2〜3年 将来お薬となる可能性のある 物質を発⾒・作製する 3〜5年 培養細胞や動物を対象に 安全性・有効性を調べる 3〜7年 ヒトを対象に安全性・有効性を 調べる 1〜2年 安全性や有効性・品質について 審議され、認可。 FACT01 開発費・期間は10〜15年で約500億円 莫⼤な開発費と時間がかかっている FACT03 60〜70%の治験でエントリー期間延⻑ 様々な課題によって私たちの⼿元に届くのが遅れている 2010〜2020年の国内の未承認薬265品⽬のうち、約7割が国内では開発に動きが ない。⽇本市場に⼊ってきさえしない新薬が増える懸念も FACT04 国内未承認薬の増加、ドラッグラグからドラッグロスに FACT02 年800件の治験申請、新薬開発の成功確率は22,407分の1* 成功確率は極めて低く、1つの新薬の発売の陰には22,406もの 失敗が積み重なっている *出典︓製薬協てきすとぶっく2020-2021