Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AWSとゼロから始めるデジタル名刺生活~深夜テンションでドメイン買っちゃった編~
Search
ryu-ki
June 23, 2025
0
140
AWSとゼロから始めるデジタル名刺生活~深夜テンションでドメイン買っちゃった編~
ryu-ki
June 23, 2025
Tweet
Share
More Decks by ryu-ki
See All by ryu-ki
ポリシーの評価理論について CLI で遊んでみた
ryuki0947
0
34
Amazon Nova モデルの比較してみる
ryuki0947
0
60
Strands Agents の基本を学ぶ~AWS調査エージェントを添えて~
ryuki0947
3
200
Amazon S3 Vectors とハイブリット検索を実現してみる
ryuki0947
13
2.5k
Strands AgentsでAWS調査エージェントをサクッと構築してみた
ryuki0947
1
160
AWSとゼロから始めるデジタル名刺生活~CI/CD GitHub Actions編~
ryuki0947
1
150
AWSでなにか作ってみませんか?
ryuki0947
2
640
AWSとゼロから始めるデジタル名刺生活~S3+CloudFront 編~
ryuki0947
2
300
宇宙最速!?Kiroについて簡単に紹介
ryuki0947
2
140
Featured
See All Featured
Done Done
chrislema
186
16k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
73
4.9k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
8k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
1k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
Side Projects
sachag
455
43k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
55
3.1k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.3k
Transcript
AWSとゼロから始めるデジタル名刺生活 ~深夜テンションでドメイン買っちゃった 編~ 2025/06/24(火) AWS推しポイント100本ノック発売記念LT会
自己紹介 ┃所属:TIS株式会社 ‐ 年次:2年目(24卒) ‐ 担当業務:社内サービス(AWS/Terraform/React) ┃触りたいAWSサービス:SageMaker ┃100本ノック読みました! ‐ 技術的なものだけでなく、いろいろな内容があり
楽しく読めました! 2 井町 瑠貴 (umitsu) 昨年末からQiitaへの記事投稿を 始めました!(4月から週1投稿中)
3 デジタル名刺はお持ちでしょうか?
はじめに|デジタル名刺 ┃スマホをかざすとプロフページに飛ぶイかしたやつ 4 私もほしい!作りたい! https://prairie.cards/products/prairie-card より引用
はじめに|調べてみる ┃いくつか記事はでてくるが… 5 出来合いのものが多い… せっかくAWS触っているのにもったいない… プロフページを自分で作るために AWSを学んできたんだ!ちがう
はじめに|作ってみた ┃…ということで作ってみました(ドメインも買っちゃった) 6
はじめに ┃本日お話しすること 7 独自ドメイン取得とセキュアな通信
はじめに ┃本日お話しすること 8 Route53について ACMについて ・ドメイン名/DNSについて ・独自ドメイン取得について ・SSL/TLS証明書について
はじめに ┃本日お話しすること 9 Route53について ACMについて ・ドメイン名/DNSについて ・独自ドメイン取得について ・SSL/TLS証明書について AWS re:Inforce
2025 にてアップデートが発表 変更点は補足する形で説明
10 Route53 について
Route53|ドメイン名/DNS ┃ドメイン名 ‐ IPアドレスを人間が認識しやすい文字列に変換したもの ┃DNS ‐ ドメイン名とIPアドレスを対応付けて管理するシステム 11 123.456.78.912 aws-oshi100.com
認識しにくい… 認識しやすい! DNSが対応付け
Route53|Route53 とは 12 ┃DNSのフルマネージドサービス ‐ ドメイン名とIPアドレスを対応付けて管理するシステム ┃いろいろな機能を持つ ‐ ドメイン登録・管理 ‐
DNS管理 ‐ ヘルスチェック ‐ トラフィックルーティング
Route53|独自ドメインの取得 ┃マネコンから簡単に取得することができます 13 取得したいドメイン名を入力
Route53|独自ドメインの取得 ┃マネコンから簡単に取得することができます 14 ※2025/7/1 更新料変更 ・com:$14 → $15 ・net :$15
→ $17 ・org :$14 → $15 ・jp :$90 → $54
Route53|DNSレコードの設定 15 ┃以下のようなレコードを追加する ‐ これにより、独自ドメインの名前解決ができる 項目 設定値 レコード名 aws-oshi100.com レコードタイプ
A ルーティング先 CloudFrontディストリビューションでの エイリアス
Route53|DNSレコードの設定 16 ┃以下のようなレコードを追加する ‐ これにより、独自ドメインの名前解決ができる 項目 設定値 レコード名 aws-oshi100.com レコードタイプ
A ルーティング先 CloudFrontディストリビューションでの エイリアス アップデートによりCloudFrontディストリビューションの 設定画面で簡単に設定可能に
17 ACM について
ACM|ACMとは 18 ┃AWSが提供するSSL/TLS証明書の管理サービス ┃特徴 ‐ 無料で証明書を発行・更新 ‐ 証明書の自動更新 ‐ パブリック証明書がエクスポートできるように
SSL/TLS証明書とは…?
ACM|SSL/TLS証明書 19 ┃大きく2つの役割がある 実在証明 通信相手が本物であることを証明 暗号化通信 安全な暗号化通信を確立するための鍵交換に使用
ACM|通信の仕組み(SSL/TLSハンドシェイク) 20
ACM|証明書の取得 21
ACM|証明書の取得 22 新機能 エクスポートの有無を設定可能に 検証については後述
ACM|証明書の取得 23 CloudFrontではバージニア北部で 作成したものしか利用できない
ACM|DNS検証とは(おまけ) 24 ┃検証とは ‐ 証明書のリクエスト元が、ドメインの所有者かどうかを 確かめる 第三者にはできない
まとめ ┃本日お話ししたこと 25 Route53について ACMについて 簡単に独自ドメイン取得・設定ができた 簡単に証明書発行でき セキュアな通信を実現できた
おわりに 26 ┃デジタル名刺で表示されるプロフィールページの ドメインを取得してみた ‐ Route53で比較的簡単に取得・設定できた ‐ ついでにACMでセキュアな通信も実現できた ┃シンプルながらも、DNSやSSL/TLS通信の仕組みの 再確認ができ、勉強になることがたくさんあった
勢いで取得してみるのも一興