Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Scalaの現場から学ぶ設計:座談会 / genba sekkei vol 2
Search
集約のエンティティ
March 19, 2022
Programming
0
670
Scalaの現場から学ぶ設計:座談会 / genba sekkei vol 2
2022年3月19日に開催された ScalaMatsuri 2022 で開催した座談会のスライドです。
https://scalamatsuri.org/
集約のエンティティ
March 19, 2022
Tweet
Share
More Decks by 集約のエンティティ
See All by 集約のエンティティ
組織を強くするPdMのマインド / PMHub vol.2
pictiny
4
780
戦略的DDDは重いのか? / Is strategic DDD heavy?
pictiny
4
2.8k
戦略的DDDを実践するための跳躍力 / OOC 2024
pictiny
9
9.9k
どうしてこうなった命名集 ~🔥編~ / OOC 2024 LT
pictiny
7
4.9k
おかしな名前 ~ 🔥編 ~ / Strange Name
pictiny
1
310
ドローンの会社は生成AIをどう活用するか / Generative AI Bounenkai 2023
pictiny
0
440
日報には"今日の一番大きな成果"を書こう / Kichijoji.pm 34
pictiny
1
1.2k
Scalaの現場から学ぶ設計 告知 / genba sekkei vol.2 announce
pictiny
1
170
現場から学ぶシステム設計:座談会 / genba sekkei vol 1
pictiny
5
1.9k
Other Decks in Programming
See All in Programming
GoのGenericsによるslice操作との付き合い方
syumai
3
690
Modern Angular with Signals and Signal Store:New Rules for Your Architecture @enterJS Advanced Angular Day 2025
manfredsteyer
PRO
0
150
Composerが「依存解決」のためにどんな工夫をしているか #phpcon
o0h
PRO
1
240
Kotlin エンジニアへ送る:Swift 案件に参加させられる日に備えて~似てるけど色々違う Swift の仕様 / from Kotlin to Swift
lovee
1
260
WebViewの現在地 - SwiftUI時代のWebKit - / The Current State Of WebView
marcy731
0
100
童醫院敏捷轉型的實踐經驗
cclai999
0
200
AIコーディング道場勉強会#2 君(エンジニア)たちはどう生きるか
misakiotb
1
260
iOSアプリ開発で 関数型プログラミングを実現する The Composable Architectureの紹介
yimajo
2
220
Go1.25からのGOMAXPROCS
kuro_kurorrr
1
820
Team operations that are not burdened by SRE
kazatohiei
1
270
PHPでWebSocketサーバーを実装しよう2025
kubotak
0
230
なんとなくわかった気になるブロックテーマ入門/contents.nagoya 2025 6.28
chiilog
1
240
Featured
See All Featured
Making Projects Easy
brettharned
116
6.3k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.1k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.3k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
234
140k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
14k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
Faster Mobile Websites
deanohume
307
31k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
277
23k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Side Projects
sachag
455
42k
Transcript
Scalaの現場から学ぶ 設計 座談会 2022.03.19
None
本セッションについて • アルプは社内で定期的に設計についての相談会を実施 • 今回はScalaMatsuriのバーチャルブースを借りて相談会の出張版となります • 質問やコメントはDiscordの #alp-雑談と実況 チャンネルにご投稿ください •
ツイッターのハッシュタグ #genba_sekkei もご利用ください
今日のテーマ オブジェクト指向(OOP)と関数型(FP)について
アルプにおけるOOPとFP • アルプではScalaでOOPをしっかりやっている ◦ DDDにも注力している • 同時にFPのエッセンスもプロダクトに取り入れている ◦ 一番の具体例は Eff
• アルプでのFP ◦ 静的型付き言語の表現力を上げるために使っている ◦ 可読性を上げるためのアーキテクチャの一部 相談(トークテーマ) • 設計の観点で、どういうときにFP(OOP)の要素が役に立つか • こう使うと可読性が上がるよね、などの言語化
OOPとFPの対立 • OOPとFPは対比して語られることが多い ◦ 部分的には相反しているかもしれないけど ◦ 全てが相反しているわけではない • ステートレスなOOPはOOPではないのか? ◦
そんなはずはない • 相反していないから、部分的に共存できる ◦ 両方の要素を実用的に取り入れている Scalaいいよね 相談(トークテーマ) • 双方のいいところを両取りしていくには • 何が相反していて、何が相反していないのか
2022年のFP • FPはどうしても難しい話から入ってしまいがち ◦ 高階関数、モナド、モナトラ • アルプではあまり意識せずにFPのエッセンスを使えている ◦ モナドがわからなくても for式で合成してくれる便利な道具(
Eff)がある • 他社の事例にもそういう流れはないのだろうか ◦ FPが実は身近になっている説 相談(トークテーマ) • FPが身近になっている事例があれば