Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

ファイナルファンタジーⅤから学ぶ、 アビリティの組み合わせで作るキャリア

ファイナルファンタジーⅤから学ぶ、 アビリティの組み合わせで作るキャリア

Avatar for しゅういちろ

しゅういちろ

July 09, 2025
Tweet

More Decks by しゅういちろ

Other Decks in Programming

Transcript

  1. 目次 • 自己紹介 • 本日お伝えしたいこと • ファイナルファンタジーⅤ ◦ どんなゲームか ◦

    アビリティシステム • 組み合わせが強い! • パッシブスキルが強い! • まとめ
  2. ファイナルファンタジーⅤ© 基本情報 © SQUARE ENIX LOGO ILLUSTRATION:© YOSHITAKA AMANO 「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」

    発売日 1992年12月6日(日) ジャンル ロールプレイングゲーム 対応機種 スーパーファミコン 発売元 スクエア 希望小売価格 9,800円+税(3%)
  3. ファイナルファンタジーⅤ© 基本情報 © SQUARE ENIX LOGO ILLUSTRATION:© YOSHITAKA AMANO 「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」

    発売日 1992年12月6日(日) ジャンル ロールプレイングゲーム 対応機種 スーパーファミコン 発売元 スクエア 希望小売価格 9,800円+税(3%)
  4. ファイナルファンタジーⅤ© どんなゲームか • 旅をしてた少年が主人公、もろもろあり光の戦士として世界を救う運命に巻き込ま れていく • とにかく音楽が最高 ◦ 「ビッグブリッヂの死闘」もこのタイトルで誕生 ◦

    ピクセルリマスターやった方は、スーパーファミコンの EDだけ見て欲しい © SQUARE ENIX LOGO ILLUSTRATION:© YOSHITAKA AMANO 「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」
  5. 組み合わせが強い! 強い組み合わせ • 黒魔道士に”しろまほう ” ◦ 攻撃も回復もできる魔法のスペシャリスト • ナイト・忍者に”みだれうち ”

    ◦ 与えるダメージの期待値が 4倍 • モンクに”のむ” ◦ 英雄の薬(レベル10アップ)を飲むことで、攻撃力上げる 
 ◦ ボス戦に有効

  6. 組み合わせが強い! キャリアも同じだよね • フロントエンドエンジニアに”WEBデザイン” ◦ 細かいスタイルシートの指定 ◦ UI/UXを意識した画面の実装 • インフラエンジニアに”非機能要件グレード

    ” ◦ 公共性の高いシステム開発が可能 • スクラムマスターに”飲む” ◦ 同じ釜の飯を食べてチームビルド
 ◦ アルコールの力を借りて本音をきく

  7. パッシブスキルが強い • !がついていないアビリティはパッシブス キル • すっぴん(初期ジョブ) とものまね師(物語後半で入手するジョブ) は一部のパッシブスキルが指定しなくても 発動する •

    ゲーム後半はこれまで経験したジョブが効 いてくる © SQUARE ENIX LOGO ILLUSTRATION:© YOSHITAKA AMANO 「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」 ※ ものまね師はアビリティを3つセットできる
  8. パッシブスキルが強い 私の経験で得られたスキル やってたこと 得られたスキル オンラインゲームで毎日日記書 いてた 続けるスキル とある銀行(SES) 忍耐力、ステークホルダー管理、議論で落とし所を見つけるスキル パッケージソフトの

    クラウド化の責任者 チームビルド、スクラムマスター いろんな現場(SES) 情報を集めて整理するスキル (多分他にもある) ※生存者バイアスにかかっています
  9. パッシブスキルが強い でも一人で気づいたスキルは少ない、太字が誰かに見つけてもらったスキル やってたこと 得られたスキル オンラインゲームで毎日日記書 いてた 続けるスキル とある銀行(SES) 忍耐力、ステークホルダー管理、 議論で落とし所を見つけるスキル

    パッケージソフトの クラウド化の責任者 チームビルド 、スクラムマスター いろんな現場(SES) 情報を集めて整理するスキル (多分他にもある) ※生存者バイアスにかかっています