Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
今こそCakePHP3に乗り換えよう!/php_conference_fukuoka_2016
Search
sakuragawa
May 24, 2016
Programming
0
1.1k
今こそCakePHP3に乗り換えよう!/php_conference_fukuoka_2016
今こそCakePHP3に乗り換えよう!
sakuragawa
May 24, 2016
Tweet
Share
More Decks by sakuragawa
See All by sakuragawa
CircleCI APIでプチ効率化
sakuragawa
1
550
PHP + GitHub + Azure Functions = ?
sakuragawa
0
240
CakePHP2と3の違い
sakuragawa
8
4.7k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Kotlin エンジニアへ送る:Swift 案件に参加させられる日に備えて~似てるけど色々違う Swift の仕様 / from Kotlin to Swift
lovee
1
260
PHP 8.4の新機能「プロパティフック」から学ぶオブジェクト指向設計とリスコフの置換原則
kentaroutakeda
2
540
AWS CDKの推しポイント 〜CloudFormationと比較してみた〜
akihisaikeda
3
310
Railsアプリケーションと パフォーマンスチューニング ー 秒間5万リクエストの モバイルオーダーシステムを支える事例 ー Rubyセミナー 大阪
falcon8823
4
950
LINEヤフー データグループ紹介
lycorp_recruit_jp
0
890
ReadMoreTextView
fornewid
1
480
FormFlow - Build Stunning Multistep Forms
yceruto
1
190
Elixir で IoT 開発、 Nerves なら簡単にできる!?
pojiro
1
150
A2A プロトコルを試してみる
azukiazusa1
2
1.1k
地方に住むエンジニアの残酷な現実とキャリア論
ichimichi
5
1.3k
GoのGenericsによるslice操作との付き合い方
syumai
3
690
PostgreSQLのRow Level SecurityをPHPのORMで扱う Eloquent vs Doctrine #phpcon #track2
77web
2
340
Featured
See All Featured
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.3k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.3k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
28
5.4k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
281
13k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.2k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
39
1.9k
Practical Orchestrator
shlominoach
188
11k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
330
24k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
490
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Transcript
今こそCakePHP3に乗り換えよう! 2016/5/21
自己紹介 株式会社Fusic 技術開発部 マネージャー 櫻川 幸三 https://github.com/kozo https://github.com/fusic http://qiita.com/kozo http://qiita.com/organizations/fusic
CakePHP利用歴:8年程度(CakePHP1.1から) 2
3 使ってますか?
4 CakePHP3に 移行するメリットあるの?
6 5つのおすすめポイント!
1. QueryBuilder CakePHP2 7 $query = [ ‘conditions’ => [
‘条件A’, ‘条件B’ ], ‘order’ => [ ‘ソート条件A’, ‘ソート条件B’ ], ‘fields’ => [‘取得フィールド’] ] $this->User->find(‘all’, $query); $this->Users->find() ->where(条件A) ->where(条件B) ->order(ソート条件A) ->order(ソート条件B) ->select(取得フィールド) ->all(); • CakePHP3 配列地獄からは解消される!
2. QueryBuilder 8 複雑なSQLもかけるようになった 例) hasMany先のテーブルに条件をかける matching
2. QueryBuilder 9 複雑なSQLもかけるようになった 例) hasMany先のテーブルに条件をかける
3. Table、Entity Table DBのテーブルへアクセスする処理を主に書く CakePHP2のModelクラスに近い動きをする 10 • Entity • DBのテーブル1レコードを表す
• カラムのデータ自体の加工等を担当する • CakePHP2までのModelクラスが、 TableとEntityの2つに分離された Tableクラス Entityクラス
4. HTMLの修正が非常に楽! 11
5. namespace やっとnamespaceに対応した! 12
28 プラグイン
fusic/Apollon 29 Installation composer require fusic/Apollon ひらがな、カタカナ、電話番号といったような基本的なバリデー ションルールをまとめているValidationクラス
fusic/encount 30 本番環境等でwarningやnotice、faital等のエラーが出た場合 にメール等で通知してくれるプラグイン Senderクラスを自作することで通知方法をSlack等、メール以 外に変更することが可能 Installation composer require fusic/encount
kozo/Partial 31 同一コントローラー内で使える小さいスコープのテンプレート Installation composer require kozo/Partial 新規登録画面 編集画面 add.ctp
edit.ctp _form.ctp 共通する部分を 別ファイルにしておき Partialで読み込む
まとめ CakePHP3は 非常にパワフルで拡張性の高い フレームワークになりました。 他にも色々便利な機能があります。 興味ある人は是非、使っていきましょう! 36
ご清聴ありがとうございました Fusicはテクノロジーが 好きなエンジニアを募集しています https://fusic.github.io 37
ご清聴ありがとうございました Fusicはテクノロジーが 好きなエンジニアを募集しています https://fusic.github.io 49