Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Laravel5を使って開発してみた
Search
Takeo Noda
June 27, 2015
Programming
0
240
Laravel5を使って開発してみた
Laravel5を使って開発した話を紹介します。開発導入の参考になれば幸いです。
Takeo Noda
June 27, 2015
Tweet
Share
More Decks by Takeo Noda
See All by Takeo Noda
システム開発におけるディレクションのすゝめ / the way to direction
nodat
1
1.5k
Laravelの認証について / Let's talk about Laravel
nodat
2
450
Zabbixで学ぶ統計解析入門
nodat
1
1.5k
Laravelとテストについて
nodat
1
1.1k
Other Decks in Programming
See All in Programming
2024/11/8 関西Kaggler会 2024 #3 / Kaggle Kernel で Gemma 2 × vLLM を動かす。
kohecchi
5
910
CSC509 Lecture 09
javiergs
PRO
0
140
Creating a Free Video Ad Network on the Edge
mizoguchicoji
0
120
CSC509 Lecture 11
javiergs
PRO
0
180
Laravel や Symfony で手っ取り早く OpenAPI のドキュメントを作成する
azuki
2
120
Contemporary Test Cases
maaretp
0
130
Amazon Bedrock Agentsを用いてアプリ開発してみた!
har1101
0
330
Jakarta Concurrencyによる並行処理プログラミングの始め方 (JJUG CCC 2024 Fall)
tnagao7
1
290
macOS でできる リアルタイム動画像処理
biacco42
9
2.4k
RubyLSPのマルチバイト文字対応
notfounds
0
120
3 Effective Rules for Using Signals in Angular
manfredsteyer
PRO
0
110
Streams APIとTCPフロー制御 / Web Streams API and TCP flow control
tasshi
2
350
Featured
See All Featured
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
243
12k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
325
24k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
459
33k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
265
13k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
109
49k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
334
57k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
73
9.1k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
8.9k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
33
2.9k
A better future with KSS
kneath
238
17k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
6
410
Transcript
Laravel5を使って開発してみた 2015/06/27 株式会社セブンメディア 野田健夫
2 こんにちは! 野田健夫(のだたけお) https://twitter.com/nodatakeo https://www.facebook.com/nodatakeo 株式会社セブンメディア チーフアーキテクト
3 会社について ▪社名 株式会社セブンメディア(英語表記: Sevenmedia,Inc.) ▪所在地 〒108-0073 東京都港区三田3-9-7 三田三好ビル5F ▪設立
2011年9月 ▪代表取締役 田村 順一 東京オフィス 福岡オフィス
4 使っているサービス・技術要素 ※ほかにもいろいろありますが、主なものを抜粋
5 今日お話しする内容 1. 作成したアプリケーション 2. Laravel5について 3. Laravel5を採用した理由 4. 環境構築手順
5. 全体像(リクエストライフサイクル) 6. 開発フローについて 7. 各種開発TIPS 8. 速度改善について 9. まとめ
6 作成したアプリケーション アプリ(Web API) 管理画面 Kinyta という雑誌テイストのコーディネートを楽しむiPhone/Androidアプリ!
7 Laravel5について • PHPでよく知られるMVCフレームワークの1つ。 • MITライセンス。 • 2011/06に初版リリース。Taylor Otwell 氏に
よって開発。 • 2015/02にL5がリリース。PHP5.4以上に対応。
8 Laravel5を採用した理由 • 開発効率が上がりそう! • DIのコンストラクタ/メソッドインジェクションができる! • アノテーションでルーティングができる! • デバッガーが便利そう!
• 公式サイトにドキュメントが一通りある! 懸念は… • 5.0という大きなバージョンアップの直後。4.0からいろいろ変わってる。。 • Laravelは処理が重たいというイメージ。
9 DIについて • DIは、Dependency Injectionの略で「依存性の注入」。 • マーティン・ファウラー氏によって提唱。 • 外部の設定ファイルなどでオブジェクトを定義し、注入することができ るソフトウェアパターン。
• LaravelではProvidersの実装で登録することによって実現。 • フレームワークコア部分については、拡張できるようApplicationクラス でContractsというインターフェイスとFacadeという実装プロクシを使っ て登録。 L5では、コンストラクタ/メソッド を通じてオブジェクトを注入 Auth Laravel5 /** * お知らせ通知APIコントローラー * @Middleware("api.key.auth") */ class NoticeController extends Controller { /** * @return string */ public function __construct( ) { $this->auth = $auth; } Auth $auth
10 アノテーションについて プログラムにコメント/タグ付けといったメタ情報を付与することで機能や 属性を持たせる記述方法。 Laravel5では、routingやeventにアノテーションを使用可能。 /** * お知らせ通知APIコントローラー * @Middleware(“apikey.auth")
*/ class NoticeController extends Controller { /** * ユーザーのお知らせ内容を検索して取得する * @Get("notices") * @Middleware("user.auth") * @return string */ public function getNoticeSearch() { : } } Middleware: apikey.auth, user.auth URI: http://webapi.hogehoge.jp/notices アノテーションの内容が Routingに関連付けされる
11 Laravel5の環境構築手順 1. composerのインストール mkdir -p ~/bin cd ~/bin curl
-sS https://getcomposer.org/installer | php ln -s composer.phar composer vi ~/.bash_profile PATH=$PATH:$HOME/bin:~/.composer/vendor/bin 2. Laravelのインストール yum -y install git composer global require "laravel/installer=~1.1" 3. Laravelのアプリを作成 cd /usr/local/apache2 laravel new (アプリ名) chmod 777 -R (アプリ名)/storage 4. 初期設定 cd /usr/local/apache2/(アプリ名) .env ファイルの編集(※環境に合わせて適宜) 環境構築はコマンドベースでOK ※ZipArchive not foundが表示される場合は、pecl install zipで追加。
12 Laravel5推奨パッケージ "require": { "laravel/framework": "5.0.*", "laravelcollective/annotations": "~5.0", "laravelcollective/html": "~5.0",
"barryvdh/laravel-debugbar": "~2.0" }, Laravel Collective Annotations/Form&HTML Laravel Debugger composer.jsonの追加例 composer update ライブラリの環境構築も composerで楽々 インストール手順
13 Laravel5リクエストライフサイクル index.php (1)フロントコントローラー controller model view app providers request
参考 http://laravel.com/docs/master/lifecycle response bootstrap (3)リクエスト⇒レスポンス処理 services (4) コンテナに登録し、 サービスを起動 (2)フレームワークを読み込み middleware router (5)リクエストをフィルター+ルーターへ auth (6) Controllerを呼び出し (7)レスポンス処理(テンプレートエンジン等) HttpKernel
14 Laravel5のフォルダ構成 ├─app (アプリケーションフォルダ) │ ├─Bootstrap │ ├─Commands │ ├─Console
│ │ └─Commands (バッチ実装) │ ├─Events │ ├─Exceptions │ ├─Handlers │ │ ├─Commands │ │ └─Events │ ├─Http │ │ ├─Controllers (コントローラー) │ │ ├─Middleware (フィルター) │ │ └─Requests (フォーム系リクエスト) │ ├─Providers (サービスプロバイダー) │ └─Services : : ├─bootstrap ├─config (アプリケーション設定ファイル) ├─database │ ├─migrations (DBマイグレーション) │ └─seeds ├─public (ドキュメントルート) │ └─css ├─resources │ ├─assets │ │ └─less │ │ └─bootstrap │ │ └─mixins │ ├─lang │ │ └─en │ └─views (テンプレートファイル) ├─setting ├─storage │ ├─app │ ├─framework │ │ ├─cache │ │ ├─sessions │ │ └─views │ └─logs (ログ出力先) ├─tests └─vendor appフォルダ直下にデータアク セスオブジェクトを配置するの が、L5の流儀。
15 開発フロー 1. Model/Migration 追加 2.Controller追加 3. Routing設定 4. View追加
5. 実装 6. テスト
16 CLI: artisan Laravel3よりコマンドラインインターフェイス artisan 追加。 アプリケーションのルートディレクトリでコマンド実行することで開発をサポート。 php artisan make:model
(モデル名) ⇒ app/(モデル名).php およびdatabase/migrations以下に マイグレーションファイルを作成 php artisan migrate:status ⇒ DBマイグレーションの状態チェック php artisan migrate ⇒ DBマイグレーションの反映 1. Model/Migration追加 アルチザン
17 CLI: artisan php artisan make:controller (コントローラー名) ⇒ app/Http/Controllers 以下にクラスファイルを作成
php artisan route:scan ⇒ ルーティングの情報を再読み込みして更新 ⇒ storage/framework/route.scanned.phpにキャッシュを生成 2. Controller追加 3. Routing設定 1) コントローラーにルーティングのアノテーションを記述。 2) app/Providers/AnnotationsServiceProvider.phpの$scanRoutesにコントローラクラスパスを追記。 アルチザン
18 開発TIPS 1. デバッガーについて 2. ログについて 3. バリデーションについて 4. BLOB型のデータ操作について
5. バッチについて
19 開発TIPS:デバッガーについて デバッガーを有効にすると左下に出てくるLaravelアイコンをクリック SQLクエリ実行速度 ルーティング情報 アプリケーション実行時間情報 読み込みファイル一覧 接続履歴 パフォーマンスチューニングやデバッグで 超使える!
20 開発TIPS:ログについて Log::info(‘ログ内容’); Log::warn(‘ログ内容’); Log::debug(‘ログ内容’); Log::error(‘ログ内容’); などRFC5424で定義されている7レベルをサポート /storage/logs/laravel-YYYY-MM-DD.log に出力 すべて
任意のファイルにログファイルを出力したいときは、同梱されているログライブラリ Monologを使って独自実装。 public static function writeLog($level, $message) { $log = new MonologLogger(MonologLogger::INFO); $log->pushHandler( $handler = new RotatingFileHandler( storage_path() . '/logs/'. $level. '.log', 365, MonologLogger::DEBUG ) ); $formatter = new LineFormatter("[%datetime%]¥t".$_SERVER['REMOTE_ADDR']."¥t%message%¥t%context%¥t%extra%¥n", null, true, true); $handler->setFormatter($formatter); $log->addInfo($message); } ※config/app.php の ‘log’=>’daily’の場合
21 開発TIPS:バリデーション(値検査)について use ValidatesRequests; 方法1: ValidatesRequestトレイトを差し込んでバリデーション $this->validate($request, $rules, $messages); 方法2:
Validatorファサード(コンテナクラス)を使って明示的にバリデーション $validator = Validator::make(Input::all(), $rules, $messages); $validator->setAttributeNames($attributes); if ($validator->fails()) { return redirect(‘books/create’)->withErrors($validator)->withInput(); } // continue processing... ※前のページに戻る処理がValidatesRequestsトレイト内で実装されている。 日本語に対応させるためにはこれをベースに拡張することで可能。
22 開発TIPS:BLOB型のデータ操作について BLOB型は、フレームワークとしてはまだ未サポート。プリペアドステートメントを自分で 作ってbindValue(保存時)/bindColumn(取得時)することで、操作可能。 $conn = $this->getConnection(); $grammar = $conn->getQueryGrammar();
$query = new QueryBuilder($conn, $grammar, $conn->getPostProcessor()); $query->from($this->getTable()); $attributes = $this->getAttributes(); $sql = $grammar->compileInsert($query, $attributes); $stmt = $conn->getPdo()->prepare($sql); $id = 1; foreach ($attributes as $key => $value) { if ($key == 'data') { $stmt->bindValue($id, fopen($value, 'rb'), PDO::PARAM_LOB); } else { $stmt->bindValue($id, $value); } $id++; } $stmt->execute(); 保存時の例:
23 開発TIPS:バッチについて Command追加 artisanでコマンドを追加。artisanからコマンドを実行。 php artisan make:console (コマンドクラス名) –-command=(コマンド名)
app/Console/Commands/(コマンドクラス名).phpを追加。 app/Console/Kernel.phpの$commandsプロパティにクラスパスを追加す ることでartisanから(コマンド名)を実行可能。 Command実行 php artisan (コマンド名) ⇒ コマンドクラスのfireメソッドの内容が実行されます。
24 Laravel5の速度改善について 1. opcacheの有効化 2. フレームワークキャッシュの適用 3. アプリケーションキャッシュの組み込み ※他にHHVM(HipHopVM)も速度改善の候補してあるが、CentoOS環境 だったこともあり、今回は未調査。
オペキャッシュ
25 速度改善(1):opcacheについて 114.77ms 34.51ms レスポンスは、2~3倍程度早くなる。 適用前 適用後 オペキャッシュ
26 速度改善(1):opcacheについて opcache.enable=1 opcache.memory_consumption=128 opcache.interned_strings_buffer=8 opcache.max_accelerated_files=5000 opcache.revalidate_freq=60 opcache.fast_shutdown=1 opcache.enable_cli=1 opcache.validate_timestamps=1
opcache.revalidate_freq=60 60秒ごとにスクリプトのタイムスタンプをチェックし、キャッシュを更新 php.ini設定例: オペキャッシュ
27 速度改善(2):フレームワークキャッシュの適用 php artisan config:cache 設定ファイルのマージ。 vendor/config.php(権限がない場合はstorage/framework/config.php)を作成。
php artisan config:clearでクリア。 php artisan optimize コアクラスのファイルをまとめる。 vendor/compiled.php(権限がない場合はstorage/framework/compiled.php)を作成。 bootstrap/autoload.phpから読み込んでいる。 php artisan clear-compiledでクリア。
28 速度改善(3):アプリケーションキャッシュの組み込み $top = Cache::remember('recentTop', Config::get('cache.span'), function () { return
Top::findRecent(); }); $top = Top::findRecent(); ‘recentTop’というキーのキャッシュがなければ、クロージャの中身を実行。 その内容をCongif::get(‘cache.span’)分間キャッシュで保持。 簡単に既存実装のキャッシュ化ができる。 例:TopモデルからfindRecentというメソッドでデータを取得。 Cacheクラスを適用する場合…
29 まとめ Laravel5の開発は楽しい! DI Trait アノテーション
フルスタックなフレームワーク。 composerにより外部の機能も取り込みやすい。 そのままでは遅い!…でも、opcacheやキャッシュ など組み合わせれば、使える、と思う!
30 補足: Laracast Laravel学習&コミュニティサイト
31 補足: Laravel求人サイト Laravel求人サイト
32 補足: 開発環境(laravel/homestead) vagrant box add laravel/homestead git clone https://github.com/laravel/homestead.git
Homestead bash init.sh Vagrantを使った開発環境も提供 • Ubuntu 14.04 • PHP 5.6 • HHVM • Nginx • MySQL • Postgres • Node (With Bower, Grunt, and Gulp) • Redis • Memcached • Beanstalkd • Laravel Envoy • Blackfire Profiler 参考 http://laravel.com/docs/5.0/homestead