Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
年末年始にFlutter入門
Search
Shota
January 22, 2022
Programming
0
260
年末年始にFlutter入門
FlutterFireで爆速開発しました!
Shota
January 22, 2022
Tweet
Share
More Decks by Shota
See All by Shota
フロントエンドのテストからアクセシビリティをしれっと広めていく
nano72mkn
3
980
アクセシビリティを理解するとフロントエンドのテストが楽になる!
nano72mkn
1
4k
OpenAI APIを触ってみた
nano72mkn
0
1.3k
Other Decks in Programming
See All in Programming
A full stack side project webapp all in Kotlin (KotlinConf 2025)
dankim
0
120
Composerが「依存解決」のためにどんな工夫をしているか #phpcon
o0h
PRO
1
270
Rubyでやりたい駆動開発 / Ruby driven development
chobishiba
1
740
なんとなくわかった気になるブロックテーマ入門/contents.nagoya 2025 6.28
chiilog
1
280
おやつのお供はお決まりですか?@WWDC25 Recap -Japan-\(region).swift
shingangan
0
140
AIエージェントはこう育てる - GitHub Copilot Agentとチームの共進化サイクル
koboriakira
0
600
The Modern View Layer Rails Deserves: A Vision For 2025 And Beyond @ RailsConf 2025, Philadelphia, PA
marcoroth
2
510
Modern Angular with Signals and Signal Store:New Rules for Your Architecture @enterJS Advanced Angular Day 2025
manfredsteyer
PRO
0
230
20250628_非エンジニアがバイブコーディングしてみた
ponponmikankan
0
700
なぜ「共通化」を考え、失敗を繰り返すのか
rinchoku
1
660
git worktree × Claude Code × MCP ~生成AI時代の並列開発フロー~
hisuzuya
1
590
Hack Claude Code with Claude Code
choplin
5
2.3k
Featured
See All Featured
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
281
13k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.6k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
36
2.8k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
336
57k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
740
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.3k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Transcript
@nano72mkn 年末年始でFlutterに入門! 年末年始に勉強したLT @nano72mkn
@nano72mkn 自己紹介 宮平 将汰(@nano72mkn) Web エンジニア - アプリつくるの大好き人間 - React
Nativeでアプリを作ったことあり 2
@nano72mkn 1. 年末年始にアプリ作った 2. FlutterFire最高 おしながき 3
@nano72mkn 年末年始にアプリ作った 4
@nano72mkn One Line Diary 5 日記のハードルを 極力さげた日記アプリ 「Twitterのように手軽に日記をつけよう!」
@nano72mkn 6 このアプリ たったの4画面
@nano72mkn たったの 4 画面 1. ログイン 7
@nano72mkn たったの 4 画面 1. ログイン 2. 日記一覧 8
@nano72mkn たったの 4 画面 1. ログイン 2. 日記一覧 3. 日記追加
9
@nano72mkn たったの 4 画面 1. ログイン 2. 日記一覧 3. 日記追加
4. プロフィール画面 10
@nano72mkn 11 めっちゃ ミニマムスタート
@nano72mkn 12 開発期間 たったの1週間 リリースには追加で2日ほどかかっています。
@nano72mkn 開発1週間の内訳 12/25 Flutterをinstallだけして寝る 12/26 FlutterFireでFirebase導入 12/27 ログイン画面追加 12/28 日記一覧/保存機能追加 12/29 実機で動作テスト 12/30 アイコンを追加するなど申請準備 12/31 Appleに申請を出す 13
@nano72mkn ありがとう、FlutterFire 14
@nano72mkn FlutterFireとは? Firebaseが公式で出している Flutter と Firebase の連携をしてくれる便利 ツール 15 安直なロゴ
@nano72mkn 16 FlutterFireの導入 が簡単すぎた
@nano72mkn FlutterFireは導入が簡単!! firebase_coreを追加しましょう 17
@nano72mkn FlutterFireは導入が簡単!! FlutterFireのコマンドラインを追加しましょう 18
@nano72mkn FlutterFireは導入が簡単!! 以上 19
@nano72mkn 20 FlutterFireで Firebaseの導入 が簡単すぎた
@nano72mkn FlutterFireはFirebase連携も簡単!! Firebaseのプロジェクト と プラットフォーム を選択し、 bundleIdを指定してあげるだけ FirebaseのOptionが含まれたfirebase_options.dartが作成されます。 21
@nano72mkn FlutterFireはFirebase連携も簡単!! main.dartに - firebase_core - firebase_options.dart をimportし、 initializeAppを追加 22
@nano72mkn FlutterFireはFirebase連携も簡単!! 以上 23
@nano72mkn 24 FlutterFire UI もすごかった
@nano72mkn FlutterFire UIがすごかった 25 1. ログイン 2. 日記一覧 3. 日記追加
4. プロフィール画面
@nano72mkn FlutterFire UIがすごかった 26 1. ログイン 2. 日記一覧 3. 日記追加
4. プロフィール画面
@nano72mkn 27 Flutter Fire UI で作ってます
@nano72mkn ログイン画面 28 SignInScreen Widget を使用し、 providerConfigs を設定するだけで ページが完成。
@nano72mkn ログイン画面 29 SignInScreen Widget を使用し、 providerConfigs を設定するだけで ページが完成。
@nano72mkn プロフィール画面 ProfileScreen Widget を使用。 ログイン画面と同じように providerConfigs を設定するだけ 30
@nano72mkn プロフィール画面 ProfileScreen Widget を使用。 ログイン画面と同じように providerConfigs を設定するだけ 31
@nano72mkn 日記一覧画面 FirestoreListView を使用。 queryを指定し、 itemBuilderは普通のListViewと同じ ように指定してあげるだけ 32
@nano72mkn 日記一覧画面 FirestoreListView を使用。 queryを指定し、 itemBuilderは普通のListViewと同じ ように指定してあげるだけ 33
@nano72mkn さいごに 34
@nano72mkn さいごに - FlutterFireあればすぐ開発できるので 初心者の人も使ってみてね - One Line Diary は
iOS / Android でリリースされています! (ぜひ!) 35 こんな感じで デザイン調整した
@nano72mkn 36 FlutterFireしか勝たん