Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
未経験から半年でイベントに登壇したことについて
Search
shoma nakashima
October 06, 2023
0
59
未経験から半年でイベントに登壇したことについて
shoma nakashima
October 06, 2023
Tweet
Share
More Decks by shoma nakashima
See All by shoma nakashima
ブログ投稿することで得た気づき
shomzz
0
220
IT未経験者が参画4ヶ月で既存監視(JP1)を廃止しAWSサービスに移行する知られざる戦いの全貌
shomzz
0
590
Web サイトを独自ドメインで配信するには~AWSサービスを使用しサーバレスで構築~
shomzz
0
560
Featured
See All Featured
Music & Morning Musume
bryan
46
6.3k
Bash Introduction
62gerente
610
210k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
29k
BBQ
matthewcrist
86
9.5k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
10
1.3k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9.1k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.8k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
7
630
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.3k
Building Adaptive Systems
keathley
40
2.4k
Transcript
未経験から半年でイベントに登壇したことについて 株式会社エーピーコミュニケーションズ クラウド事業部 中嶋 頌磨
自己紹介 名前 中嶋 頌磨(なかしま しょうま) 所属 株式会社エーピーコミュニケーションズ 業務 ・AWS環境の運用・設計構築業務 ・機能追加のテストやリリース作業
経歴 ・21新卒で教育業界へ就職 ・2022年8月にIT業界へ ・2022年11月にプロジェクトへアサイン ・2023年7月LT初登壇
1,LT登壇に至ったきっかけ 2,登壇時に話したこと 3,登壇してよかったこと 4,まとめ アジェンダ
1,LT登壇に至ったきっかけ 現場経験も半年が経ったか ら、一度今までやってきた事 話してみないか? やります!!! ・せっかくだし、アウトプットするいい 機会になるかな~ 私 上司 経験が浅い時の体
験談は貴重だよ~
2,登壇時に話したこと 【監視機能の移行案件をメインで任されたときの苦労話】 ・ざっくり概要 ⇒「既存」AWS・nagios・JP1でアラート通知をしていた環境 ⇒「構築」AWS・nagiosでアラート通知にする ⇒JP1の機能をAWSサービスに置き換え ・苦労した点 ⇒各サービスの理解・アーキテクチャー図の作成・必要な作業の洗い出し ←登壇時の資料抜粋 →
3,登壇してよかったこと •理解度向上 LT登壇が決まる⇒当時の事を振り返る⇒人に伝えるために⇒作業内容や苦労をわかりやすく表現 •社外の方と交流できる ⇒登壇は動画をオンラインで配信 ⇒クロージングイベントで他の登壇者と交流 •やってきたことの振り返りが自信になる ⇒しばらくたって未経験でもこんなことが出来たという気づき
LT登壇はやってみてよかった! イベントに参加される方は皆さん優しい! 最初のハードルが少し高いけど、超えると自信になる! 今後も機会があれば挑戦していきたいです!! 4,まとめ