Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
中国版ChatGPTを使ってみた
Search
seki-x
September 19, 2024
0
75
中国版ChatGPTを使ってみた
AGI福岡 第2回 資料
seki-x
September 19, 2024
Tweet
Share
Featured
See All Featured
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.4k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.5k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.7k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
270
20k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.5k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
107
19k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
700
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.9k
Transcript
??? 中国版ChatGPTを使ってみた @AGI福岡 2nd seki-xi (席 家禎)
⾃⼰紹介 • 席 家禎(せき かてい) • 中国出⾝‧福岡在住 • AIエンジニア@株式会社スタディスト • データサイエンスコンペ参加(だいぶさぼってたけど) ◦
https://www.kaggle.com/johnfarrell
主に使ってるサイト サイト url 多⾔語対応 (中国語以外) 登録⽅法 智谱 (zhipu) hugging face:
chatglm https://chatglm.cn/ 英 ⽇本の携帯番 号使⽤可能 通义千问 (tongyi) hugging face: qwen https://tongyi.aliyun.com/ なし ⽇本の携帯番 号使⽤可能 *現時点ではまだターゲットユー ザーは中国のユーザーがメイン 今日 の主 役
ビルトイン機 能 チャット Web検索 イラスト作成 動画作成 その他AIエージェント (GPTs) UI
Web検索 ②情報源 ③回答 ④関連する質問 ・スペックによって値段変わる? ・いつから予約できる? ・カラーバリエーションは? ①質問:iPhone16はいくら?
Web検索(vs ChatGPT) ②情報源 ③回答 ④関連する質問 ・スペックによって値段変わる? ・いつから予約できる? ・カラーバリエーションは? ①質問:iPhone16はいくら? ChatGPT
イラスト作成 ②作成したイ ラスト ③追加の要望 ・イラストに人を入れて ・夕焼けを入れて ・〇〇のスタイルにして ①要望 カスタマイズ設定
イラスト作成 カスタマイズ設定 スタイル ・アニメ風 比率 ・1:1 ・4:3 解像度 その他 (光線、レンズ)
イラスト作成 (vs DALL.E) ②作成したイ ラスト ③追加の要望 ・イラストに人を入れて ・夕焼けを入れて ・〇〇のスタイルにして ①要望
カスタマイズ設定
動画作成 ①要望 テキスト OR 参 考画像アップ ロード ②パラメータ ③動画作成
動画作成 (ChatGPT) ‧Open AI Soraはまだ⼀般公開されてない ‧GPTsなら、3rdパーティのサイトに誘導されて、ちょっと抵抗 感が‧‧
まとめ ChatGPT 智谱 チャット以外 の機能 GPTs ビルトイン、 GPTs ⼊⼒要素 チャット
チャット、ボタン ユーザーとして、インパクト強いものも(Artifactとか)、こういう ちょっと細かい改善もうれしい!! GPTs厳選不要 (3rdパーティ サイトなし) 入力テキスト 量が減る