Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Ruby初学者から見たRubyKaigi
Search
OPTiM
September 01, 2025
0
39
Ruby初学者から見たRubyKaigi
2025/8/30開催「RubyKaigi 2025 follow up」での発表資料です。
https://rhc.connpass.com/event/356128/
OPTiM
September 01, 2025
Tweet
Share
More Decks by OPTiM
See All by OPTiM
メモ整理が苦手な者による頑張らないObsidian活用術
optim
1
220
新卒でも即戦力になりたい! ~新卒エンジニアがAIを使ってElectronアプリの改善をやってみた~/20250723-ai-endo
optim
0
41
製品価値向上のための "上流工程" AI支援/20250723-ai-uehara
optim
0
41
IoT機器の一括デバイスプロビジョニングと遠隔操作の技術 / 20250424-iot-aoki
optim
0
51
ClineにNext.jsのプロジェクト改善をお願いしてみた / 20250321_reacttokyo_LT
optim
2
2k
k8s(EKS)でマルチテナントプラットフォームを運用する際のコスト按分の実装 / 250124_LT_SRE
optim
0
64
MDMサービスの巨大さと特殊さに負けない開発体制と品質プロセス / technight250218
optim
0
130
Nuxt3マイグレーションについて / nuxt_migration
optim
1
270
挑戦を楽しむ!保守運用の管理課題への取り組み
optim
0
170
Featured
See All Featured
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.6k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.9k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
Transcript
© 2019-2025 OPTiM Corp. All rights reserved. Ruby初学者から見たRubyKaigi RubyKaigi 2025
follow up 株式会社オプティム 発表日:2025/8/30
© 2019-2025 OPTiM Corp. All rights reserved. 2 名前:石原
所属:株式会社オプティム ◼ エンジニア(OPTiM Bizの開発) ◼ 入社2年目 ◼ Ruby2年目 ◼ スポンサーLT初心者です!優しくしてください! 自己紹介 X:@Leework_tech Github:lee266
© 2019-2025 OPTiM Corp. All rights reserved. 3 会社紹介 商号
株式会社オプティム(プライム市場:3694) Tokyo Kobe 設立 2000年 オフィス OPTiM TOKYO(東京本社@浜松町) 総スタッフ数 700名 ※正スタッフ 433名 OPTiM SAGA(佐賀本店@佐賀大学キャンパス内) OPTiM KOBE (神戸オフィス@三ノ宮) TECH CENTER IIZUKA (テックセンター飯塚@九州工業大学飯塚キャンパス前) 代表者 菅谷 俊二 うち7割がエンジニア職 Optimization:最適化 Optimism:楽観主義 × (2025年4月現在) Saga
© 2019-2025 OPTiM Corp. All rights reserved. 4 OPTiMは、AI・IoT・Cloud・Mobile・Roboticsを使った新しい価値を創造し続け、 あらゆる産業のDXを実現し、すべての人々に、豊かでサステナブルな未来を実現する企業です。
事業内容について
© 2019-2025 OPTiM Corp. All rights reserved. 5 OPTiM Bizとは
モバイル端末・PCを管理し、紛失時の問題対処・アップデート等の管理工数を削減するサービスです エージェントアプリを導入するだけで スマホ・タブレット・パソコン等を保護対象下 に! モバイル端末の業務利用に伴うメンテナンス 工数の削減や紛失・情報漏洩リスクを削減 ブラウザの管理サイトから対象端末に対して 簡単に制御や設定配信が可能! 管理者のアプリ・設定配信など管理工数の削減や トラブル時の遠隔操作による早期対処を実現 従業員向け導入メリット 管理者向け導入メリット
© 2019-2025 OPTiM Corp. All rights reserved. 6 OPTiM Bizとは
OPTiM Bizは、スマートフォンやタブレットの ビジネス活用における幅広い課題を解決 ー モバイルの可能性を広げるー 180,000社以上 の 圧倒的な導入実績 紛失・盗難・ 情報漏えい対策 資産管理・ 端末監視 セキュリティ設定 端末設定の 効率化 平均解約率 約0.5% ※3 ※2 PC・モバイル管理SaaSサービス ※1 出典:デロイト トーマツ ミック経済研究所 「クラウドサービス市場の現状と展望 2013年度版」IT資産管理(MDM含む)市場「合計売上高」2011年度~2012年度実績(2013年発刊)、 「コラボレーション/コンテンツ・モバイル管理パッケージソフトの市場展望 2014年度版」MDM市場動向「MDM出荷ID数(SaaS・ASP含む)」2013年度実績(2014年発刊)、 「コラボレーション/コンテンツ・モバイル管理パッケージソ フトの市場展望」MDM市場動向「MDM出荷ID数(SaaS・ASP含む)」2014年度~2017年度実績(2015~2018年発刊)、 「コラボレーション・モバイル管理ソフトの市場展望」MDM市場「MDM出荷ID数(SaaS・ASP含む)」2018年度~ 2023年度実績および2024年度見込(2019年~2024年発刊)より。 ※2 2019年6月25日、当社集計 ※3 主要パートナー実績をもとに当社が算出した月間平均集計期間(2021年4月-2022年3月) ※1
© 2019-2025 OPTiM Corp. All rights reserved. 7 開発中利用するもの 利用されている言語・ミドルウェア
SUPER MARKET
© 2019-2025 OPTiM Corp. All rights reserved. 8 ruby stats
テストをもっと速くしたい!
© 2019-2025 OPTiM Corp. All rights reserved. 9 今日のお話 英語聞き取れましたか?
© 2019-2025 OPTiM Corp. All rights reserved. 10 RubyKaigiの感想 RubyKaigiの英語が難しかった
◼海外の方ともっと話したかった これをモチベーションとしてやっていきたい motivationの向上のため「英語ランチ」というものを開いている ◼ 会社の仲間と英語向上させるためにやっている 来年のrubykaigiは英語を聞き取れるようになるぞ! parserの話などを知ることができて面白かった 刺激を得られたことが一番の価値だった
© 2019-2025 OPTiM Corp. All rights reserved. 11 最後に rubocop-rspecに初めてコントリビュートした
レビュアーのydahさんに会えて良かった これからもrubyで開発していきたい
© 2019-2025 OPTiM Corp. All rights reserved. 12 スマート米スポンサー
懇親会で弊社が販売しているスマート米を提供させていただきます!
© 2019-2025 OPTiM Corp. All rights reserved. 13 背景
◼ 2022年頃を最後に活動が休止していたしていた「銀座Rails」コミュニティが「RailsTokyo」と名前を変えて再始 動します! ◼ 「頂は高く、敷居は低く」で活動していきますので、ぜひ老若男女・初心者~上級者 関係なくご参加ください! 概要 ◼ 開催日時: 2025/10/16 19:00 ~ 開場 ⚫ オフラインのみになります ◼ 開催場所:ブルーモ証券(FinGATE KAYABA 1Fイベントスペース) ⚫ 東京都中央区日本橋茅場町1-8-1茅場町一丁目平和ビル 1階 ◼ 招待講演: 「Railsの話をしよう」 Yasuo Honda さん ⚫ Rails committer, Maintainer of Active Record Oracle enhanced adapter イベントURL ◼ https://railstokyo.connpass.com/event/363339/ RailsTokyo始動予定! ロゴ作成中… ConnpassイベントURL 募集前です! 募集開始を見逃すな!
© 2019-2025 OPTiM Corp. All rights reserved.