking on macOS: Dead or Alive?
patrickwardle
0
290
大規模サーバーレスAPIの堅牢性・信頼性設計 〜AWSのベストプラクティスから始まる現実的制約との向き合い方〜
maimyyym
10
5k
研究開発部メンバーの働き⽅ / Sansan R&D Profile
sansan33
PRO
3
20k
コンテキストエンジニアリング入門〜AI Coding Agent作りで学ぶ文脈設計〜
kworkdev
PRO
3
1.7k
Featured
See All Featured
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
61k
Done Done
chrislema
185
16k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.1k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.6k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.5k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Transcript
1
2 Agenda 1 2 3 4
3
4
5 コマンド パラメータ 説明 list (なし) 変換可能な通貨(unit)と最新変換レート(rate)を 格納した配列をJSON形式で通知 convert date=変換日付(YYYYMMDD)
unit=通貨短縮形(英大文字3文字) value=変換元金額 変換日付(date)に通貨(unit)によって示される 金額(value)を日本円に変換した結果(amount)を JSON形式で通知
6
7 ・新たな機能を取り込むDevelopersも ・安定してサービスを提供し続けるOperationsも 自動化によって生み出された時間があって初めて、お客様に寄り添い、ビジネスを 進化させるための仕事ができる(意識の高い/低いや意欲、根性の問題ではない)。
8
9
10
11
12 開発プロセスを、プロトタイピングの時点から 1日~数週間ごとに1回回し、 短いペースで新機能や不具合の修正を 提供していく。 ・自分の求めていた機能がリリースされると、 機能追加に対して感謝+他の人も実は求めて いたんだという共感が強まる 新機能を一度にたくさん提供しても、 『Chaos
Report、Standish Group、2000』
13
14
Thank you. 15