Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
M5Stack + NFC/Felicaモジュール
Search
Naohiro IIDA
May 15, 2018
How-to & DIY
1
3k
M5Stack + NFC/Felicaモジュール
M5StackにNFC/Felicaリーダーモジュールを搭載してみました。
(この資料は2018/05/14 M5Stackユーザーミーティング vol.1向けに製作したものです)
Naohiro IIDA
May 15, 2018
Tweet
Share
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
ミシンと刺繍とOSS
godan
3
110
ModuleLLM、最前線!
anoken
0
180
AWS re:Invent 2024 re:Cap – AWS Community Perspective / JAWS-UG新潟
awsjcpm
0
150
エンジニアになって2年間で学んだこと
kaiphoenix
0
170
QFHアンテナを作ってみた、 それとパッチアンテナ
takurx
1
120
AWS Community Day 2024: Using AWS to build a launchable knowledge rocket 👉 Organize knowledge, accelerate learning and understand AI in the process
dwchiang
0
210
JAWS-UG/AWSコミュニティ JAWS-UG おおいた
awsjcpm
2
2.8k
わたしと技術コミュニティとキャリア
kotomin_m
2
1.6k
バーチャルバナナとリアルバナナ #iotlt #TouchDesigner
n0bisuke2
0
160
JAWS-UG/AWSコミュニティプログラムのご紹介 - JAWS-UG 佐賀
awsjcpm
2
130
JAWS-UG山梨第0回 AWSのユーザーコミュニティ支援
awsjcpm
0
170
How to create better speaker proposals
logico_jp
2
880
Featured
See All Featured
How to Ace a Technical Interview
jacobian
277
23k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
694
190k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
20
1.3k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Docker and Python
trallard
44
3.4k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
28
5.4k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
Building an army of robots
kneath
306
45k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Transcript
M5Stack + NFC/Felicaモジュール 猫とロボット社 飯田尚宏
M5Stack + NFC/Felicaモジュール リーダーから読み取ったデータを → 暗号化など適切に処理して → インターネットに送る
そもそもNFCとFeliCaの違い ▶NFC (Near Field Communication) ・至近距離のみに対応した無線通信技術。 ・通信距離は10cm程度。 ・Bluetoothのようなペアリング不要。 ・ISO(国際標準規格) ・ソニーとフィリップスが共同で開発。
▶FeliCa ・NFC準拠の無線方式を利用したICカード技術。 ・ソニーが開発。 ・JIS(国内規格) ・日本国内の電子マネーに多数採用(Suica、WAON、楽天 Edy、nanacoなど) ・他の非接触型ICカード技術に比べて、通信速度が圧倒的 に早い。 _人人人人人人人人人_ > 正直どうでもいい <  ̄YYYYYYYYY ̄
デモムービー
M5StackをNFC/Felica入力デバイスとして Touch!
なにができる? 例えば… • 子供が帰ってきてハンガーでピッ → お母さんにメール • 下駄箱や通学路のあちこちでピッ → スマホいらずの安否確認
• ドアの入り口でピッ → ドアロックがオープン • 薬箱からくすりを取ろうとしてピッ → 病院で薬の服用をチェック • ショールームで『これいいな』ピッ → 嗜好や傾向データを集計 • アイドルの写真に『応援するぞ』ピッ → 重複チェックで正確な集計 • テーブルに埋め込んで、おかわりピッ → 注文取りの人的コスト削減 • 消耗品を注文、前回と同じものをピッ → リピート注文で囲い込み • スタンプラリーだ、がんばろうピッ → 現状がネットで即集計
• 現在、試作品を開発中 (総務省に相談中) • 電池/USB給電 • Wifi/BLE接続 • (専用機にくらべて)安価 ご興味ありましたら、ぜひ
[email protected]
まで!