Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GMO02 調査ミッション
Search
Spiceup Academia
PRO
May 25, 2020
0
990
GMO02 調査ミッション
Spiceup Academia
PRO
May 25, 2020
Tweet
Share
More Decks by Spiceup Academia
See All by Spiceup Academia
海外留学フェア 大学生・高校生向け海外体験型プログラム
samuraicurry
PRO
1
12
桃山学院大学 日中ビジネス論 2025/5/23資料
samuraicurry
PRO
0
15
春休み特別企画 海外探究学習ツアー サムライカレープロジェクト11日間 ツアーパンフ
samuraicurry
PRO
0
140
JTB高校生向けサムライカレープロジェクト2025年3月パンフレット
samuraicurry
PRO
0
110
SC2024-08-01
samuraicurry
PRO
0
330
Chat GPTを使ったESの書き方&その他便利な使い方講座
samuraicurry
PRO
1
180
サムライカレー高校教職員,保護者の皆様向け資料
samuraicurry
PRO
1
230
サムライカレーSDGs 保護者向け説明資料
samuraicurry
PRO
1
520
サムライカレー@セブ 2023年夏プログラム 詳細資料
samuraicurry
PRO
0
230
Featured
See All Featured
Scaling GitHub
holman
460
140k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
36
2.8k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.3k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
20
1.3k
Visualization
eitanlees
146
16k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.5k
BBQ
matthewcrist
89
9.7k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
20k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
299
21k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.9k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
690
Transcript
Lesson2 調査ミッション Global Marketing Online グローバル マーケティング オンライン リモートワーク型 海外インターンシップ
3.調査ミッション 5.ミッション発表 11.評価 12.素材作成 13.宣伝実⾏ 14.オンライン 成果発表 1.オンライン会議 4.オンラインで 外国⼈に調査
6.国選定 7.パートナー探し 8.マーケティングリサーチ 9.宣伝⽅法選定 10.企画書作成 Week1 Week2 Week3.4 3か国以上の 「マンガ」 を調査せよ VAMOSの アクセス数を 伸ばせ 2.議事録作成 15.オンライン 打ち上げ 今ココ︕
この後解説する、 ランゲージエクスチェンジサイト Tandem や オンライン英会話サイト Native Camp で 調査を⾏ってください。 また、内容をプレゼン形式で
まとめて提出してください。
漫画を読んだことがあるか︖ 何で読んでいるか︖(本、Webサイト、アプリetc) ⼀冊/⼀話いくらくらいか︖ 今までどれくらい(冊数、タイトル数)読んだ か︖ どのような⼈(年齢、性別etc)が読むのか︖ 調査内容 必須 これに加えて、 アプリのマーケティングをどの国で⾏うか
考えるための項⽬を⾃分で考えて、 追加で聞いてください
調査内容 まずは、スペイン語が使われてる 国を調べてみよう ・公⽤語の国 ・スペイン語話者が多くいる国
Tandemの使い⽅ 外国語を学びたい⼈が登録して、 ネイティブの⼈とおしゃべりを するサイトです。 登録はPCからもできますが、 実際に会話/チャットをするのは スマホからになります。 (アプリのインストール必須) 会話機能は弱いので、チャット中⼼ で使います。
登録時に⾃分の顔写真が必要です。 (顔が⼩さいとか⾔われても OKすれば結構通ります) https://www.tandem.net/ja
Tandemの使い⽅のコツ 登録時に、 習いたい⾔語 : スペイン語 話せる⾔語 ︓ ⽇本語 にすると、⽇本語を学びたいスペイン語圏の⼈が たくさん出てきます
習いたい⾔語に英語を⼊れてしまうと、英語ネイティ ブが出過ぎて探しにくくなります。 話せる⾔語に英語を⼊れておくと、選択肢がメチャク チャ増えます。 まずは、スペイン語を話す国がどこかを 調べてから、スタートしましょう 上⼿く伝わらなければ、 Google翻訳やDeepL 翻訳︕ 時差も考えよう︕ https://www.tandem.net/ja
Native Campの使い⽅ オンラインの英語学習サイトです。 英語学習ですが、ものすごくいろん な国の先⽣がいます。 英語学習サイトなので、英会話が必 須です。 その代わり、相⼿の英語はすごく 上⼿いです。 7⽇間の無料トライアルがあるので、
こちらをつかってください。 その後続けない場合は、解約し忘れ に注意︕ https://nativecamp.net/
Native Campの使い⽅のコツ スペイン語圏の⼈はあまり多くあり ませんが、相⼿はプロの講師なので、 すごくフレンドリーに話してくれま す。 メキシコとか、アルゼンチンとかの メジャーな(⼈⼝の多い)国の⼈が 多いです。 時差を考えるのを忘れないように︕
チャットでいろんな国の⼈に(場合 によっては⽇本語で)聞くなら、 Tandem、英語で話すならNative Camp この2つ以外のツールを使ってももち ろんOK! https://nativecamp.net/
調査結果はスライドにまとめる︕ JKのスライドを参考に、⾃分で形式を考えよう︕ ⽬的 グラフ 視覚効果 考察
調査結果はスライドにまとめる︕ JKのスライドを参考に、⾃分で形式を考えよう︕ 1.スペイン語が使われてる国はココだ︕ その後の構成はおまかせ 結論: だから、私はこの国をターゲットに したい︕
Power Pointを使う場合 スライド作成 → PDFで保存 → Speakers Deckにアップ ロードして、URLを掲⽰板に貼ってください PDFで保存
登録してから アップロード アップロードしたURLをメールに貼り付けてください
Google Slideを使う場合 Googleドライブで検索して、Googleスライドを選んで、スライドを作成して ください。 共有ボタンを押して、出てくるURLを掲⽰板に貼り付ければOK Google スライド スライドを作成 共有ボタン リンクをコピー
コピーしたURLを掲⽰板に貼り付けてください ※Google Slideの⽅が楽です リンクを 知ってる⼈全員 に変更
3.調査ミッション 5.ミッション発表 11.評価 12.素材作成 13.宣伝実⾏ 14.オンライン 成果発表 1.オンライン会議 4.オンラインで 外国⼈に調査
6.国選定 7.パートナー探し 8.マーケティングリサーチ 9.宣伝⽅法選定 10.企画書作成 Week1 Week2 Week3.4 3か国以上の 「マンガ」 を調査せよ VAMOSの アクセス数を 伸ばせ 2.議事録作成 15.オンライン 打ち上げ 今ココ︕