Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
#5 CSS入門・もろもろ
Search
sekaie
September 03, 2015
Technology
0
1.2k
#5 CSS入門・もろもろ
エンジニア勉強会でCSS入門をしました。
sekaie
September 03, 2015
Tweet
Share
More Decks by sekaie
See All by sekaie
sekaie-tech-talk01
sekaie
0
760
#6 ScssとCompass 再入門
sekaie
0
930
Other Decks in Technology
See All in Technology
[Codex Meetup Japan #1] Codex-Powered Mobile Apps Development
korodroid
2
840
綺麗なデータマートをつくろう_データ整備を前向きに考える会 / Let's create clean data mart
brainpadpr
3
520
AgentCon Accra: Ctrl + Alt + Assist: AI Agents Edition
bethany
0
110
WEBサービスを成り立たせるAWSサービス
takano0131
1
160
ComposeではないコードをCompose化する case ビズリーチ / DroidKaigi 2025 koyasai
visional_engineering_and_design
0
110
名刺メーカーDevグループ 紹介資料
sansan33
PRO
0
930
速習AGENTS.md:5分で精度を上げる "3ブロック" テンプレ
ismk
6
1.6k
「使い方教えて」「事例教えて」じゃもう遅い! Microsoft 365 Copilot を触り倒そう!
taichinakamura
0
390
incident_commander_demaecan__1_.pdf
demaecan
0
140
Bill One 開発エンジニア 紹介資料
sansan33
PRO
4
14k
衛星画像超解像化によって実現する2D, 3D空間情報の即時生成と“AI as a Service”/ Real-time generation spatial data enabled_by satellite image super-resolution
lehupa
0
170
Git in Team
kawaguti
PRO
3
370
Featured
See All Featured
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.6k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
75
5.1k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
34
8.9k
Done Done
chrislema
185
16k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
10k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.6k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
870
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
980
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
Transcript
CSS入門・もろもろ #5 エンジニア勉強会 2015/9/2
ほな、いこかー
・ドットインストール ・HTMLクイックリファレンス http://www.htmq.com/csskihon/index.shtml http://dotinstall.com/lessons/basic_css_v3
CSS ・CSSの基本 どの要素の { 何を: どのようにする; 何を: どのようにする; 何を: どのようにする;
}
CSS ・CSSの基本 h1 { color: red; background: #ccc; text-align: center;
}
CSS ・CSSの基本 h1 { color: red; background: #ccc; text-align: center;
} セレクタ
CSS ・CSSの基本 h1 { color: red; } セレクタ プロパティ
CSS ・CSSの基本 h1 { color: red; } セレクタ プロパティ 値
CSS ・CSSの基本 h1 { color: red; } セレクタ プロパティ 値
・複数のセレクタの指定 h1, p, .t_red { color: red; }
CSS ・CSSの基本 h1 { color: red; } セレクタ プロパティ 値
・複数のセレクタの指定 h1, p, .t_red { color: red; } セレクタはカンマ(,)区切りで 複数指定することもできるでー。
CSS ・CSSの基本 h1 { color: red; } ちなみに…
CSS ・CSSの基本 h1 { /* color: red; */ } ちなみに…
コメントアウトは /* コメント */ で囲うんやで。 気をつけなはれ。 // ↑は使えまへん。
基本的なセレクタ h1 セレクタ ・タイプセレクタ ・IDセレクタ ・classセレクタ ・擬似クラス ・擬似要素
基本的なセレクタ h1 セレクタ ・タイプセレクタ ・IDセレクタ ・classセレクタ ・擬似クラス ・擬似要素 → h1, p,
div, li → #header → .test → ◯◯◯:hover → ◯◯◯::after
よく使うプロパティ ・margin, padding ・float ・display ・position
よく使うプロパティ ・margin, padding
よく使うプロパティ ・margin, padding 麻雀の中にパン
よく使うプロパティ ・float
よく使うプロパティ ・float (浮かせる・浮かぶ)
よく使うプロパティ ・display ・インライン要素 ・ブロック要素 ・インライン-ブロック要素
よく使うプロパティ ・position
よく使うプロパティ ・position 初期値 static
よく使うプロパティ ・position 初期値 static そのため、absolute(絶対位置)を使用すると きは、その親要素にrelative(相対位置)を指 定する必要があるんやでー
ベンダープレフィックス ブラウザごとに仕様が異なるため、 記述するもの
ベンダープレフィックス -ms- ・・・・・・ Internet Explorer -webkit- ・・・・・・ Google Chrome、Safari -moz- ・・・・・・ Firefox -o- ・・・・・・ Opera ブラウザごとに仕様が異なるため、 記述するもの
ベンダープレフィックス 主要ブラウザの最新バージョンでは、 かなりの種類のCSS3プロパティがサポートされている
ベンダープレフィックス 主要ブラウザの最新バージョンでは、 かなりの種類のCSS3プロパティがサポートされている よく使うプロパティ(border-radius、word-break、opacity、box- shadow、transforms)なんかはほぼいけるで。 http://caniuse.com/
StyleDocco Node.jsで作られたスタイルガイドジェネレータ styledocco -n "Style Guide" css/style.css 実行 http://toybox-design.net/?p=640
SMACSS (CSSの設計・目標) ・予測しやすい ・再利用しやすい ・保守しやすい ・拡張しやすい
参考資料 ・CSS設計の教科書 ・フロントエンジニア養成読本 ・新WEBデザインの大原則 ・いろいろなサイト etc
おしまい