Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

[公開]2026年度新卒採用_会社説明簡易資料

 [公開]2026年度新卒採用_会社説明簡易資料

Avatar for NEWSBASE|採用担当

NEWSBASE|採用担当

April 23, 2025
Tweet

Transcript

  1. CONFIDENTIAL 03 ORGANIZATION 組織について 04 ENVIRONMENT 働く環境について 05 RECRUITMENT 採⽤について

    01 ABOUT US 会社について 02 OUR SERVICES 事業内容について CONTENTS CONFIDENTIAL
  2. ABOUT US 会社概要 会社名 設⽴⽇ 事業内容 代表 売上⾼ 本社所在地 社員数

    株式会社ニューズベース 1989年3⽉ 1)マーケティング⽀援サービス事業(イベント開催時のPM業務) 2)バックオフィス⽀援サービス事業(事務運⽤、研修運営、採⽤⽀援) ⻲井 義勝 前年度:16億円 今年度:19億円着地⾒込 来年度:40億円着地⾒込 〒140-0061 東京都中央区銀座7-16-12 G-7ビルディング9階 112名(正社員70名、派遣アルバイト42名 2024年12⽉時点) CONFIDENTIAL
  3. CONFIDENTIAL CONFIDENTIAL 代表取締役社⻑ ⻲井 義勝 2001年 株式会社ニューズベースへ⼊社   ⽇本有数の⼤型ビジネスイベント(BtoB,BtoC)を数多く⼿掛け、   新会社及びBPO事業の⽴ち上げを経験

    2017年 取締役就任、ニューズベースの事業全体を統括 2023年 代表取締役社⻑に就任 <好きなこと> 仲間と楽しく飲むこと、TVドラマ鑑賞など 若⼿とも気さくにコミュニケーションを取り、社員との距離が近く、 当社のオープンでフラットな社⾵を体現しています ABOUT US 代表紹介
  4. CONFIDENTIAL 企業の課題や悩みをBPM技術で解決する その結果、 市場価値の⾼い⼈財を育成(輩出)し続ける 「市場価値の⾼い⼈財」とは、 世の中に貢献する、世の中をより良くしていこうと前向きな⼈を指しています。 そんな⼈財を輩出し続けることで、世の中をもっと良くしていくー それが私たちニューズベースの存在意義です。 PHILOSOPHY CONFIDENTIAL

    BPM技術とは ビジネスプロセス(事業プロセス‧業務プロセス)を可視化し、そのプロセスを分析‧実⾏‧変⾰するための技術のこと。 業務伴⾛⽀援を指しています。コンサルティングの上位概念として、提案アドバイスに留まらず、業務の企画構築、改善など 顧客の中に⼊り込んで⽀援する技術、と位置づけています ABOUT US 企業理念
  5. CONFIDENTIAL Professional 期待を超えるスピードとクオリティ 責任を持ち、最後までやり切る伴⾛⼒を発揮する 成⻑を通じて、⾃らの提供価値を⾼める プロフェッショナル Challenge 新しいことに積極的に挑戦する 常に改善‧改⾰を意識する 変化を楽しむ姿勢を忘れない

    チャレンジ 互いに尊重し、⽀え合い、相⼿を思いやる 成功も失敗も課題も共有し、より良い仕事に繋げる ⼀⼈では実現できない⼤きな成果を仲間とともに実現する Teamwork チームワーク Respect 正直であること 真摯に物事に向き合う 感謝と喜びの⼼を⼤切にし、相⼿に伝える 誠実 困難な状況であっても決断する、⾃ら率先して⾏動する 不確実性やリスクのある状況に対し、責任を持ち、前向きに対処する 失敗を恐れず、⾔いにくいことも伝える Courage Act 勇気ある⾏動 ABOUT US ⾏動指針
  6. CONFIDENTIAL OUR SERVICES お客様に「ニューズベース」が選ばれる理由 1 お客様の ⼀員であるかのように 携わる伴⾛⼒ 2 業種業界問わずに

    ご評価いただいている スピード感ある対応⼒ 弊社サービスの顧客満⾜度アンケー トにて90%以上のお客様から「対応 スピード」「コミュニケーション」 「スケジュール設定‧管理」の項⽬ について⾼い評価を頂いております 3 お客様それぞれの課題に オーダーメイドで 解決する設計⼒と運⽤⼒ 年間500以上の案件の実績をもつ弊 社では、過去の様々な課題解決事例 や臨機応変な現場ノウハウをベース に、お客様の課題にフィットした形 での業務設計‧運⽤を⾏います ニューズベースはただ業務の代⾏ を⾏うのではありません。綿密な コミュニケーション体制を築き、 常に現場における最善の状態を考 慮‧提 案するパートナーとしてサ ポートします
  7. CONFIDENTIAL マーケティング⽀援 バックオフィス⽀援 事務局アウトソーシング - 官公庁 - 補助⾦(災害⽀援/起業等) - 採⽤(⾯接代⾏/OP等)

    - 研修(運営等) - 集計 etc OUR SERVICES 事業内容 BtoB(toC)イベント制作 BtoB(toC)イベント事務局代⾏ イベント前の集客サービス イベント後のデータ分析 参加者のアフターフォロー
  8. CONFIDENTIAL 企画 打ち合わせ 制作 イベント 振り返り 〜60⽇ 7〜90⽇ イベント 設営/運営

    1〜5⽇ +10⽇ マーケティング部 商談成⽴ イベント制作 イベント制作 マーケティング部 イベント制作 *新規案件の場合のおおよその⽬安期間です OUR SERVICES 職種紹介 イベント制作の流れ
  9. CONFIDENTIAL OUR SERVICES 職種紹介 イベント制作のプロジェクト体制 ‧会場設営、撤去 ‧進⾏管理 ‧リハーサル ‧講演者対応 ‧配信管理 ‧参加者対応

    ニューズベースがハブとなり、全体の進捗管理や外部パートナー連携など、各所ハンドリングや制作業務を平⾏して進めます。 開催前 事務局部⾨ *ニューズベース社内 事前準備部⾨ 当⽇運営部⾨ 開催後 フォロー部⾨ 顧客 ‧メール∕FAX対応 ‧参加者情報管理 ‧各種お問合せ対応 ‧講演者情報管理 ‧申込システム管理 ‧スポンサー情報管理 ‧運営オペレーション設計 ‧マニュアル、進⾏台本制作 ‧各種⼿配発注(スタッフ、映像、⾳響等) ‧作業⼯程管理 ‧Webサイト制作 ‧デザイン提案 ‧事前収録 ‧来場御礼メール配信 ‧アンケート⼊⼒‧集計 ‧データベースリライト ハンドリング ‧進捗管理 ‧パートナー選定 ‧リソース⼿配 報告‧進捗管理
  10. CONFIDENTIAL OUR SERVICES 職種紹介 イベント制作職について 1. チームで知恵を出し合い、時に汗を流して協⼒していく⼀体感 2. ⾃分⾃⾝が⼿がけたものが「カタチ」になる 3. クライアントからの感謝や喜びの⾔葉

    4. イベント当⽇の会場の⾼揚感や、来場者が楽しんでいる姿を体感できる 5. 課題解決に向けてクライアントと企画段階から伴⾛できる 6. ハイレイヤーの⽅と若⼿の内から折衝できる やりがい 顧客課題を 解決するイベントの「場」を創る仕事
  11. CONFIDENTIAL OUR SERVICES 職種紹介 イベント事務局の流れ クライアント先の営業担当 イベント事務局 ‧電話∕メール対応 ‧Web掲載資料作成 ‧マニュアル作成 ‧データベース管理

    クライアント 運営会社‧各種制作会社 ーイベント事務局業務の⼀式を“ワンストップ”で提供していますー ABC㈱ ▲銀⾏ 〇〇グループ ‧発注対応 ‧QA対応 ‧リマインド ‧マニュアル送付 パートナー ‧問い合わせ回答確認 ‧企業情報共有 ‧企業データ提出 ‧イベント資料 ‧Webページ連携 ‧発注対応 ‧会場申請 ‧役所届け出、仲介
  12. CONFIDENTIAL ヒアリング 業務可視化 業務フロー 設計 運⽤開始 OUR SERVICES 職種紹介 イベント事務局の流れ(平均3か⽉) 顧客が事務局運営で

    解決したい課題を 徹底的にヒアリングを 重ねて、不を把握する ヒアリング内容を参考に 現状を図などで 可視化し、整理する 全員が理解できるように 「⾒える化」する 最適な運⽤と 効率化した新しい業務フ ローを作成する 効率的で継続性のあるや り⽅を考えて提案 作成した業務フローを 実際に運⽤する PDCAを回すことで より良い運⽤⽅法を検討 し、随時、改善する
  13. CONFIDENTIAL OUR SERVICES 職種紹介 イベント事務局について 1. チームワークを発揮していく⼀体感 2. ⾃分⾃⾝が⼿がけたものが「カタチ」になる 3. クライアントからの感謝や喜びの⾔葉

    4. やり⽅を考え、⾃ら実現/実⾏していく⾃⼰効⼒感 5. イベントにおいて⽋かせない屋台⾻的存在であること 6. イベント制作との連携し、より良いイベントを創出する達成感 やりがい イベント開催前後の業務をサポートする ことで顧客課題を解決する仕事
  14. CONFIDENTIAL OUR SERVICES 職種紹介 イベント制作とイベント事務局の実業務の違い イベント開催前 • 作業⼯程管理、⾹盤表作成 • 会場リサーチ、予約、会場折衝 •

    Webサイト制作 • 運営マニュアル、進⾏台本作成 • スタッフ、映像⾳響照明の⼿配、発注 • ノベルティデザイン、制作 • 装飾物デザイン、制作、⼿配 • 配信機材⼿配、事前収録 etc イベント開催当⽇〜 • 会場設営、機材設営、管理、撤去 • リハーサル、業者管理、指⽰だし • 受付、誘導、進⾏等の運営管理 etc イベント制作 イベント開催前 • 出展マニュアル、申請マニュアル作成 • 電話/メール応対フロー作成 • 各種QA作成 • システム設計、改修 • 参加者情報改回収、管理 • 講演者情報管理、⼊⾦⼝座管理 • 電話問い合わせ対応 • チャットボット設計、回答 etc イベント開催当⽇〜 • 来場御礼メール配信/アンケート集計 • 来場者情報管理、データベース作成 • 請求書/領収書発⾏、送付 etc イベント事務局
  15. CONFIDENTIAL バックオフィス⽀援 事務局アウトソーシング - 官公庁 - 補助⾦(災害⽀援/起業等) - 採⽤(⾯接代⾏/OP等) -

    研修(運営等) - 集計 etc OUR SERVICES 事業内容 マーケティング⽀援 BtoB(toC)イベント制作 BtoB(toC)イベント事務局代⾏ イベント前の集客サービス イベント後のデータ分析 参加者のアフターフォロー
  16. CONFIDENTIAL OUR SERVICES 職種紹介 BPOとは? • Business Process Outsourcingの頭⽂字を取ったもの • 顧客企業の特定の業務をまるごと請け負うことを指しています

    • 多くの企業は ◦ コア業務(核となる業務) ◦ ノンコア業務(コア業務の周辺業務) の2つで多忙を極めています • 当社が顧客企業のノンコア業務をBPOとして引き受け効率化することで 顧客企業はコア業務に集中し、さらなる成⻑が可能になります ※ニューズベースの場合、コア業務の提案も⾏っています 簡単にまとめると‧‧‧ 顧客がコア業務に集中できるよう、 ノンコア業務を専⾨的に請け負うことで 顧客課題を解決する仕事
  17. CONFIDENTIAL OUR SERVICES 事業内容 BPO事務局⽀援の流れ 【内部体制】 PM (プロジェクトマネージャー) ディレクター ∕スタッフ

    報告‧進捗管理 • ご相談ヒアリング、提案 • スタッフの教育、マネジメント • 進捗管理 • 全体ディレクション • 業務遂⾏ • PMへの報告、共有 • 各担当業務やエリアの統括 (※全国規模の場合) 【全国規模の体制】 • 業務遂⾏ • 各統括(弊社内部スタッフ) への報告、共有 全国パートナー ∕スタッフ パートナー 企業 導⼊時のヒアリングから導⼊後の実施期間まで、専任のPM(プロジェクトマネージャー)を中⼼として業務 導⼊ヒアリング〜実施まで、専任のPMを中⼼に業務を進めるため、パートナー企業の担当者様がいつでも相 談しやすい環境の中で、不安なく業務を進⾏させることができます。「全国規模の事務局」も、 PMがディレクションし情報集約しているので、煩雑にならずに進められる体制を整えています
  18. CONFIDENTIAL OUR SERVICES 事業内容 BPO事務局⽀援の流れ サポート開始 業務体制の構築 業務標準化 適正⼯数算定 フロー設計

    マニュアル作成 業務可視化 ⽴ち上げまで 「最短1〜2週間」 安定運⽤までに 「最短1〜3か⽉] 情報やデータの共有 担当者ヒアリング スケジュール作成 課題/改善希望内容確認 現状と理想のギャップ 関係者認識合わせ スタッフトレーニング 必要な環境の構築 BPO事務局⽀援は、数か⽉から数年単位で運⽤するものが多いです!
  19. CONFIDENTIAL OUR SERVICES 職種紹介 BPO職について 1. 数⼗⼈以上の⼤型事務局チームワークを発揮していく⼀体感 2. 官公庁や全国連等から予算を預かり、社会に還元できる(災害/地⽅創成等) 3. クライアントからの感謝や喜びの⾔葉

    4. 既存ルールに囚われず、新しい⼿法を考え、実⾏に移せる環境 5. 新しいルールや規定を考え、作り、運⽤に移す上流⼯程の業務に携われる 6. ⼤規模な予算を扱い、裁量権のある仕事ができる やりがい 顧客がコア業務に集中できるよう、 ノンコア業務を専⾨的に請け負うことで 顧客課題を解決する仕事
  20. CONFIDENTIAL OUR SERVICES 職種紹介 募集3職種についてのまとめ 顧客がコア業務に集中できるよう、 ノンコア業務を専⾨的に請け負うことで 顧客課題を解決する仕事 顧客課題を解決する イベントの「場」を創る仕事 イベント開催前後の業務をサポート

    することで顧客課題を解決する仕事 BPO(バックオフィス)⽀援職 イベント制作職 イベント事務局職 商 材 研修、採⽤(オペレーション改善) 補助⾦⽀援(官公庁、企業) etc 展⽰会、セミナー、カンファレンス 社内イベント(キックオフ/社員総会)PR/ローンチイベント etc 業 務 内 容 事務局アウトソーシング   - クライアントの業務代⾏   - 業務フロー設計、構築、効率化   - ガイドライン作成、仕組作り   - スタッフ管理 BtoB(toC)イベント制作‧運営 - ⼯程管理、運営管理 - イベント前後の集客サポート - ツールの選定、企画 - イベント後のデータ分析 イベント開催前後の参加者サポート   - 出展マニュアル、申請システム作成   - 問合せ対応(電話対応)、QA作成   - イベント参加者情報管理、徴収   - ツール選定、企画 や り が い 災害/地⽅創成等社会に還元できる事業 既存ルールに囚われず、新しいことに挑戦! ⼤規模な予算を扱い、裁量権がある 課題解決に向けて クライアントと企画段階から伴⾛できる イベントに⽋かせない屋台⾻的存在 チームで知恵を出し合い、時に汗を流して協⼒していく⼀体感∕クライアントからの感謝や喜びの⾔葉 ⾃分⾃⾝が⼿がけたものが「カタチ」になる イベント当⽇の会場の⾼揚感や、来場者が楽しんでいる姿を体感できる ハイレイヤーの⽅と若⼿の内から折衝できる
  21. ORGANIZATION 働く環境について 指標 37% 30% 33% 年代⽐率 20代 30代 40代以上

    社員数 112名(25年1月時点) 61% 39% ⼥性 男性 男⼥⽐率
  22. ENVIRONMENT 働く環境について キャリアパスと成⻑⽀援 初期研修∕OJTメンター制度 ⼊社後約2週間は、⼈事部で社会⼈の基 礎を学ぶ研修プログラムに参加。研修 後、配属され、先輩社員のサポートの 下、業務を担当します。 初年度は⼈事メンターが1対1でサポー トし、業務やキャリアについてのアドバ

    イスを受けることができます。年間を通 し、複数の研修を⽤意しています。 PJTリーダーの経験∕OJT担当者 チーム内でプロジェクトリーダーを担当 し、リーダーシップを養っていただきま す。また、顧客とのメイン折衝や、後輩 新卒のOJT担当に挑戦していただく可能 性もあります。 各種研修プログラムの中から、BPM技 術の習得に向けて、研修受講も進めてい ただきます。 MGRチャレンジ∕資格取得⽀援 グループMGRやチームのリーダーとし て、複数のプロジェクトを管理し、メン バーの指導や育成にチャレンジしていた だきます。 イベント業務管理⼠やPMbokへの挑戦 も推奨しているので、合格に向けて研修 や⾃学も進めていただきます。 1STEP 2STEP 3STEP 1年⽬ 2-3年⽬ 4-5年⽬〜
  23. CONFIDENTIAL We are hiring!! 採⽤情報 募集要項 • 募集職種:総合職(イベント制作‧事務局‧BPO⽀援のいずれかに配属) ◦ ご本⼈の適性と⼊社前の⼈事⾯談にて決定予定 •

    年収:⼊社時 360万円 ◦ 12分の1ずつを毎⽉⽀給(⼊社時30万円) ◦ みなし残業代45時間分を含みます ▪ 残業ゼロ〜45時間までは変動なし ▪ 残業が45時間を超えた場合は法律に則って別途⽀給 • 賞与:業績連動型決算賞与⽀給(実績あり) • 勤務:フレックスタイム制(コアタイムなし) ◦ 標準の勤務時間:10時〜19時(1時間の昼休み含む) ◦ 業務に⽀障がなければ、遅い出社‧早い出社はグループ内で調整OK • 休⽇:⼟⽇祝⽇(カレンダー通りの休み)∕年間休⽇数122⽇ ◦ 夏季休暇は別途5⽇間付与(6〜10⽉の間で取得可能) ◦ 業務都合で出社した際は代休を取得
  24. CONFIDENTIAL We are hiring!! 採⽤情報 イベント制作‧事務局‧BPO共通 1. プロジェクトマネジメントを経験し、どこでも通⽤する⼈材になりたい⽅ 2. 個⼈主義ではなく、チームで達成感や成⻑実感を得たい⽅ 3.

    クライアントの課題解決をイベントを通して⾏いたい⽅ 4. 他責ではなく、当事者意識を持ち、まずはやってみる!という⽅ 5. 実現が難しそうなことでも、できる⽅法を模索する(しようとする)⽅ 6. 失敗も成功も素直に共有し、全体最適で考えられる⽅ 求める⼈物像