Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
OpenAI APIを触ってみた
Search
Shota
April 20, 2023
Programming
0
1.3k
OpenAI APIを触ってみた
ハードル激低LT大会ッ! #02
https://smarthr.connpass.com/event/278899/
Shota
April 20, 2023
Tweet
Share
More Decks by Shota
See All by Shota
フロントエンドのテストからアクセシビリティをしれっと広めていく
nano72mkn
3
1k
アクセシビリティを理解するとフロントエンドのテストが楽になる!
nano72mkn
1
4k
年末年始にFlutter入門
nano72mkn
0
270
Other Decks in Programming
See All in Programming
AIエージェント開発、DevOps and LLMOps
ymd65536
1
330
Nuances on Kubernetes - RubyConf Taiwan 2025
envek
0
190
tool ディレクティブを導入してみた感想
sgash708
1
150
オホーツクでコミュニティを立ち上げた理由―地方出身プログラマの挑戦 / TechRAMEN 2025 Conference
lemonade_37
2
490
ゲームの物理
fadis
5
1.5k
[FEConf 2025] 모노레포 절망편, 14개 레포로 부활하기까지 걸린 1년
mmmaxkim
0
950
あのころの iPod を どうにか再生させたい
orumin
2
2.5k
Kiroの仕様駆動開発から見えてきたAIコーディングとの正しい付き合い方
clshinji
1
140
Portapad紹介プレゼンテーション
gotoumakakeru
1
130
Constant integer division faster than compiler-generated code
herumi
2
690
開発チーム・開発組織の設計改善スキルの向上
masuda220
PRO
13
7k
decksh - a little language for decks
ajstarks
4
21k
Featured
See All Featured
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
21k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
480
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.6k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
61k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
Transcript
@nano72mkn OpenAI の API を触ってみたよ 2023/04/19 ハードル激低LT大会ッ! #02 @nano72mkn
@nano72mkn 自己紹介 宮平 将汰(@nano72mkn) スターフェスティバル株式会社 Web エンジニア 2 - Frontメイン
- ChatGPT、最近盛り上がってますね - 先月から、ポメラニアンを飼い始めました
@nano72mkn 3 急遽開催された社内ハッカソン
@nano72mkn 急遽開催された社内ハッカソン 4 スターフェスティバルのCTOの提案により、OpenAI ハッカソンが開催されまし た。 - 業務時間内 - 個人・グループ問わず
- 好きな言語で、好きなもの作って良いよ という激低ハードルなハッカソンでした。
@nano72mkn ハッカソンで作ったもの 5
@nano72mkn 6 お弁当の商品説明を直して欲しい! - 誤字 - 脱字 - タイプミス などなど...
この説明文!
@nano72mkn 文章を直してくれる君✏ 7
@nano72mkn 8 こだわりステキと牛すき焼きをWでご飯にのせた 贅沢重に、旬の日本料理の盛り合わせ御膳です。 お料理は野菜を野菜を意識したものを多く取り入 れ、お肉とお野菜のバランス良いお弁当に仕上げ ました。 s食材の良さと料亭ならではの技が詰まった本格派 の一品です。
@nano72mkn 文章を直してくれる君✏ 9
@nano72mkn ちょっとした知見共有 10
@nano72mkn 文章の修正に使えそうなモデル - text-davinci-edit-001 - text-davinci-003 - gpt-3.5-turbo 11
@nano72mkn text-davinci-edit-001 12
@nano72mkn 当日、モデルが取得できないバグ発生 「エラー出て、使えないぞ」という issueも出ていた。 13
@nano72mkn 文章の修正に使えそうなモデル - text-davinci-edit-001 - text-davinci-003 - gpt-3.5-turbo 14
@nano72mkn text-davinci-003 15
@nano72mkn text-davinci-003特徴 - 文章を作ることに特化 - 長文にも対応 - 複雑な指示にも対応 16
@nano72mkn text-davinci-003が行った修正 - 「野菜を野菜を」→「野菜を」 - 「s食材」→「食材」 - 「Wでご飯にのせた」→「ご飯にのせて」 - 「バランス良い」→「バランスの良い」
17 こだわりステキと牛すき焼きをご飯にのせて贅沢重に、旬の日本料理の盛り合わせ御膳です。お料理 は野菜を意識したものを多く取り入れ、お肉とお野菜のバランスの良いお弁当に仕上げました。食材 の良さと料亭ならではの技が詰まった本格派の一品です。
@nano72mkn 読みやすい文章にしてくれる 18
@nano72mkn gpt-3.5-turbo 19
@nano72mkn gpt-3.5-turbo特徴 - 速度が早い - text-davinci-003の1/10のコスト - チャットに最適化 20
@nano72mkn gpt-3.5-turboが行った修正 - 「こだわりステキと牛すき焼き」→「こだわりステーキと牛すき焼き」 - 「野菜を野菜を」→「野菜を」 - 「お料理は野菜を意識した」→「お料理には野菜を意識した」 - 「お肉とお野菜のバランス良いお弁当に仕上げました。」→「お肉と野菜のバランスの良
い一品に仕上げました。」 - 「s食材の良さ」→「食材の良さ」 21 こだわりステーキと牛すき焼きをWでご飯にのせた贅沢重に、旬の日本料理の盛り合わせ御膳です。 お料理には野菜を意識したものを多く取り入れ、お肉とお野菜のバランスの良い一品に仕上げまし た。食材の良さと料亭ならではの技が詰まった本格派の一品です。
@nano72mkn コストが低くて 性能も良い gpt-3.5-turboを使っとけば良さそう 22
@nano72mkn 23 文章を直してくれる君も gpt-3.5-turbo を使いました。
@nano72mkn おわり👋 24