Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20250527_NEWT‐Tech-Talk_magara
Search
reiwa-travel
May 27, 2025
0
360
20250527_NEWT‐Tech-Talk_magara
reiwa-travel
May 27, 2025
Tweet
Share
More Decks by reiwa-travel
See All by reiwa-travel
創業期の急成長を実現した技術戦略を振り返る
reiwatravel_0405
0
27
QA Career Talk vol.5 〜QAエンジニアの生存戦略~
reiwatravel_0405
0
200
20250527_NEWT‐Tech-Talk_semba
reiwatravel_0405
0
340
20250527_NEWT‐Tech-Talk_hosoi
reiwatravel_0405
0
280
20250527_NEWT‐Tech-Talk_fukuda
reiwatravel_0405
0
320
reiwatravel_20250416_vpoe-magara_lt
reiwatravel_0405
1
1.4k
reiwatravel_20250225-newt-tech-talk-14_lt2
reiwatravel_0405
1
360
20241128_NEWT‐Tech-Talk_nakano
reiwatravel_0405
0
170
CTO-of-the-year-2024_reiwatravel
reiwatravel_0405
0
100
Featured
See All Featured
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.7k
Visualization
eitanlees
146
16k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.1k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
BBQ
matthewcrist
89
9.7k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Practical Orchestrator
shlominoach
189
11k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.3k
Transcript
© 2024 Reiwa Travel, Inc. NEWTチームのAI活⽤の取り組み (2025年5⽉ver) @magarashotar [2025/05/27] 令和トラベル流
急成長を支えるAI × プロダクト開発の最前線
© 2024 Reiwa Travel, Inc. 2 経歴 Backendエンジニア @リクルート ↓
EM @リクルート ↓ EM兼PdM @令和トラベル ↓ 執⾏役員VPoE & PdM@令和トラベル ※ CTO of the year2024優勝しました💪 ※ でも今はほぼPdM業しかできてません😇 ※ AIチームの⼀員でもありますが回ってません😇😇 執⾏役員 VPoE & PdM まがら しょうたろう
© 2024 Reiwa Travel, Inc. NEWTにおけるAI×プロダクト開発 3 ①プロダクト・サービスへの活用 ②開発業務への活用
© 2024 Reiwa Travel, Inc. NEWTにおけるAI×プロダクト開発 4 ①プロダクト・サービスへの活用 ②開発業務への活用
© 2024 Reiwa Travel, Inc. 事例1: マガジン記事の下書き⾃動⽣成 5 🌟 機能概要
• NEWT Magazine記事の下書きを自動 で生成する機能 • 構成フォーマットをもとに一連の記事作 成フローを自動実行 ◦ データ収集 ◦ 文章生成 ◦ 画像選定 ◦ CMS入稿 🌟 成果 • フォーマット確立した後の作成スピード はファクトチェックや校閲のみとなり大 幅スピードアップ。コンテンツの量産化 に成功🎉
© 2024 Reiwa Travel, Inc. 事例2: ツアーへの⾃動タグ付け 6 🌟 機能概要
• 裏側で約10万件のツアーに自動で特 徴をタグ付けして、ツアー絞り込み機能 を提供するというもの • ツアーデータをインプットに、各特徴タ グを付与すべきかすべきでないかとい う二値分類問題にLLMを利用 🌟 成果 • 一部のタグを除き現実的に利用可能な 精度で一括付与が完了 • 絞り込み利用率も上々🎉
© 2024 Reiwa Travel, Inc. 🌟 機能概要 ツアー商品のホテルやフライト スケジュールなどのベース旅程 をふまえて、滞在中の観光プラ
ンを提案してくれるというもの。 🌟 成果 ※6月初旬リリース予定。 事例3: トラベルプランナー 7
© 2024 Reiwa Travel, Inc. そのほかの事例 8 • ツアータイトルの生成 •
競合他社のツアーデータ収集 • ホテル情報入力アシスト • Podcastの音声 • ・・・etc…
© 2024 Reiwa Travel, Inc. バックヤード業務の業務 生産性最大化 AIを前提とし、たあたらし い旅行UXの提供 AI旅程
プランナー パーソナライズドレ コメンド Gamification AIトラベル コンシェルジュ プライシング 最適化 AI検索UX Empowered by AI AIによるNEWTコア価値のアップグレード
© 2024 Reiwa Travel, Inc. NEWTにおけるAI×プロダクト開発 10 ①プロダクト・サービスへの活用 ②開発業務への活用
© 2024 Reiwa Travel, Inc. AIによる開発⽣産性の向上 11 AI前提の開発スタイルを模索する & 慣れる
🌟 考え方 • AI活用はスキル。習得可能だが修練しなければ得ることはできない。 🌟 TRY • 各チームの組織ミッションとしてAIによる生産性向上トライを組み込む • Devinなどの開発エージェントやAIエディタなどAIツール使い放題 ◦ 各社のAPI Keyも各メンバー向けに発行 • Tech Leadを中心にコンテキスト情報を整えたり試行錯誤中
© 2024 Reiwa Travel, Inc. LLMを活⽤した機能実装のAIチーム以外への展開 当たり前にどのチームでも LLM機能実装ができる状態へ 12 AIチーム
プロダクト Aチーム プロダクト Bチーム プロダクト Cチーム プロダクト Dチーム - HITLでの精度向上プロセス - LLMOps整備 - 技術標準の検討 (LangChain / Mastra /Vercel AI SDK…) - 実装サポート - 新技術検証
© 2024 Reiwa Travel, Inc. テクノロジーを駆使し、旅行の未来を創る。 プロダクトチームミッション