Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
大規模FlutterプロジェクトのCI実行時間を約8割削減した話
Search
teamLab
PRO
August 01, 2025
Programming
0
490
大規模FlutterプロジェクトのCI実行時間を約8割削減した話
teamLab
PRO
August 01, 2025
Tweet
Share
More Decks by teamLab
See All by teamLab
推論された型の移植性エラーTS2742に挑む
teamlab
PRO
0
290
ぴよぴよFlutterエンジニアから見た 会社の楽しいところをありったけ
teamlab
PRO
0
170
社内のFlutterテンプレートをリニューアルした話
teamlab
PRO
0
130
"ほどよい自動化"はあなたの開発を豊かにする
teamlab
PRO
0
160
半年開発してわかった自動テストの価値
teamlab
PRO
0
100
History APIの魅力と危険性
teamlab
PRO
0
150
レビュー経験ほぼ0だった自分が レビューで心掛けていること
teamlab
PRO
0
120
Web関連の仕様書を読むモチベーション
teamlab
PRO
0
110
[FlutterKaigi2024]ステートマシンで実現する高品質なFlutterアプリ開発
teamlab
PRO
3
1.3k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Understanding Kotlin Multiplatform
l2hyunwoo
0
260
AI OCR API on Lambdaを Datadogで可視化してみた
nealle
0
100
CEDEC 2025 『ゲームにおけるリアルタイム通信への QUIC導入事例の紹介』
segadevtech
3
900
Flutterと Vibe Coding で個人開発!
hyshu
1
250
変化を楽しむエンジニアリング ~ いままでとこれから ~
murajun1978
0
730
あのころの iPod を どうにか再生させたい
orumin
2
2.5k
20250808_AIAgent勉強会_ClaudeCodeデータ分析の実運用〜競馬を題材に回収率100%の先を目指すメソッドとは〜
kkakeru
0
180
State of CSS 2025
benjaminkott
1
110
ライブ配信サービスの インフラのジレンマ -マルチクラウドに至ったワケ-
mirrativ
1
240
decksh - a little language for decks
ajstarks
4
21k
マイコンでもRustのtestがしたい その2/KernelVM Tokyo 18
tnishinaga
2
2.3k
Portapad紹介プレゼンテーション
gotoumakakeru
1
130
Featured
See All Featured
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Building an army of robots
kneath
306
45k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
It's Worth the Effort
3n
186
28k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
KATA
mclloyd
32
14k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Transcript
大規模Flutterプロジェクトの CI実行時間を約 8割削減した話 そた スマートフォンチーム テックスペシャリスト 1
2 自己紹介 そた スマートフォンチーム テックスペシャリスト 業務では主にFlutterとKotlin Multiplatform 社内FlutterTemplateのアーキテクチャ設計 複数の案件での技術領域サポート
3 Solution クライアントの課題や要望を咀嚼して、適切な課題解決を検討し、構想策定・要件定義から 実装まで一気通貫でサービス開発を行います。 Art 各技術のスペシャリスト達がそれらを最大限に活用し、まったく新しい体験ができるデジタル アート作品を制作しています。世界 27カ国以上でアート作品の展示や美術館を運営していま す。 会社紹介
4 スマートフォンチームとは 会社紹介 社員数 58人 累計ダウンロード数 1.6億DL 平均ストア評価 4.3点
5 スマートフォンチームとは 会社紹介
6 本題
7 • 実行時間なんと38分 • macOSで実行していたので コストもかなり... • CI実行待ちでマージが 遅延してしまうことも.... →なんとかして手を加えなければ
前提 大規模案件でCIの実行時間が問題に
8 セットアップ→静的解析→テスト実行→レポートという構成 課題分析 現在のCIを見てみる →テスト実行にほとんどの時間がかかっている!
9 1. 単純にテスト量が多い a. かなりの大規模プロジェクトなのでそれに比例してテストの量も多い 2. テストが全て直列で実行されている a. Flutter自体の並列実行オプションは利用しているが単一のExecutorで順番 に実行している。
3. VRT(Golden Test)の量が多い a. 画面のレンダリングを実際に行うので実行時間がかかってしまう b. 実行するOSによって差分が発生するのでmacOSで実行しなければならない 制限が付き、コスト増に。 課題分析 テスト実行に時間がかかっている分析
10 テスト実行時間、コストを削減するためには テスト実行時間を削減するために テスト実行の並列化 • 複数のExecutorを利用してテスト実行を並列化 • macOSが必要になるのはVRTだけなのでそれ以外をlinuxで実行すればコストも大幅down! • マシンの性能を上げる...?そしたらコストがもっとかかりそう
• ちょっと難しそう テスト実行の高速化 →テストの並列化を試してみる!
11 テスト並列化 プロジェクトのアーキテクチャ構成 モノレポのマルチパッケージ構成を採用
12 テスト並列化 プロジェクトのアーキテクチャ構成 モノレポのマルチパッケージ構成を採用
13 並列化してどれだけ削減できたのか?
14 テスト並列化 最終的な構成 ???
15 テスト並列化 最終的な構成 38分→9分!!!
16 テスト並列化 • 38分 x 13.5円/分(macOS) = 513円 コスト削減効果 従来
• (5分+4分) x 13.5円/分(macOS) = 121円 • (3分+5分+4分+5分+1分) x 1.8円/分(Linux) = 32.4円 • 合計153.4円 並列化後 →コストも約 7割削減!!!
17 テスト高速化もやりたい
18 テスト高速化 テスト高速化できないだろうか.... →調べてみたら記事がある!!!
19 テスト高速化
20 テスト高速化 ローカルで時間を計測してみた flutter testコマンド
21 テスト高速化 ローカルで時間を計測してみた flutter testコマンド テスト実行の高速化 →95%高速化!!!
22 テスト高速化 仕組みを調べてみたら.... https://github.com/flutter/flutter/issues/90225 https://github.com/flutter/flutter/issues/86722 テストを全て同一のmain関数に集め 実行すると高速化するらしい テストファイル毎に個別のIsolateを起動 していたのが1つのIsolateになるため
23 • シングルトンを用いる際に注意が必要 ◦ 普通に実行する際はテストファイル毎にインスタンスが再生成 ◦ very_good_cliでは全てのテストを同一のmain関数から実行されるのでテ ストファイル毎に初期化されない • VRTには効果が薄い
◦ VRTはレンダリングの計算に時間がかかっているので効果が出にくい ◦ --total-shards、--shard-indexのオプションを利用して分割が対策 テスト高速化 very_good_cliの利用で気を付けるポイント
24 まとめ
25 • パッケージ毎に実行するExecutorを並列化し実行を高速化 • 利用するリソースクラスを適切に選定することでコスト削減 • very_good_cliを適切に活用するとテストの実行自体も高速化できます • CIの実行状況は定期的に見直しましょう! ◦
皆さんは実行時間が38分とかになる前に改善しましょう! まとめ まとめ
26 終わりに Flutterの開発を一緒に行ってくれる 仲間を募集しています! 会社説明会 エントリー