基本は多対多で行われ、ターン制で戦闘は行われる iii. ターンの最初にコマンドを入力し、全てのコマンドを入力し終わった後に戦闘参加者が コマンドに応じた行動を行う b. 戦闘参加者 i. 戦闘参加者は敵味方どちらかに所属するユニットで行われる c. 行動順序 i. 行動順序は各ユニットの素早さにランダムで( 0.8〜1.2)の数字をかけて、高い順に行 動を行う d. ダメージ計算 i. ダメージ計算は行動を行うアクションユニットのステータス、被アクションユニットのス テータスに応じて計算を行う 1. 物理攻撃の場合の計算式 a. ((アクションユニットの攻撃力+装備アイテムの攻撃力) - 被アクションユニッ トの防御力) × ランダムな数字(13〜25) b. 会心の一撃の場合は被アクションユニットの防御力は 0として計算する 2. 魔法攻撃の場合の計算式 a. (アクションユニットの魔力 - 被アクションユニットの属性ごとの魔法耐性) × ラ ンダムな数字(38〜72) i. 魔法耐性は魔法の属性ごとに使用する耐性が異なる e. HPの減少 i. 各ユニットの行動後、被アクションユニットはダメージ計算で算出されたダメージを現在 のHPからマイナスをする。 HPの最小値は0とする。 f. 死亡判定 i. 各ユニットの行動後に HPが0となったユニットは戦闘不能となり、このターンの全ての 行動がキャンセルされ、次ターンのコマンド入力は受け付けない 戦闘エンジン -入力コマンド[] : {コマンド, ユニット} -戦闘参加ユニット []:ユニット +コマンド入力(コマンド,ターゲットユニット ) +ターン開始 -行動順序決定 -ダメージ計算 -HP増減 -死亡判定 コマンド -行動 -ユニット攻撃力 -装備品攻撃力 -魔力 -防御力 -魔法耐性[] ユニット -HP -攻撃力 -装備品攻撃力 -魔力 -防御力 -魔法耐性[] +HP減少