Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

「データをビジネスの力に変える」を 体現するSAのキャリア

primeNumber
February 17, 2025
130

「データをビジネスの力に変える」を 体現するSAのキャリア

2025/02/17に開催されたSA Night #2の登壇資料です。

カジュアル面談申し込み希望の方は以下のフォームからお待ちしてます。
https://herp.careers/v1/primenumber/GNzDeyk4n9wB

primeNumber

February 17, 2025
Tweet

Transcript

  1. 2 山本 健太 株式会社primeNumber 取締役執行役員CIO • Chief Integration Officer /

    Co-founder • プロフェッショナルサービス本部 と データイノベーション推進室(R&D) を 管掌 • 創業以前はアドテク系エンジニア • X: @yam_dr
  2. 会社概要 5 株式会社primeNumber 代表取締役CEO 田邊 雄樹 2015年11月 約110名 約34億円 東京都品川区上大崎3丁目1番1号

    JR東急目黒ビル5F 会社名 代表 創業 メンバー数 累計調達額 オフィス © primeNumber Inc.
  3. 6 © primeNumber Inc. あらゆるデータを、 ビジネスの力に変える。 人とAIが共存する時代に。 知の源泉となるデータを、 誰もがすばやく、自由に使えるように。 primeNumberは、テクノロジーの力で

    データ活用における不自由をなくし、 あらゆるデータを、ビジネスの力に変えていく。 そして、それまでの常識や産業の枠を超えて、 さまざまな人や企業、技術、アイデアとつながり、 まだない価値を共に生み出していく。 私たちは、人とデータの開かれた関係を築くことで、 人の創造力を解放し、 世界中のビジネスと社会全体の可能性を拡げます。 VISION
  4. 7 primeNumberが提供するサービス データマネジメント各フェーズの課題に応えるべく、複数のSaaSを提供しています。 また、コンサルティングサービスは、すべてのフェーズをワンストップで支援可能です。 © primeNumber Inc. 活用 分析 可視化

    蓄積 統合 点在 データ利活用の実現に向けた ゼロからのステップをワンストップでサポート クラウドETLサービス データを活用した施策実行に 特化した連携サービス クラウド データカタログ
  5. 12 データを活用できる環境・組織の構築に向けて、システムコンサルティング・ 開発・ダッシュボード・人材育成などを支援 プロフェッショナルサービスとは Consulting Integration DataOps ビジネスニーズに応えるためのデータ環 境の整備・改善活動を伴走型で支援 構想策定をサポート

    基礎構築をサポート データ環境最適化をサポート データの分析・活用のための不可欠構成 要素「データ基盤構築」のプロセスを、 仕様策定から活用までフルサポート お客様のデータ活用の目的の整理から、 実現に向けた最適なデータ環境の企画、 実現に向けたプロジェクト計画の策定を 支援 データ活用環境の企画・構想 データ活用環境の設計・構築 データ活用促進のための データマネジメント 誰もがデータから持続的に価値を引き出せる世界を作ります。 © primeNumber Inc.
  6. 15 primeNumber = プロダクトの会社、ではないのか? © primeNumber Inc. 今日はプロダクトの話ではありません! 活用 分析

    可視化 蓄積 統合 点在 データ利活用の実現に向けた ゼロからのステップをワンストップでサポート クラウドETLサービス データを活用した施策実行に 特化した連携サービス クラウド データカタログ
  7. 20 © primeNumber Inc. 支援事例① ~ ENEOSリニューアブル・エナジー様 発電量の予測や予防保全にデータを活用、開発とオペレーションの手間が1/2に ENEOSリニューアブル・エナジー株式会社 発電プラント(風力発電、太陽光発電、バイオマス発電その他自然エネルギー発電)に関する事業

    導入企業 導入前 導入後 開発とオペレーションの工数と手間が1/2に 発電量の予測や予防保全にデータを活用できる 目途が立った プロフェッショナルサービスにより、データ活用環 境を構築 発電所近辺の天候情報データと発電 実績データを連携できず、太陽光発 電や陸上風力発電などの発電量の予 測が精緻化されていなかった データ機器の故障などを予測する予 防保全のためのデータ活用ができて いなかった ・ ・
  8. 22 © primeNumber Inc. 支援事例② ~ 戸田建設様 データ マネジメント データ基盤の導入~活用に加え、社内の内製化まで一気通貫で支援

    → データドリブンなモメンタムの醸成 /環境の構築 を推進 内製化 ワークショップ ダッシュボード 構築 データ基盤構築 プロジェクト開始から 1年以上、継続的に支援中
  9. 23 © primeNumber Inc. ソリューションアーキテクトとしての面白さ 領域を跨ぐ 総合格闘技 かつ 組織に根付かせる 変化を感じる泥臭さが面白さ

    組織/文化/ 人 テクノロ ジー ビジネス バランスよく推進する必要 データ活用サイクルの定着
  10. 25 実は、プロダクトの成長にも同時に貢献できます ソリューションアーキテクト (ITコンサルタント) データストラテジスト プロジェクトマネージャー データエンジニア データアナリスト プロダクト開発本部 -

    企画室 データイノベーション推進室 • 生成AIや先端技術を活用した技術 検証およびロールアウト計画の 推進(e.g. COMETA AI) 2名 兼務 2名 兼務
  11. 27 プロダクト貢献の具体例 ~ メタデータ自動生成機能 Professional Service + プロダクト企画 • COMETA自体のPMF推進

    • 顧客目線で実践的なプラクティスを自ら生 み出す • クリティカルな課題を抽出しプロダクトに フィードバック データイノベーション推進室 • プロダクトの課題、利用ユーザーの課題か ら推進のボトルネックを特定 • 生成AIの特徴とpNの知見を掛け合わせて、 課題解決ができないか探索 社内PoCの実施 製品化に向けた追加検証と 組み込み支援 β版の早期リリース
  12. 30 We’re hiring! データエンジニア ソリューションアーキテクト (ITコンサルタント/PM) データストラテジスト • ビジネスとテクノロジーの架け橋 アーキテクトとしてリード

    • データ活用の構想策定と施策実行をリード • テクノロジードリブンで課題を解決 ご興味を持ってくださった皆様へ、ポジションのご紹介