Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
新海誠でも本当にやりたい事には三回必要
Search
フクイ
August 11, 2025
0
340
新海誠でも本当にやりたい事には三回必要
2025年8月10日に開催された【劇場版】アニメから得た学びを勉強会でのLT資料です
フクイ
August 11, 2025
Tweet
Share
More Decks by フクイ
See All by フクイ
アダプションツールってなんだ?
poropinai1966
0
310
Featured
See All Featured
Scaling GitHub
holman
463
140k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
3k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
61k
Transcript
新海誠でも本当にやりたい事には三回必要 2025/08/10 【劇場版】アニメから得た学びを発表会@武蔵野プレイス
フクイ@供養 某IT企業子会社の情シス RPACommunity供養支部運営(施主) 8/10【劇場版】アニメから得た学び発表会運営メンバー 自称コミュニティ用務員のおじさん 爆速レポートの人 noteに毎日記事を書いています 好物:IT怪談
信頼貯蓄 本日のテーマ
信頼貯蓄とは? 信頼貯金とは、人間関係における信頼の度合いを銀行口座の 残高に例えた比喩表現です。良好な人間関係を築くためには、 日々の言動で信頼残高を積み重ねることが重要です。信頼残 高を増やすには、約束を守る、誠実な対応をする、感謝を伝え るなど、小さなことの積み重ねが大切です。
例えばこんな事? 大規模 PJ 中規模PJ 小さいPJ 小さい成功を積み重ねることで大きなプロジェクトを任される
とはいえ・・・待ってられない
ここから 新海誠監督の話を します
新海誠監督の災害三部作を娘と観に行きました ©2016「君の名は」製作委員会 ©2019「天気の子」製作委員会 ©2022「すずめの戸締まり」製作委員会
新海誠監督はこの三部作を依頼されたときに・・・・ ©日本財団
でも、震災をテーマにするのは社会的な批判が懸念 当然、スポンサーはリスクを避けたがる ©時事通信
当時の新海誠監督といえば ©2013コミックス・ウェーブ・フィルム ©2007コミックス・ウェーブ・フィルム ©2011コミックス・ウェーブ・フィルム
当時の興行収入を比較してみると タイトル 監督 公開 興行収入 秒速5センチメートル 新海 誠 2007年 100,000,000
サマーウォーズ 細田守 2009年 1,650,000,000 映画けいおん! 山田 尚子 2011年 1,900,000,000 星を追う子ども 新海 誠 2011年 20,000,000 おおかみこどもの雨と雪 細田 守 2012年 4,220,000,000 劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 長井 龍雪 2013年 1,040,000,000 言の葉の庭 新海 誠 2013年 150,000,000 バケモノの子 細田 守 2015年 5,850,000,000 注目を浴びたと言っても商業的には・・・・
信用に値しない
震災とは最もイメージが遠い災害をテーマに ©2016「君の名は」製作委員会 前半は災害の影すら無い
結果、当たりました タイトル 監督 公開日 興行収入 君の名は。 新海 誠 8月26日 25,170,000,000
聲の形 山田 尚子 9月17日 2,300,000,000 この世界の片隅に 片渕 須直 11月12日 2.700,000,000 強敵に囲まれながらも、記録的ヒット作に
それでもまだ 一発屋の疑惑が 秒速5センチメートル ✕ 星を追う子ども ✕ 言の葉の庭 ✕ 君の名は。 ◎
しかし、新海誠は油断しない
次もまた震災とはかけ離れた災害がテーマ ©2019「天気の子」製作委員会 激しさはない 静かなる災害
ふたたび、当たりました タイトル 監督 公開日 興行収入 天気の子 新海 誠 7月19日 14,230,000,000
空の青さを知る人よ 長井 龍雪 10月11日 600,000,000 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 外崎 春雄 10月16日 40,430.000,000 ルパン三世 THE FIRST 山崎 貴 12月6日 1,160,000,000 化物ヒット作が相手だったが、なんとか大ヒット
これで 何をしても 許される身に 星を追う子ども ✕ 言の葉の庭 ✕ 君の名は。 ◎ 天気の子
◎ ここで新海誠監督の信頼貯蓄がプラスに
そして満を持して ©2022「すずめの戸締まり」製作委員会 最初から廃墟は出るし 携帯のアラート音が 鳴り響く やりたい放題!!の作品
新海誠監督も充分に信頼貯蓄をためてから挑みました ©2016「君の名は」製作委員会 ©2019「天気の子」製作委員会 ©2022「すずめの戸締まり」製作委員会
信頼貯蓄 大事です みなさんもしっかり信頼を貯めましょう