Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
JPHACKS2019.pdf
Search
mori takuto
December 03, 2019
0
430
JPHACKS2019.pdf
mori takuto
December 03, 2019
Tweet
Share
More Decks by mori takuto
See All by mori takuto
わいコレ
mr04vv
0
270
わいコレ
mr04vv
1
310
カピバラチーム発表スライド.pdf
mr04vv
0
410
Your_big_idea.pdf
mr04vv
0
300
Tapitapi_のコピー.pdf
mr04vv
0
370
Reactの魅力
mr04vv
0
210
研究室の鍵をハックしてみた
mr04vv
0
740
Featured
See All Featured
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.6k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
Faster Mobile Websites
deanohume
309
31k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Transcript
QoLab - Quality of Lab life - TK-1917 †漆黒の剣† 森
拓人, 永間 慎太郎, 竹澤 大智,大嶋 政親,大石 伸之 2019年11月9日 JPHACKS 2019 AwardDay
Lab Life Technology
理想の研究生活 09:00 研究室に到着 09:15 ~ 美味しいコーヒーを飲みながら 最新の研究論文の調査 12:00 ~ 彼女の手作り弁当を食べる
(水・木は僕が担当です) 13:00 ~ 新しい手法や自分のアイデアの実装 (研究室メンバとのディスカッション) 18:00 ~ 1日の成果を研究室のWikiにまとめる 国際学会で発表したことを FBに投 稿しちゃったりして... 19:00 ~ ジムで筋トレ コメント沢山ついちゃったりして ... 本場のビールは美味いとか言ってみ ちゃったりして... そんなに上手くいかん
現実の研究生活 (1) 気づいたらTwitter開いてた おwww キングダム 3期やるんw
現実の研究生活 (2) Youtubeを見だしたら止まらない 俺も ゆーちゅーばーに なって儲けてぇ...
現実の研究生活 (3) バグに悩まされて徹夜 Undefinedって... これだから動的型 付け言語は...
現実の研究生活 (4) 徹夜明け,床で爆睡 あーーー もうむりぃぃ
現実の研究生活 (5) ついつい,さつまいもで遊んでしまう
現実の研究生活 (6) いつの間にかこうなっちゃう
でも... 決してやる気が無いわけではない
むしろちゃんとやりたい
日頃の作業状況や研究室環境を 認識・把握することでなんとか この現状を打破できないだろうか?
分析・改善 ❏ 週次研究生活パターン ❏ 日次研究生活パターン ❏ 時間の浪費パターン ❏ 室内環境改善 データ収集
可視化 QoLab 改善サイクル QoLabで研究生活の質をアップグレード ❏ パソコンの使用状況 ❏ ブラウジング情報 ❏ キーボードタイプ数 ❏ PC連続使用時間 ❏ 温度・湿度 ❏ CO2,VOC濃度 ❏ 気圧
システム構成図 PC行動ログ収集 アプリ 環境データ 収集アプリ 可視化 & 管理画面 APIサーバー 各種通知
環境データ送信 連携ラボ登録 PC行動データ送信
それでは,デモ動画をどうぞ
None
さらっと復習
QoLabでできること (1) アプリをインストールするだけで、日々の行動を振り返ることができる!
QoLabでできること (2) 研究室メンバーの作業状態が見れるから, コミュニケーションがスムーズに!
QoLabでできること (3) 研究生活の質の向上にむけたアシスト 設定したしきい値を超えた場合には, Slackで通知 座りっぱなしの時間が続いている場合はデスクトップ通知
ソフトウェアとハードウェアの インストールをするだけで, その後はやることなし! いつも通りに過ごしているだけで どんどんデータが蓄積されていきます QoLabのココがポイント!!
実際に使ってみてください
ありがとうございました