Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

行政サービス部門_プレゼン資料.pdf

 行政サービス部門_プレゼン資料.pdf

Transcript

  1. 背景:『東村山市版DXの進め方』 行政課題の 高度化・複雑 化 コロナ禍によ る生活様式や 働き方の変化 市民生活にお けるデジタル 技術の活用

    東村山市 第5次 総合計画 DXの推進が不可欠! DX基本方針の策定 CIO補佐官の登用 当市を取り巻く状況の変化
  2. 事業の特徴:『まるで一つのシステムで完結しているかのように』 利用者に最適化され た情報の表示・プッ シュ型の通知の提供 たのしむらやまポータ ル スマホなどでオンラ インにて相談や講座 の予約 予約申請サービス

    時間や場所にとらわ れずに講座や動画の 視聴 デジタル講座サービス 市役所に来ることな くオンラインで相談 オンライン相談サービ ス 当該基盤をサービスと連携させることで、ひとつのIDですべてのサービスが利用可能となります。国の標準的な仕様や連携ガイドライン を作成したことで、共通基盤として他のシステムやサービスとも連携可能に 統合ID基盤 当該基盤をサービスと連携させることで、システム間のデータ連携が可能となります。国の標準的な仕様や連携ガイドラインを作成した ことで、共通基盤として他のシステムやサービスとも連携可能に データ連携基盤 データ利活用基盤・サービスマネジメント基盤を構築。デザインガイドライン等ガイドラインの作成により、利用者のUI/ UX、システムの 連接性、拡張性などを向上 その他 たのしむらやまポー タルで発行する『住民 ID』にてサービス利用 が可能 サービス拡充(今後) etc…
  3. 苦労したこと:なかなかうまくは、いきません  「個別最適から全体最適へ」という将来ビジョンを共有する難しさに落ち込んだりもしました 庁内 事業者 情報政策課 ・「関係するのは子ども所管だけ だよね」って… ・「今まで通りアプリでいいじゃ ん」

    ・自社システム導入第一… ・「行政業務は分かりません」って … ・事業者さん、スケジュール「順調」 って言ってたじゃん・・・ ・WSだけで120回を超えました。 あと何回で終わるんですか? 市民 偉い人たち ・なんでマイナンバーカード認 証? ・YouTubeでもいいんじゃない? ・リリースは間に合いますか? ・登録者数を増やすためにPRもね ぜんぶできないよ~
  4. 成果:未来を見据えた東村山版DXのRe:デザイン  落ち込んだりもしたけれど、東村山市が考える全体最適化への第一歩を踏み出しました  住民ID一つで、各サービス利用できる環境を整備  ガイドライン作成による操作感・デザインの統一 個別最適化の落とし穴 課題 はじまりは

    子ども子育てから  利用データの分析によるサービス改善環境の整備  HP更新をトリガーにイベント情報のTDPF自動連携  利用者の属性に応じた市民ポータルを構築  予約・申請のWFも含めた講座・相談のワンストップ化 成果 住民ID/UI・UX データ連携基盤 子ども子育て 4つのサービス
  5. 40 課題①消費喚起策の域外流出 コロナ禍で市と商工会が実施してきた消費喚起策 実施年度 事業名 媒体 事務費 概要 令和2年度 がんばるお店応援キャンペーン(1)

    紙 低 レシート額3,000円で 1,000円値引き 令和3年度 がんばろう清瀬!最大30%戻ってくるキャンペーン(1) 電子 高 PayPayで30%還元 令和3年度 がんばるお店応援キャンペーン(2) 紙 低 買い物1,000円で300円 チケット還元 令和3年度 がんばろう清瀬!最大30%戻ってくるキャンペーン(2) 電子 高 PayPayで30%還元 令和3年度 がんばるお店応援キャンペーン(3) 紙 低 買い物1,000円で300円 チケット還元 令和4年度 がんばるお店応援キャンペーン(4) 紙 高 工事額の10%をチケッ ト還元 令和4年度 がんばるお店応援キャンペーン(5) 紙 低 買い物1,000円で300円 チケット還元 令和4年度 キャッシュレスで最大30%戻ってくるキャンペーン 電子 高 PayPay、auPay、d払い で30%還元 ⇒紙の事業は、事務費は低いが、事務局・店舗ともに手間がかかる ⇒電子の事業は、事務費が高く、ポイントや手数料が域外に流出する
  6. 41 課題② 市内経済の停滞と流出 製造業 卸売業・小売業 宿泊・飲食 サービス業 医療・福祉 全産業 清瀬市

    -23% -17% -16% 34% -6% 東村山市 -13% -15% -16% 35% -1% 東久留米市 -7% -8% -3% 36% 6% 平成24年から令和3年の間の事業所数の増減 経済センサス(主要産業のみ抜粋) 地域経済循環率 (2018) 清瀬市 69.8% 東村山市 76.3% 東久留米市 82.6% 環境省 地域経済循環分析
  7. 43 実施した事業の概要(工夫点) 第2フェーズ 庁内他事業との連携 子育て 健康増進 子育てクーポン、商品券 のデジタル化 ⇒保育園の給食費などで活用 健幸ポイントのデジタル化

    観光振興 20歳のつどいに合わせた クーポン配信 高齢者支援 敬老大会にあわせたクーポン配信 デジタルデバイド対策講座 社会教育 ひまわりフェスティバルス タンプラリー、街バル イベントを実施 連携事業 東京都の物価高騰対策臨時 くらし応援事業への参加
  8. 武蔵村山市の概要 おくやみコーナー 所沢市 立川市 東大和市 瑞穂町 福生市 面積:15.32㎢ 人口:71,018人(R6.1.1現在) 高齢化率:26.9%(65歳以上人口19,126人)

    都内最大規模の都営住宅がある緑が丘地区:52.6% 鉄道:なし 多摩都市モノレール延伸予定 (2030年代半ばの開業を目指す) 北部地区 25.6% 西部地区 24.6% 南部地区 23.8% 緑が丘地区 52.6% 「地区別の高齢化率(R6.1.1現在)」
  9. 課題 ・・・ 遺族の方の困りごと 何の手続が必要なのか わからない どこで手続ができるのかわから ない 何を持っていったらいいのかわ からない いくつも窓口を回るのは

    大変 何度も来るのは大変 何度も同じ説明するのはつらい 何回も同じことを 書くのは大変 おくやみコーナー 遺 遺
  10. 解決策 ・・・ おくやみコーナーで解決します 何の手続が必要なのか わからない どこで手続ができるのかわから ない 何を持っていったらいいのかわ からない いくつも窓口を回るのは

    大変 何度も来るのは大変 何度も同じ説明するのはつらい 何回も同じことを 書くのは大変 事前申請システム ワンストップサービス 申請書作成支援システム おくやみコーナー お おくやみコーナー
  11. a E 氏名・住所 生年月日 相続人等 氏名・住所 生年月日 相続人等 A D

    氏名・住所 生年月日 相続人等 A C 氏名・住所 生年月日 相続人等 A B 氏名・住所 生年月日 相続人等 A A 氏名・住所 生年月日 相続人等 おくやみコーナー お 遺 何回も同じことを書くのは大変 → 申請書作成支援システム
  12. 導入効果 ~ 今後の展望 手続き時間の減 利用者満足の向上 おくやみコーナー 0 500 1,000 1,500

    2,000 2,500 3,000 4月 5月 6月 7月 8月 9月 各窓口で手続を行った場合の想定手続時間(分) おくやみコーナーでの手続時間(分) △21% △35% △36% △21% △41% △48% 平均35%減 利用者も職員もWinWin 利用者数 36.5人/月 手続数 7.8件/人 手続き時間 43.5分/人 満足 やや満足 ふつう やや不満 不満 満足 91.7% やや満足 6.5% 満足+やや満足 98% 今後の展望 出生・転入から始まる 「書かない窓口」 の実現
  13. 導入のきっかけ 若手職員のプロジェクトチーム から発案 何度も 同じことを 記入して もらうのは… 毎年同じ手続きで、 同じことを 書いてもらうのは…

    働いている区民 とは電話が つながりにくい 時間を気にせず 手続きできたら… ちゃんと 情報やサービスが 届いているのか? デジタルサービス ばかりで 迷わないか? 一歩進んだ 価値を提供したい 区民と接する機会が多い私たちだからこそ、 感じていたもやもや そもそも 申請手続きが いるのか?
  14. 目標達成‼ 嬉しい反響・実感も アカウント登録者 目標達成率 114% 1000 2000 3000 4000 R5.12

    R6.3 R6.6 R6.9 区役所の閉庁時間に 行われた申請・予約 利用件数 (申請・予約) 11,000件突破! 40% 毎日30分 オンライン予約化で 削減された電話対応時間 オンライン化は 大変だったけど 区民から感謝の言葉が! もっと推進したい! プッシュ通知を もっと使って 情報発信したい 4,000人突破 使いやすい 70% (導入時アンケート)