Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

AI大変革時代を乗りこなす AI時代のSaaSプロダクトマネジメント

Avatar for ryotaro takayanagi ryotaro takayanagi
July 15, 2025
92

AI大変革時代を乗りこなす AI時代のSaaSプロダクトマネジメント

FLEXY meetup 登壇資料
https://flexy.connpass.com/event/360389/

Avatar for ryotaro takayanagi

ryotaro takayanagi

July 15, 2025
Tweet

Transcript

  1. 会社紹介 8 会社名 代表取締役 事業内容 住所 資本⾦等 設⽴年⽉ 株式会社IVRy(アイブリー) 奥⻄

    亮賀(Ryoga Okunishi) クラウド型AI電話SaaS(アイブリー)の運営 〒108-0073東京都港区三⽥三丁⽬5-19 住友不動産東京三⽥ガーデンタワー10F 46.1億円(準備⾦含む) 2019年3⽉
  2. confidential データ活⽤ 着⽬しているポイント 11 ⾮構造な⾳声データ / 電話コミュニケーションというワークフローへ着⽬し、 AIによる破壊的な業務のアップデートを⽬指しています 予約したい 商品問い合わせ

    クレーム 予約処理する 顧客システム登録 エスカレーション アフターコール オンコール ⾮構造な⾳声をAIで理解して⼈の代わりに対応、後⼯程も⼈⼿を介さずに解決 対話データ分析 ⾮構造データを簡単に経営活⽤
  3. プロダクト価値 SaaS Playbookの変容 19 市場評価 - T2D3の成⻑であればGood という前提が崩れてきた - より少⼈数/⾼速な成⻑が求

    められ始めている - 従業員⼀⼈当たり売上の物 差しが今までの基準の2-3倍 になるのではないか - LLMの進化とともにデータ ベースWrapperとしての価 値は失われていく - 固定化したワークフロー対 応だけでは価値が相対的に 低くなっていく
  4. confidential AIの進化を予測する 26 今はできないが将来的にAIで解けるようになってしまうことも存在する 今解くか/もうちょっと先に解きにいくかの適切な⾒極めが必要 モデル名 発表年 主な進化‧できるようになったこと GPT-1 2018年

    トランスフォーマーに基づく⾔語モデルとして初登場。⽂脈に沿った⽂章⽣成 の基礎を実現。 GPT-2 2019年 ⻑⽂⽣成‧要約‧翻訳などが⾶躍的に向上し、ゼロショット学習(事前学習だ けで新しいタスクをこなす)が可能に。 GPT-3 2020年 パラメータ数1750億。⾼度な⾃然⾔語理解‧⽣成能⼒を持ち、少数ショット学 習(数例の提⽰でタスクを学習)に対応。 GPT-4 2023年 マルチモーダル対応(画像‧⾳声⼊⼒にも対応可能)。より⾼精度な推論‧対 話が可能に。 GPT-5 2025年 タスク⾃律性、⻑期記憶(persistent memory)、複雑なマルチステップ推論 などの強化。複数エージェント連携や実世界への応⽤⼒も向上。