Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

What leaders need, learned from Made in Abyss

Avatar for しゅういちろ しゅういちろ
August 09, 2025
540

What leaders need, learned from Made in Abyss

Avatar for しゅういちろ

しゅういちろ

August 09, 2025
Tweet

Transcript

  1. 目次 1. 目次 2. 自己紹介 3. なぜ、このお話をするか 4. メイドインアビスの世界観解説 5.

    リコの冒険ふりかえり a. オースの街〜深界二層 b. 深界三層〜深界四層 c. 深界五層 6. リーダーシップの変遷 7. リーダーシップに必要なマインド
  2. 自己紹介 しゅういちろ 2004.4 2024.7 中堅SIerに入社 SESで顧客先で常駐しつつ、実装から要件定義、 PMOなど を経験する。大障害の中の青い銀行の中の人だったこともあ ります。 パッケージソフトのSaaS化プロジェクトにて開発組織の立ち

    上げ、スケールを実践し、自分の可能性を感じて転職を決意 ビットキーへjoin 2025.7 全てのエンジニアが幸せに、開発に集中できるようにするこ と(技術広報/採用/組織開発/EM育成) shucho0103
  3. メイドインアビスの世界観解説 呪い アビスの中で上へ進むと次の図のような症状が現れる 物語中では”呪い”と呼ばれる 階層 呪い 深界一層 : アビスの淵 軽い目まいと吐き気

    深界二層 : 誘いの森 重い吐き気と頭痛、末端の痺れ 深界三層 : 大断層 二層での症状に加え、平衡感覚の異常に幻覚と幻聴 深界四層 : 巨人の盃 全身に走る激痛、および全身の穴からの流血 深界五層 : なきがらの海 全感覚の喪失と、それに伴う意識混濁、自傷行為 深界六層 : 還らずの都 人間性の喪失もしくは死 深界七層 : 最果ての渦 確実な死
  4. メイド・イン・アビスの世界観解説 リコと仲間たち リコとその仲間達のスキルセットを解説します 名前 スキル 備考 リコ アビスの知識、料理 レグ 呪いの影響受けない、全てを消し去るビーム、腕が伸びる

    記憶がない ナナチ アビスの知識、医療知識、生物の意識の流れが見える プルシュカ 遺物(アビスの中で見つかる便利かもしれない道具)の機動
  5. オースの街〜深界二層 リコの活躍 • 自生している植物を活用した料理をリコが提供する • 原生生物の知識を活かして、適切な対処 を行う • 冒険に必要な道具の使い方などをレグに 教える

    メンバーの活躍 • レグのスキルを活かした素早い移動 • 呪いを受けない適正を活かした原生生物の採取 発揮しているリーダーシップ • ドメイン知識によるリーダーシップ
  6. 深界三層〜深界四層 リコの活躍 • 呪いを自ら受ける決断 • ナナチと対話し、ナナチの 出自についてヒアリング • ナナチに一緒に冒険にいくことを決意させる •

    美味しいご飯を作る メンバーの活躍 • ナナチによるリコの治療 • ナナチとレグの連携で、強大な原生生物へ対処 発揮しているリーダーシップ • 対話によるリーダーシップ
  7. 深界五層 リコの活躍 • 戦うため戦術立案 • プルシュカとの1on1でやりたいこと、めざしたいことを語る • プルシュカが一緒に冒険にいくことを決意させる メンバーの活躍 •

    レグが強大な敵と戦う • ナナチの観察により、敵を追いついめる 発揮しているリーダーシップ • ビジョンを語るリーダーシップ
  8. リーダーシップの変遷 深度 仲間 リーダーシップの発揮の仕方 学び オースの街〜深界二層 レグ ドメイン知識によるリーダーシップ 信頼されるために、スキルや知識を観て もらうのは有用。

    深界三層〜深界四層 レグ、ナナチ 対話によるリーダーシップ 対話によって、本人が本当にやりたいこ とや、大切にしている価値観を引き出 す。 深界五層 レグ、ナナチ、プ ルシュカ ビジョンを語るリーダーシップ 何を目指すか、どうしていきたいのかを 話て、共感してもらう。 リコは、冒険の序盤はスキルによってチームをリードし、冒険が進むにつれ、 共感を得ることでチームをリード している。