Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
未経験から半年でイベントに登壇したことについて
Search
shoma nakashima
October 06, 2023
0
64
未経験から半年でイベントに登壇したことについて
shoma nakashima
October 06, 2023
Tweet
Share
More Decks by shoma nakashima
See All by shoma nakashima
ブログ投稿することで得た気づき
shomzz
0
250
IT未経験者が参画4ヶ月で既存監視(JP1)を廃止しAWSサービスに移行する知られざる戦いの全貌
shomzz
0
760
Web サイトを独自ドメインで配信するには~AWSサービスを使用しサーバレスで構築~
shomzz
0
670
Featured
See All Featured
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.7k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.5k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
670
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.3k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
60k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
277
23k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
Transcript
未経験から半年でイベントに登壇したことについて 株式会社エーピーコミュニケーションズ クラウド事業部 中嶋 頌磨
自己紹介 名前 中嶋 頌磨(なかしま しょうま) 所属 株式会社エーピーコミュニケーションズ 業務 ・AWS環境の運用・設計構築業務 ・機能追加のテストやリリース作業
経歴 ・21新卒で教育業界へ就職 ・2022年8月にIT業界へ ・2022年11月にプロジェクトへアサイン ・2023年7月LT初登壇
1,LT登壇に至ったきっかけ 2,登壇時に話したこと 3,登壇してよかったこと 4,まとめ アジェンダ
1,LT登壇に至ったきっかけ 現場経験も半年が経ったか ら、一度今までやってきた事 話してみないか? やります!!! ・せっかくだし、アウトプットするいい 機会になるかな~ 私 上司 経験が浅い時の体
験談は貴重だよ~
2,登壇時に話したこと 【監視機能の移行案件をメインで任されたときの苦労話】 ・ざっくり概要 ⇒「既存」AWS・nagios・JP1でアラート通知をしていた環境 ⇒「構築」AWS・nagiosでアラート通知にする ⇒JP1の機能をAWSサービスに置き換え ・苦労した点 ⇒各サービスの理解・アーキテクチャー図の作成・必要な作業の洗い出し ←登壇時の資料抜粋 →
3,登壇してよかったこと •理解度向上 LT登壇が決まる⇒当時の事を振り返る⇒人に伝えるために⇒作業内容や苦労をわかりやすく表現 •社外の方と交流できる ⇒登壇は動画をオンラインで配信 ⇒クロージングイベントで他の登壇者と交流 •やってきたことの振り返りが自信になる ⇒しばらくたって未経験でもこんなことが出来たという気づき
LT登壇はやってみてよかった! イベントに参加される方は皆さん優しい! 最初のハードルが少し高いけど、超えると自信になる! 今後も機会があれば挑戦していきたいです!! 4,まとめ